商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
Sumire☆さん
コスメとおしゃれ、おいしいもの、旅行などが大好きです。よろしくお願いいたします。
■ブログ バラとピンクとくちづけと*
■Instagram @angelstar.nefertari
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
素敵女性のみなさま♡ こんにちは ハートセラピスト スミレです♡ 10月末にブログにアップしましたが このジンジャーマカGENMYを、約1ヶ月かけて飲みつくしました、笑初めは、玄米と生姜の独特なお味に少しばかり飲みにくさも感じたけども 続けて飲むうちに、 あれ、おいしいなと想いはじめてくるから不思議だ 今では、すっかりこのお味がやみつきに、笑 ジンジャーマカGENMY 1本当たり:195ml / 297円(税込) 希望小売価格: 原材料:玄米(北陸産)、生姜(高知県産)、マカエキス 商品URL:http//wwwkstnaturecom/health/gingermacahtml ストローも付いているので、グラスなしでも 外出前や、食事前などに飲んでいました 生姜が入っているので、飲むと体がぽかぽかしてくるんですよ わたしは、体温が低い体質で、特に足先が冷えるのが悩みの一つ でも、ジンジャーマカGENMYを飲んでしばらくすると 体がぽかぽかしてくるので、冷えが改善したように感じます 寒い日にコンビニなどで見かけた買っちゃいそうです 冷え性の方、美容と健康が気になる方は、ぜひ ケイエスティワールド株式会社 GENMY ファンサイトファンサイト参加中 ********** タロットのお申し込みお問い合わせはコチラ↓↓ 土日祝をメインに、11時22時の間で調整させていただきます ご希望の日程をメールにてお知らせくださいませ 20分まで2000縁 以降、10分につき1000縁頂いております (60分の場合、6000縁になる計算です) 自由が丘のカフェにて (イレギュラーの際は、他の場所になります) お問い合わせ、お申し込みは、メールにてお知らせくださいね↓↓ salondenefertari@gmailcom 3日経っても返信がない場合は、届いていない可能性もありますので お手数ではございますが、再度ご連絡ください 電話タロットに関しては、随時受付しております ********** エンジェルメッセージのメニューはコチラ http//ameblojp/angelstarnefertari/entry11321070015html ********** いつもありがとうございます 愛を贈ります ハートセラピスト スミレ 続きを見る
素敵女性のみなさま♡こんばんはハートセラピスト スミレです♡ 今日は早朝から地震が起きましたね津波警報がでた時は、ひやひやしましたが大きな被害が出ていないようでよかったです!今後もしばらく注意が必要ですね少しずつ最低限の震災グッズを準備してはいますがこれからもっと寒くなりますから、備えだけはしっかりしておかないとですね さて、以前もブログにアップしましたが現在使用中のペリカン石鹸さんの石鹸約1ヶ月ほど、夜の洗顔に使っていましたがこれくらい小さくなっちゃいました ペリカン石鹸メイクウォッシー洗顔石鹸75g 色つきメイク → バターでとろり!お肌密着メイク → オイルでつるり!メイクと汚れ → ナチュラル洗浄!という3ステップ仕様で ナチュラルメイクだったら、この石鹸1つでオフができるというもの お湯をたらして、ネットを使えば、もこもこ泡も簡単に出来上がり! ガッツリメイクを完全に落とすのは難しいけどもナチュラルメイクくらいなら、さっぱりとメイクオフできるので時間がない時や、疲れてとにかくメイクだけ落としてすぐに寝たい!という時はすごく頼れる石鹸でした、この約1ヶ月、笑 もともと、メイクの油分を落としてくれるのでメイクしていない通常の洗顔でも油分=皮脂汚れを、すっきり洗い上げてくれる効果をバツグンに感じています うるおい成分もたっぷり配合されているので洗い上がりのつっぱりは、ほとんどなし! ペリカン石鹸さんと言えば、お肌に優しい無添加処方はさすがです!(合成界面活性剤、タール系色素、合成香料、鉱物油、パラベン) 前回クレンジングチェックしたもの↓↓ もこもこ泡をのせて、30秒ほどくるくると泡をなじませると 油分たっぷりの口紅は少し残ったけどもリキッドファンデ、アイシャドーはすっきりとメイクオフ さっぱりしたシトラスよりの香りも、使うたびに気分が明るくなります 基本的に夜の洗顔で使わせていただいていますがもう1ヶ月くらいはもちそうですもっと小さくなるまで継続して使っていきますね!