商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みいこさん
2015年10月より、モニプラに参加させていただいています。モニターに選ばれた際には、消費者の視点から商品を試した感想を写真を掲載して、わかりやすく説明するように心がけています。ブログをリニューアルしたため、過去の投稿がほとんどありませんが、多数モニターさせていただいています。
■ブログ 富山やちゃ | みいこのB級グルメ食べ歩きガイド
■Instagram @toyama_miiko1997
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
="2">またまた、モニプラさんからのお届け物 エクーア シベットコーヒー みなさんは、シベット珈琲ってご存じですか? シベットとは、ジャコウネコの尾の近くから出る分泌物のこと ジャコウネコ1匹から10日ごとに約10gしか採取出来ないため 非常に希少価値が高いそうです シベットコーヒーとは、ジャコウネコの体内で 発酵させたコーヒー豆のことだそう んと言うことは、ジャコウネコが食べた珈琲豆ってことよねw 動物性の香水の原料にもなっているのが 「シベット」 マリリンモンローが愛用した シャネルの5番にも使われているそうですよ めちゃくちゃ高級なものなんですね 死ぬまでに1度は飲みたい珈琲だそう 飲んでみようでは、ありませんか!! とても柔らかい、いい香りがする珈琲豆デス 豆をミルで挽いて、水出し珈琲を作ってみます ポットに入れて一晩 浸しましたよ 角のない、まろやかなアイス珈琲に仕上がりました 普段はブラックは好まないんだけど これならミルクなしでもいける感じですね とても上品なアイス珈琲です もう少し豆は残っているので 今度はホットで飲んでみようかな 興味のある方は通販もあるので是非お試しを! イーグルアイインターナショナルさん モニプラさん ありがとうございました!! ランキング降下中応援ポチが励みになります彡 北陸の情報満載です!クリックしてみてね('ー')♪ 続きを見る ['close']
="2">毎日暑いですよね 先月ですけど、モニプラさんから頂きました マルサンさんの「ぐでたまのかき玉みそ汁」 袋を開けるとカワイイぐでたまのキャラクターの お味噌汁が4つ入ってました 今日のみいこさんのお弁当デス 昨日の夕飯の残り物、豚キムチ弁当(笑) 夏だからと言って冷たい物ばかり 摂っててはイケマセンよw と言う事で「ぐでたまのかき玉みそ汁」 をお弁当にプラスしました みそ汁をカップで飲めばみそスープww その通りにやってみましょう 袋を開けるとフリーズドライの みそブロックと玉子ブロックが入ってました コーヒー屋さんの使い捨てのカップに入れてっと お湯を注いだらあっと言う間に完成です 玉子がふわふわで、めっちゃ美味しかったですよ これ家で食べるのもいいけど お湯さえあれば作れちゃうので、お弁当にもいいし もう少し涼しくなったらピクニックのお弁当にもいいかも! フリーズドライなので軽くて持ち歩くのにも便利 外で温かいみそ汁が飲めるっていいと思いますよ こんなオチャメなシールも付いてました ぐでたま 癒される marusanさんモニプラさん ありがとうございました!! みそと豆乳のマルサンファンサイト参加中 ランキング降下中応援ポチが励みになります彡 北陸の情報満載です!クリックしてみてね('ー')♪ 続きを見る
="2">いやぁ連日、暑い日が続いてますねw 昨日は富山では372℃ なーんもしてなくても、しんどいです さてさて、モニプラ経由で湖池屋さんからのお届物 以前にこんなモニプラに応募してまして スコーンって商品の進化形のその名も 「スゴーン」 なんとスゴーン扇子なるものも付いてきました なんだか正月の鏡餅を飾る時の台が付いてましたw 取りあえず組み立てて乗せて記念撮影を とにかくパッケージがキンキラと光っていて ゴージャス感漂ってます 袋を開けた途端にエビのいい香りが漂ってきました 海老の風味がすんごくして 味もゴージャスで まいうー('ー')♪ パクパク食べだしたら止まらない こちらは鶏の旨味がギュッと詰まった感じ 食感も良くって、ついつい食べ過ぎてしまいますよ 今回もスゴイもの頂きました 湖池屋さん ありがとうございます♪ ランキング降下中応援ポチが励みになります彡 北陸の情報満載です!クリックしてみてね('ー')♪ 続きを見る ['close']
="2">今日も当選のお知らせデス メイクの上からUVカットできる 黒龍堂さんの UVフェイスミスト これからの季節、紫外線が気になりますよね 日焼け止めクリームってこまめに塗り直すのが一番 UV効果があるんだけど なかなか外出先での塗り直しなんて無理ですよねぇ そんな時にメイクの上からもシュっと吹きかけられる ミストタイプの日焼け止めがあるんですね 大きさもカバンの中やポーチに入るお手軽サイズ 試しに手にシュッと吹きかけてみました 撮影用に少し多めに吹きかけたのでベタついてますけど サラッとなじんで使いやすいですよ SPF50のUVカット効果とコラーゲンビタミンC誘導体などの 美肌成分配合で乾いた肌にさっと潤いを与えるのにも良い感じ フローラルの爽やかな心地よい香りもイイですね! これからの季節大活躍の予感です 黒龍堂さんモニプラさん ありがとうございました('ー')♪ ランキング降下中応援ポチが励みになります彡 北陸の情報満載です!クリックしてみてね('ー')♪ 続きを見る ['close']
="2">モニプラさんからのお届けもの 大島椿さんの 「シャンプー前にオイルクレンジングする頭皮のオイル」 「やさしく頭皮を洗うシャンプー」のセット モニプラも初めてから2年程になるけど こんな可愛いラッピングで贈られてくるのは初めてかも 箱を開けた途端にテンション上がったよ シャンプー前にオイルクレンジングする頭皮のオイル って、そのまんまのネーミングの商品 シャンプー前の乾いた頭皮に直接塗ってクレンジング 毛穴の汚れをすっきり落として頭皮環境を正常にする ことでフケかゆみを防ぐ優れもの やさしく頭皮を洗うシャンプー これまた直球なネーミングだよね 緑色のボトルはシンプルだけどお洒落な感じ 椿油って黄色のパッケージに真っ赤な椿のイラストが 描いてあるので昔から有名なんだけど このイラストも密かに同じ椿なんだね シャンプーは無色透明 泡立ちも良くて、洗い上がりはパサつかず しっとりとした仕上がりになりましたよ 頭皮のオイルの原料は椿油100% 人の皮脂の約半分にオレイン酸が含まれているんだけど 椿オイルにも、そのオレイン酸が豊富に含まれているので まさに、人の肌に近い安心の天然オイルなんですよ 使い続けるとかゆみのあった頭皮環境が 少しずつ整ってきましたよ かわいいフセンも一緒に同封されてました 大島椿さんは創業90周年なんだって アタシが小さいころは母の鏡台の中に椿油あったのよね いいものは長く愛されるって事よね 天然素材で安心の商品オススメします ランキング降下中応援ポチが励みになります彡 北陸の情報満載です!クリックしてみてね('ー')♪ 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>