商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
茉弥さん
■ブログ 茉弥(マミ)blog~You're My Only Shinin' Star~
■Instagram @maron_okameinko
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日、嬉しいお届け物が配達されました!_images/20181209/17/mamirin0705y/2c/b6/j/o1080080914317928992jpg">みなさん、ご存知のコロンバンの詰め合わせですたくさんの種類の詰め合わせぜどれから食べようかと迷ってしまいますねしかし、茉弥は1番にパイを頂きました大好きなんですパイを焼き上げたのが(´∇`)硬めのサクサク感が食べ応えがありましたザラメの甘さもいいですね黄色と赤色のクッキーも好きなやつなんですジャムとクッキーのあの甘酸っぱさがたまりませんよこちらのはクッキーがホロリとほぐれる柔らかさでジャムの酸味もほんのちょっぴり強めな気がしますがクッキーの甘さととてもよく合いましたチョコクッキーもチョコサンドクッキーもチョコの苦味がしっかり感じて大人のクッキーでしたピスタチオのクッキーも甘さが上品で甘すぎませんいろんな味わいに、食感を楽しめる組み合わせのクッキー詰め合わせでしばらく楽しめそうですねコロンバンファンサイト参加中 続きを見る ['close']
="nofollow">和平フレイズモニプラファンページファンサイト参加中すっかり紹介するのを忘れてましたこちらで書いた商品『真空鍋ビストーニ』が当選したんです圧力鍋とは違う、真空鍋という事で付属の説明書をしっかり読んで使い方を確認して、作ったのは2種類『ドライカレー』『ミートソース』です同じ材料で味の違う料理を作ってみましたお鍋にオリーブオイルニンニク生姜をゆっくり熱しますセロリのみじん切り玉ねぎのみじん切りにんじんのみじん切りをじっくり炒めたら、別に取り分けて同じお鍋で今度は合挽き肉をじっくり炒め、カレー粉を投入し更に炒めます先程、別に取り分けた炒めた野菜達の半分を戻し更に炒めトマト缶を投入し、ソースや塩コショウで味を整えます隠し味はオイスターソース味はほぼ適当でここまで来たら、フタをして、約5分強火で加熱そして、火を止めてじっと待つそうすると鍋が温度変化で真空になって来るそうです注意点は、フタに隙間が無いようにする為に、火を止めたらギュっとフタを押し付けましたしばらくして、確認すると鍋とフタがきっちりくっついてましたその後、約1時間程ほっといてみました真空状態のフタを、取る時にはフタの真ん中にあるツマミを傾けると空気が入って行きますさて、実際やってみたところ…ピョーっと音が出て、ややビビリましたで、完成品ですが、あまり変化が分からなくてすいません( i _ i )真空状態を2回繰り返してみましたじっくり煮込んだドライカレーが出来ました!目玉焼きを乗せて食べたら美味しいく完成したようで良かったです!使ってみた感想は想像していたよりも簡単だったのでまたいろいろ作ってみたくなりました!ミートソースは同じ工程で、トマト缶&ケチャップたっぷりで真空状態をしっかり4回やってみたらとろとろミートソースが完成しました!真空状態後のフタと取ったらこんな風になってました 続きを見る ['close']
="nofollow">【真空煮込み鍋について】アンケートに答えて真空鍋「ビストーニ」をGETしよう! ←参加中真空鍋『ビストーニ』で作りたい料理はなんですか?と言う事なので、茉弥はズバリ!牛スジ煮込み!牛スジビーフシチュー!牛スジ大好き!だけど、時間がかかるので滅多に作れません時間がかかる料理や、手間がかかる料理って気分が乗らないと作れなかったりしませんか??せっかく、美味しそうな牛スジを見つけたとしてもそれが週始めだと悲しきかな諦めざる終えません( i _ i )牛スジ煮込みだったらやっぱり生姜たっぷりですね!牛スジでビーフシチューもなかなかいいですねどっちも食べたくなってしまいました他にはというと、豆料理なんかもいいですね豆のトマト煮込みっぽいやつとか角煮も作れたら嬉しいですねミートソースだとか、カレーなんかもサクッと作れてしまうのでしょうか?そんな夢の様な事が実現するのかなぁどんなお鍋なのかイマイチイメージが湧きませんなので理想のお鍋と言う前提でしか作りたい料理が思いつきませんとことでー圧力鍋とはどう違うのかなぁと、素朴な疑問今まで圧力鍋を使ってない理由は、圧力鍋を使いこなす自信が全くないからなんですなぜなら、失敗したら怖い!からですさて、今回、初めて真空鍋と言うのを知りました圧力鍋とどう違うのかしら?よく分からないのでこちらを貼っておきましょう〜圧力鍋よりは使い易そうなんですが皆さんはどう思いますか?というわけで、真空鍋『ビストーニ』当選しますようにー! 続きを見る ['close']
rel="nofollow">山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中山本陽子さんがイメージモデルでお馴染みの山本海苔店さんの『食膳の友』焼き海苔袋入りが当選しました一袋8枚カット入りです早速、食べちゃいます(≧∀≦)袋から取り出すとこんな感じでした見ためはつやつやぴかぴか食べてみると、しっかり厚みがあって海苔の風味を感じられ適度にしっとりというか、必要以上にパリパリしてなくて、巻きやすい今回は納豆ご飯を巻いて食べましたなかなかこのサイズの海苔は販売をしてないので嬉しいかも味付け海苔はありますが、茉弥は味付け海苔よりも焼き海苔の方が好きなので以前は他のお店のでこのサイズの海苔を購入してましたが、採算が取れず販売しなくなってしまったので久しぶりの出会いになりました「食膳の友」焼海苔袋入 続きを見る ['close']
久しぶりの当選でーす大好きなもち吉のおせんべいが当選しましたー!うれしー>もち吉のおせんべいは格別に美味しいのでお気に入り今回、当選したのは新商品の野菜せんべい玉ねぎですパッケージの様子裏の表示で原材料をチェックして下さいね箱から出すと、思ったよりもたくさん入っている感じですパッケージが笑ってる一つづつ個包装なのでいいですね早速食べてみましょう〜軽くてサックサクの食感ですそして、ちょっと驚き!オニオンスープを飲んでるみたいに玉ねぎの甘みが満載の美味しさとりあえず、味見だけて一つだけと、思って食べたのに手が止まらなくなってしまって自分でもびっくり止められない美味しさでしたおやつにまた食べたいなちょっとしたお土産にも美味しさも話題も止まらなくなりそうで良さそうですもち吉ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 次の5件>>