ペリカン石鹸さん、大好きです 引き続き自分目線の美意識を高めてまいります ペリカン石鹸ファンサイト参加中 ********** タロットのお申し込みお問い合わせはコチラ↓↓ 土日祝をメインに、11時22時の間で調整させていただきますご希望の日程をメールにてお知らせくださいませ 20分まで2000縁以降、10分につき1000縁頂いております(60分の場合、6000縁になる計算です)自由が丘のカフェにて (イレギュラーの際は、他の場所になります) お問い合わせ、お申し込みは、メールにてお知らせくださいね↓↓salondenefertari@gmailcom 3日経っても返信がない場合は、届いていない可能性もありますのでお手数ではございますが、再度ご連絡ください 電話タロットに関しては、随時受付しております **********エンジェルメッセージのメニューはコチラhttp//ameblojp/angelstarnefertari/entry11321070015html **********いつもありがとうございます愛を贈ります ハートセラピストスミレ 続きを見る ['close']
素敵女性のみなさま♡こんばんはハートセラピスト スミレです♡ 京都行きたかったけど11月はスケジュール的に難しい ですが!ここ数ヶ月、ずっと気になっていた京都由来の石鹸を朝の洗顔に使わせていただいています 京都ってだけで、質の良さを感じてしまうのは何でだろう これは、テレビでもご紹介されたことがあるのだそうですよ 京都しゃぼんや×とようけ屋山本の洗顔石鹸『豆乳石鹸』 袋から出すとプラ袋で密封衛生面でも安心ですね 見た目、ちょっとお餅みたいって想ってしまった 石鹸は、固めです久しぶりにこれくらい固い石鹸に出合ったなというのが手にしたはじめの印象固めの石鹸って、水でゆるくなってすぐに小さくなりにくいんですよね この豆乳石鹸は豆乳を多く配合しており、糸を引くような粘りと潤いが特徴 100%天然成分だけを2ヶ月熟成させて手作り、とのこと職人さんの愛を感じます ほんのりライトベージュなお色は、豆乳のお豆成分由来なのかな、たぶん 水で濡らして、ネットを使うと、なめらかな白い泡がもくもく糸を引くような粘りが特徴、、、とありますがネットを使って泡立てるときは、特に粘りを感じなかったけども泡を顔になじませるときや、すすぎの際にぬめりのような粘り を実感! ↓↓これくらい粘りが出る石鹸なのです、すごいですよね!※画像はお借りしました 豆乳が女性の美容に効果的なのは有名なお話 粘りのある(と言っても粘々で不快になるぬめりではないですよ?)泡を洗い流すとびっくりするくらいお肌がもちもちこれが、豆乳効果でしょうか? うるおいを残したまま、皮脂汚れも優しく落としてくれるのでつっぱることもなく、むにゅっとお肌がうるおっている感じ 透明感も高まることから、美白効果も期待できるそうですよ 個人的には京都由来の石鹸ということで舞妓さんや京女性のように、しっとりなめらか、キメの整ったお肌に洗い上げてくれそうなイメージを持ってしまう 香りは、石鹸素地の香り、、というのが一番近いかな香料じゃなくてシンプルな石鹸の香りがします とにかく洗い上がりのしっとりもちもちする感じは、素晴らしいです!京都にますます行きたくなった!京都のお土産や、京都好きの方のプレゼントにしても喜ばれるでしょうね やっぱり石鹸で洗顔するって、気持ち良いです手作り石鹸は、愛と優しさと美容成分がぎゅっと詰まった宝石みたい 引き続き自分目線の美意識を高めてまいります 京都1948年創業 やさしさnetファンサイト参加中 ********** タロットのお申し込みお問い合わせはコチラ↓↓ 土日祝をメインに、11時22時の間で調整させていただきますご希望の日程をメールにてお知らせくださいませ 20分まで2000縁以降、10分につき1000縁頂いております(60分の場合、6000縁になる計算です)自由が丘のカフェにて (イレギュラーの際は、他の場所になります) お問い合わせ、お申し込みは、メールにてお知らせくださいね↓↓salondenefertari@gmailcom 3日経っても返信がない場合は、届いていない可能性もありますのでお手数ではございますが、再度ご連絡ください 電話タロットに関しては、随時受付しております **********エンジェルメッセージのメニューはコチラhttp//ameblojp/angelstarnefertari/entry11321070015html **********いつもありがとうございます愛を贈ります ハートセラピストスミレ 続きを見る
