商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mippyさん
■ブログ mippy's life
■Instagram @pikmin0805
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
前にも書きましたが、おしゃれでかわいいマタニティ子育てママグッズの「Bee Mom Baby」のホームページより、出産祝いにあげたいものbest3ともらって嬉しいものbest3を書いてみたいと思いますやっぱり、自分がもらって嬉しかったものとか、便利だったものをプレゼントしてあげたいですよね第3位マザーズバッグ初めて赤ちゃんを連れて外出するのが1ヶ月検診だと思いますが、それからは少しずつ外に出る機会が増えていきますよねでも、赤ちゃんの荷物って意外と多くてしかも実際に赤ちゃんのお世話してみないと、どんなものがどれくらい必要なのか(哺乳瓶を使うのか、オムツの枚数とか、おしりふきの大きさとか、ガーゼ、おくるみ…etc)わからないので、出産前に準備するのってなかなか難しいのかなぁとか思うのですそして、自分で買い物に行く時間も余裕もないし…マザーズバッグはいくつかあってもいいと思うので、ファーストマザーズバッグはプレゼントで頂けると、とっても助かると思います第2位新生児ギフトセットスワドル、バーピービブ、マージーメイトラヴィなどが入っていて、とっても可愛いand便利スタイとかはたくさん頂くけど、こんな感じのものは頂かなかったので、あるといいなぁと思うので、プレゼントしたいし、第二子のとき(あるのかしら?(笑))は欲しいです(笑)第1位抱っこ紐ベビーケターンの抱っこ紐本当にこれは新生児のときに欲しかったネットで探して他社のスリングを買ったけど、このベビーキャリアを知ってたら絶対こっちにした泣いてる時はこれでカンガルー抱きすればイチコロで寝ちゃうと思う第二子のとき(あるのかしら?(笑))は絶対に欲しいし、158キロの赤ちゃんまで使えるので、うちの5ヶ月の坊やもこれで冒険抱きしてみたいなこれを出産祝いでプレゼントしたら、100%喜ばれると思う他にもたくさんの商品がありますが、みなさんはどんなものを贈りたいand贈られたいですか?BeeMomBabyオンラインショップでcheckしてみてください【出産祝い】ビーマムベイビーオンラインサイトから貴方が欲しいものプレゼント ←参加中>【出産祝い】ビーマムベイビーオンラインサイトから貴方が欲しいものプレゼント ←参加中見れない方はこちら) 続きを見る
地球洗い隊さんのとれるNO1 ウォッシングフォームを使ってみました米ぬかから作られている、合成界面活性剤を使用していないウォッシングフォームなんです米ぬかといえば、美容に欠かせない保湿、美白、シミ、ソバカスにも有効な成分が入っていますよねそして成分がとっても優しいので、赤ちゃんにも使えるからとっても嬉しいというわけで、我が家の息子のお風呂タイムで使っていますこれのすごいところは、湯船の中でも使えちゃうというところなんです泡はすぐに消えていくのですが、保湿効果たっぷりの入浴剤のようになってくれるんです息子ももう5ヶ月で8キロ超えよく動くようになって洗いずらくなってきましたパパはお膝も手も大きいので浴室で洗えますが、私が息子をお風呂に入れるときは浴槽の中で洗えると楽だなと思いますポンプタイプなので、片手でシュッと出せるところも助かりますねお風呂上がりの息子をパパから受け取って、パジャマを着せるのが私の役目なのですが、上がった後のお肌の感じがしっとりしてるんですよね暖房などで乾燥しやすい時期なので、保湿効果があるのも嬉しいです…もちろん、私も使っています顔にも体にも使っています少し時間を置いてから流すとつるつるになりますよ赤ちゃんにもママにももちろんパパにもオススメのウォッシングフォームですおそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中>おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中こちらも 続きを見る
いつもベビー用品は赤ちゃん本舗で揃えています今日で5ヶ月そろそろ離乳食の事を考え始めている今日この頃ですママになって5ヶ月少しずつ育児に慣れ始めたかな?という感じですが、だんだん「こういうのがあったらな」ということを思うようになってきました例えば、抱っこ紐セカンド抱っこ紐として軽くてささっと使えるやつが欲しいなあとは授乳服「the授乳服」じゃなくて、見た目もオシャレで可愛いのが欲しいなとかBeeMomBabyは、海外の商品なのかな?とてもオシャレでかわいい、マタニティやママグッズのオンラインショップです普段お店で見かけることのない商品が沢山で、どれも欲しいと思っちゃいますが、私の中の欲しいものbest3は、位ベヒーケターンの抱っこ紐これのSサイズママの体への負担も少なそうだし、赤ちゃんも心地よさそう(写真はBee Mom Babyのサイトより)位授乳服(写真はBee Mom Babyのサイトより) 位授乳服その2(写真はBee Mom Babyのサイトより)みなさんはどんなものが気になりましたか?使ってみて、良かったなと思うものはぜひぜひ紹介させてもらおうと思っています抱っこ紐にしても何にしても、好みとか使用状況とかで変わってくると思うので、色んな情報があった方が選びやすいですもんね【お年玉企画】ビーマムベイビーオンラインサイトから貴方が欲しいものプレゼント ←参加中>【お年玉企画】ビーマムベイビーオンラインサイトから貴方が欲しいものプレゼント ←参加中http//moniplajp/bl_rd/iid1181265381568a08941a706/m5631fc07ef7f8/k0/s0/ 続きを見る ['close']
ドッグフードって色んな種類がありますが、ちゃんと選んであげないと、小ちゃな体のワンコの健康に大きく影響しちゃいますよね今回、こちらのドッグフードを試してみました食いつきは…抜群でしたやっぱり、美味しいものって、ワンコもわかるんですね栄養面も考えられて作られているから、とっても安心次におやつ!うちはおやつをよくあげるので、添加物とか、国産とかそこら辺をこだわっていますこちらもおいしそうにムシャムシャでも我が家はこういう風にあげるより、細かくしてオモチャの中に入れてあげてます手で簡単にちぎれるのであげやすくていいです少しの量がもろ、体に出ちゃうワンコには少しでも良いものをあげたいと思いますコジマ通信販売ファンコミュニティファンサイト参加中こちら 続きを見る
「ノンカフェイン」という言葉に目がない私食べることより飲むことが好きなので、ノンカフェインコーヒーやノンカフェインミルクティー、ノンカフェインハーブティーなど見つけるたびに色々試していますそして、名前は知っていたけどまだ試せていなかった『たんぽぽ茶』popononさんのたんぽぽ茶をモニターさせていただきました一袋に30パックも入っているので、色んな飲み方で毎日楽しんでいますこれ、抽出する時間によって、いろんな楽しみ方があるんです12分であっさりした感じもう少し置くとしっかりとした味を楽しむことができます私は5分ちょっと置いた、濃い感じのが気に入っています最初は「たんぽぽ茶って、独特な味がするのかな」って思ってましたが、飲んでみてビックリ飲みやすい食事のあとでも、家事の合間のリラックスタイムでも、子どもが寝てる時の自分の時間でも、いろんな場面で気分に応じた飲み方を楽しんでいます同封されていたパンフレットにも色んな飲み方が紹介されてましたが、その中にあった「豆乳ラテ風」がお気に入りです濃く出したたんぽぽ茶に豆乳が入ることでまろやかな味になって、いつも飲んでるノンカフェインのカフェラテとちょっと違っていて新鮮でした妊娠中の方、授乳中の方、カフェインが苦手の方に本当オススメのpopononさんのたんぽぽ茶です詳しいことはこちらほかほかまーけっとファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 次の5件>>