商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mippyさん
■ブログ mippy's life
■Instagram @pikmin0805
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
息子6ヶ月ハイハイをするようになり、色んなものに興味津々になってきましたおもちゃにも手を伸ばすようになったり、おもちゃじゃないものにも手を伸ばしたり(笑)性格的に「除菌除菌」っていうタイプではないのですが、ほっぺが赤くなったり、カサカサしたりというのには、結構焦っちゃったりします少し前ですが、むすこのほっぺや、目の上が赤くなったり、治ったりという時がありまして「原因はなんだろ」と色々考えた結果は、【タオル】と、【私の洋服】でしたタオルはフワフワにしてあげたいな、ということで柔軟剤を使っていたことが原因でした赤ちゃんの肌には強すぎるんですね同じく私の洋服にも柔軟剤を使っていたのですが、抱っこをした時に顔が当たるし、眠くなってきたら顔をゴシゴシこするので、それで反応して赤くなっちゃったんですねそれ以来、柔軟剤を使うのをやめて、優しめ成分の洗剤に変えたら、顔が赤くなることはありませんでした私自身肌は強い方なのでわかりませんでしたが、赤ちゃんの肌って、本当にデリケートなんですねなので、私は抱っこしたときに顔をゴシゴシしても良いような素材の服を選んで着るようにしていますあとはお風呂上がりのタオルですね裸で触れるものなので柔らかいもので包んであげたいですよねこれ、かわいいですよねポンチョになってるバスタオルお風呂上がりにちょっと待っててもらうときにも湯冷めしなさそうだし、お出かけして肌寒いときにも使えそうだし、これからプールに行くようになったときにも使えそうだし、何より今治謹製のオーガニックタオルなのでお肌に優しい出産内祝いで、今治謹製のタオルは贈らせていただいたのですが、我が家には一つもないという(笑)贈った方々がみんな喜んでくれたので、我が家でも是非使ってみたいです子育て中のブロガーさん大募集!【今治謹製】『オーガニックタオル』モニター募集 ←参加中>子育て中のブロガーさん大募集!【今治謹製】『オーガニックタオル』モニター募集 ←参加中見れない方はこちら 続きを見る ['close']
今色んな抱っこ紐がありますよね私は抱っこ紐=エルゴだったので迷わずエルゴを買いました新生児から使えるようにとインサートも買ったのですが、夏に生まれたのでインサートに入れるととっても暑そうであまり使わなかったですかといって、夜の泣いてる時は抱っこが必須だったので、スリングを買い足しました思ってたのとは違いましたが、スリングに入れるとスヤスヤ寝てくれたので良かったですでも、だんだん大きくなってくるとスリングだと片方の肩に負担がかかり、今ではほとんど使っていません今8キロなので、お出かけする時などはエルゴが大活躍しています腰や肩にかかる負担がやはり軽減されていますねただ、ちょっとかさばるのと、肩紐が太いのでずり落ちてくるのが難点ですが…でも抱っこ紐って、けっこういいお値段するので気軽に買いたせないんですよねでもでも、ずっと気になってる抱っこ紐があるんですBe Mom BabyのベビーケターンBe Mom Babyのサイトより産院の助産師さんたちが、スリングで赤ちゃんをカンガルー抱っこしていたのを見て、新生児には絶対コレだなと思いましたそして、6か月のうちの息子にやってあげたいのがコレBe Mom Babyのサイトより冒険抱きエルゴじゃできないですもんねぼちぼち2人目も考えているので、両方に使えるベビーケターンはかなり気になっていますと、いうわけで私なりに今持ってる抱っこ紐の長所と短所をまとめてみると、エルゴ長所長時間使用しても肩、腰が楽デザインが豊富両手が使える短所新生児の時はちょっと使いづらいかさばる同じのを使ってる人と1日に何回もすれ違う(笑)←これ結構重要結構気まづいんですよねスリング長所新生児の頃の寝かしつけに便利コンパクトになるのでかさばらない短所重くなってくると肩への負担がかかる…片手が空かないベビーケターンを使ってみたい理由新生児から使える色んな種類の抱っこができるコンパクトでかさばらない両手が使える←これ結構重要お洗濯が楽だから汗をかきやすいあかちゃんでもいつも清潔に使えるみなさんはいかがでしょうか?新生児から使えて、肩と腰の負担を軽減する人気のベビーケターン抱っこひも【限定色】 ←参加中新生児から使えて、肩と腰の負担を軽減する人気のベビーケターン抱っこひも【限定色】 ←参加中 続きを見る
