商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
芋子さん
商品の魅力がしっかりと読者に伝わるよう、詳しく誠実なモニター記事を書く事を心がけています。よろしくお願いします。好きなもの ケーキ、コスメ、たぬき、狼、肉、犬、動物占い、香水、ガム、ダイエット、低カロリーの食べ物、菓子パン、歯磨き粉、ネットカフェ、100円ショップ、ドンキ、アイス、洗濯、掃除、ハッピーターン、芳香剤、サーモン
■ブログ うなぎ食いてぇ
■Instagram @mazuiimo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社メリーウェザーさんの『美彩の森 乙女の乳酸菌』というサプリメントを飲み始めてあと少しで1ヶ月ですこれは22種類もの乳酸菌や生きてる酵素が入ってて、さらに美容に効果のあるポリフェノールまで入っているから基礎代謝が落ちて痩せにくくなってきた大人の女性にうってつけのサプリメントです人の体ってひとつの乳酸菌だけ摂り続けてたら乳酸菌の効果が薄れていってしまうけど、多種類の乳酸菌を摂ることで作用する菌が次々と変わっていって、効果が長続きするそうですどうせダイエットするなら一時的に体重が減るだけって感じの痩せ方よりは太りにくい体を作る方が長期的にスリムでいられそうこれを飲み始めてからは食べたものがちゃんと消化されてる感じで、下腹の辺りが少しスッキリしたような気がします!このサプリメントと一緒に送られてきたダイエット読本によると、水分をしっかり摂ったり姿勢を良くしたり睡眠をしっかり取ると太りにくい体質になるらしいので、その辺にも気を付けながら生活したいと思います最終的にはYouTuberの木下ゆうかさんみたいになれるといいな美彩の森 ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
マルハニチロ株式会社さんが3月にアクリブランドから発売する新商品の数を当てるっていうイベントがあったんですが、当選しました!因みに答えは11個でした!凄い!私凄い!冷凍食品のアクリブランドそれでその11個の冷凍食品の中から、こちらの5個の商品をいただきました毎日弁当作ってるからこういうの凄く便利なんだよなまず小分けにされてるこの3つを使って弁当を作ってみましたえびクリームコロッケはえびとすけとうだらのほぐし身を白ワインでソテーした、スペイン風の本格的な味ですこんなの家では作れないから助かりますあとミラノ風ミートグラタンにマンゴープリンマンゴープリンは自然解凍でOKだからそのまま詰めますカップの底には占いがプリントされてて、カップのデザインもカラフルだから弁当箱に適当に詰めるだけで全体的に華やぎました!そしてピッツァ ハーフ&ハーフ照り焼きチキン&マヨソースと、ソーセージ&トマトソースが半分ずつになってます大人も子供も楽しめる味でした!私は特に照り焼きチキンが気に入りましたこれは間違いない味照り焼きもマヨネーズも大好きそして最後にあさりバターピラフ具材はあさりの他にアスパラと赤ピーマンが入っていましたバターの香りとコクをしっかり感じられる、本格的な味で大満足でした今の冷凍食品って凄く進化してるな!アクリブランドの冊子に載ってる他の冷凍食品も自分で買って試してみたくなりましたありがとうございましたお弁当のおかずならアクリ!ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
株式会社ペリカン石鹸さんの『美しい真珠の白い石鹸』使い終わりましたこの石鹸で洗い始めてからだんだん肌のくすみが取れて明るくなってきたような気がします使い心地の方も凄く良くて、きめ細かくて濃密な泡ができるから肌を擦らずに済むのも美肌につながるんだと思いますそしてなんといっても香りが素晴らしい!安っぽくなくて石鹸の香りとは思えない今まで使ってきた石鹸の中で一番好きかも香水にして身体に付けたい!あの香りが嗅げなくなる事が名残惜しい割と安価だからどこかで見かけたら買おうかな、と思いますありがとうございましたペリカン石鹸ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
有限会社 大橋新蔵商店さんから、『大橋新蔵 オリーブオイルのり』をお試しさせていただきましたー大橋新蔵商店【オリーブオイルのり】有明海産の海苔にアンダルシア産オリーブのエクストラバージンオイルを塗って、伊豆大島産の塩を振りかけたものです韓国海苔ならたまに食べるけどオリーブオイルのは初めてです!中身はこんな感じで、普通の味付け海苔よりは小さめのサイズ袋を開けると海苔の香ばしい香りとオリーブオイルのフレッシュな香りがふわっと食欲を刺激されますまずはそのまま食べてみると、パリパリの食感にさっぱりと癖の無い味で延々と食べ続けてしまいそうでした!これはご飯にも勿論合うだろうけど、他の料理にも活用してみたい、と思って、しめじと玉ねぎの和風パスタに細かく千切ったオリーブオイルのりを振りかけてみました風味が増していつもより美味しい!同居人も気に入ったみたいで、のり単体でバクバク食べてました他にも色んな料理で試してみようと思いますありがとうございました五代目 新蔵ファンサイト参加中 続きを見る
『チューンメーカーズ セラミド200』と『チューンメーカーズ 原液保湿クリーム液』をお試しさせていただきましたーチューンメーカーズは使う人それぞれの悩みに合わせてカスタマイズして使える原液コスメで、今回は乾燥肌を内側から潤してくれるセラミド原液と、6種類の原液を独自の潤い比率で調合した保湿化粧水を使ってみましたセラミド200は洗顔後に導入美容液として数滴肌に馴染ませるっていう使い方をすると内側から潤って化粧水が浸透しやすい肌にしてくれるそうです液はかなりさらっとしてる透明な液体でした!原液っていうからもっとねっとりしてるかと思ったけどすぐに肌に馴染んで全然ベタつかないパンフレットには初心者向けって書いてあるけど、ベタつかなくて使いやすいからなのかな?セラミドって元々人の肌に存在する成分の一種で、セラミドが少ないと外部からの刺激に敏感になったり乾燥しやすくなるそうです次に原液保湿クリーム液こっちにはスクワラン、セラミド、アルガンオイル、コラーゲン、ヒアルロン酸、ハチミツの原液が含まれてます肌にいいってよく聞く名前ばっかりですねメーカーさんの本気度が伝わってきそうな←いかにも効きそうな感じこっちは、本当に化粧水のカテゴリでいいの?ってくらいとろみがあって、しっかり肌に潤いを与えてくれるテクスチャーです翌朝もちゃんと潤っててくれるはずっていう安心感のあるしっとり肌になりました!これなら極度の乾燥肌の人にも自信を持っておすすめ出来る!とろっとしてるのに割りと浸透が早いセラミドの効果もあるのかな? とにかく乾燥肌にはうってつけのコスメでしたありがとうございましたチューンメーカーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次の5件>>