うちのわんこ1歳2か月まだまだやんちゃで甘えん坊ですそして2月は前に飼っていたわんこの1周忌の月何の前ぶれも、心の準備もなく、突然旅立ってしまったんですまだ3歳半でしたそんなお別れがあって、今のわんこを迎えたわけですが、今まで以上にわんこの健康を意識するようになりましたドッグフードはもちろん、おやつもおもちゃも、国産で作られているもの、添加物があまり含まれていないものをえらぶようにしていますそして見つけたこれ無添加ドッグフード安心人も食べられる成分でできていて、栄養満点!びっくりしたのが、今まであげてたドッグフードの半分の量でいいということ!それだけ栄養がギュッと詰まってるんですねこのドッグフードをあげてから、う◯ちの様子が変わってきた気がします匂いとか大きさとか色艶とか‼︎(笑)赤ちゃんもだけど、う◯ちは健康のバロメーターって言いますもんね‼︎飼い主を選べないわんこですが、うちに来てくれた以上健康で幸せな毎日を送らせてあげたいですもんね安心安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中>安心安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中こちらからも 続きを見る
赤ちゃんがほしいなーと思ってから初めて知った「葉酸」というものと、それの大切さ今ではすっかり有名ですよね食べ物に含まれているけど、なかなか摂りずらい葉酸サプリとかタブレットで摂取されてる方も多いですよね私も妊活中妊娠初期は何となくドラッグストアで見かけた葉酸サプリを飲んでいましたが、妊娠後期出産後は「もういいかな?」と思い、飲むのをストップしていたんですよねそして、息子が生まれて5ヶ月が経ち、2人目妊活のためにまた体作りしなきゃなと思っていた時に見つけたこの葉酸タブレット『天使の葉酸』一粒がそんなに大きくないので、飲みやすいですそして、こちらで紹介されているのを見てわかったのが、葉酸は妊娠前はもちろん、妊娠中出産後の授乳中も大事ということということは、授乳中でかつ、2人目も希望している今の私に必要なものなんだ葉酸サプリは何種類か飲んでみたことがありますが、この『天使の葉酸』は、広告費やパッケージを工夫して、低価格で用意してくれてるというところがいいなと個人的に思いましたもちろん、成分もこだわって作っているので安心です1袋にたっぷり入ってるけど、粒も大きくないからかさばらないので、かなり気に入っています妊娠を希望されてる方や妊娠中の方、母乳育児をしている方にオススメですーオーガランド楽天市場店ファンサイト参加中>オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
最近、寒さのせいか、乾燥のせいか、息子のほっぺがすごく赤くカサカサしてきてしまいましたベビーローション塗ったりはしてるんだけど…調べてみたら、赤ちゃんの肌の皮脂量は大人の2分の1以下、水分量は3分の2だというからビックリ赤ちゃんの肌ってすべすべのプルプルっていうイメージだったそこでそんな息子にneo naturalさんのneobaby ベヒーソープを使ってみました油脂に、高純度精製した馬湯100%を使用した釜焚き石けんなんです温泉水、有機アロエ、自社有機農場産のハーブ、コメヌカエキスなども配合されていて、とても自然ないい香りがしますお風呂上がりの息子の髪の毛をずっとクンクンしちゃいたいくらい石けんネットも一緒に届いたので泡立ちも最高ですお風呂に入れる時は片手しか使えないのですが、ネットのおかげで片手でも泡立ちフワフワで洗うことができます洗い終わった後も、お肌がしっとりベヒーソープでこんなにも変わるんですねベヒーソープの他にも、ベビーオイルやベビーローション、マタニティのためのママオイルなどもあるので、興味のある方はぜひ見てみてください肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中>肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中上で見れなかった方はこちら 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 次の5件>>