素敵女性のみなさま♡こんばんはハートセラピスト スミレです♡小麦って、わたしたちの食生活でも多く出てくる食材パスタなどは、メーカーや産地などを気にしたりするけどその原料である小麦のメーカーや産地はあまり気にしなかったりしますそれでも、《国産》だったらやっぱり安心して食べられる一つの目安になるんですよね ご縁あって、前田食品さんよりこんなに素敵な国産小麦の焼き菓子詰合わせをいただきました前田食品さんは、国産小麦にこだわった新商品の開発を行っていらっしゃるんですよ素晴らしいですね! 今回初めて知りましたが埼玉って、小麦の産地で有名なんですね 和むぎや ろくじゅう国産小麦ラスクスコーンクッキーマフィン 「和むぎや ろくじゅう」(埼玉)は、国産小麦と天然酵母のカフェベーカリーお近くの方はご存知かもしれませんね「安全でおいしい」をモットーにする自信作だそうです食べる前から、品質の良さを感じるおいしそうな焼き菓子ばかりです小麦粉と全粒粉は全て国産お砂糖は北海道のビートグラニュー糖お塩はモンゴルの岩塩レーズンとくるみは有機栽培のもの全粒粉パンのラスクはバター不使用オリーブオイル使用クッキー(5種アソート)全てのクッキーにフレッシュバター(国産)を100%使用、、とのこと 材料にこだわりがあるって、間違いなくおいしいに決まってる ↓左がチョコマフィン20秒ほどレンジで温めると、たっぷりのチョコがとろりと溶けておいしい!バターの代わりにグレープシードオイルを使用されているかからちょっとぼそっとしているけど、後味が軽くて美味しいですよ 右が有機レーズンのラスクわたしレーズンって得意じゃなくていつも食べないけどこのラスクは苦手に想わなくて、むしろレーズンてこんなにおいしかったか!?ってくらい抵抗なく食べれました ↓5種のクッキーと、ガーリックトーストされたラスククッキーは大満足なお味ガーリックトーストは、もう少しガーリックの風味が強くてもいいかな写真を撮り損ねましたが、スコーンもハズレのない美味しさ どれも口にするたび、【おいし】ってうなずきながら3日かけていただきましたとにかく、コーヒーに合う! 国産小麦これからは、小麦の生産地にまでチェックする癖がつきそうです、笑 前田食品さん、微力ながら今後も応援してまいりますね埼玉の小麦が日本全国、そして世界中にまで広がっていきますように 前田食品ファンサイトファンサイト参加中 ********** タロットのお申し込みお問い合わせはコチラ↓↓ 土日祝をメインに、11時22時の間で調整させていただきますご希望の日程をメールにてお知らせくださいませ 20分まで2000縁以降、10分につき1000縁頂いております(60分の場合、6000縁になる計算です)自由が丘のカフェにて (イレギュラーの際は、他の場所になります) お問い合わせ、お申し込みは、メールにてお知らせくださいね↓↓salondenefertari@gmailcom 3日経っても返信がない場合は、届いていない可能性もありますのでお手数ではございますが、再度ご連絡ください 電話タロットに関しては、随時受付しております **********エンジェルメッセージのメニューはコチラhttp//ameblojp/angelstarnefertari/entry11321070015html **********いつもありがとうございます愛を贈ります ハートセラピストスミレ 続きを見る ['close']
素敵女性のみなさま♡こんにちはハートセラピスト スミレです♡ 以前もブログで書いたことがありますがわたしは東京?(関東の)のお醤油が、しょっぱいというか塩辛く感じるので1度買っただけで、それから買ったことがないんです九州のお醤油は、甘みというか、旨みがあるのでその味に慣れてしまうと、東京のお醤油がしょっぱく感じてどれを買えばいいのか未だに分からず、(←もはや買うのをあきらめてる?!)はたまたお料理にどれくらいの分量で使えばいいのか分からず、だったりします なのでお料理をする時はお醤油の代わりに、昆布つゆを使うことがほとんどたまに白だしも使います ということで、火の国熊本、ホシサンの白だしを使わせていただいたので早速、大好物ノルウェーサーモンをたっぷりのネギと一緒に、軽く煮付けてみました 使ったのがコチラ 九州特選!ホシサン白だし 白だしはお醤油や昆布つゆに比べると琥珀のように透き通ったお色が特徴で素材の色を活かすお料理には、好んで使われる調味料ですよね 京料理でもよく見られますし、お吸い物や茶碗蒸し、だし巻き玉子なんかでも わたしが中学生のころは、チャーハンの味に深みを出したくて白だしを軽く加えてざっと炒めて食べることもありましたね、そういえば ホシサンの白だしは、うすくち醤油をベースにかつお、昆布、干し椎茸を贅沢に使って作られた、濃厚なだし醤油やっぱり《だし》が感じられるだけで、旨みや深みが出て美味しいんですよね!お豆腐にかけても美味しいですよ 保存料不使用なのも、嬉しいポイントです! ノルウェーサーモンとの相性もバツグン!なので素敵女性のみなさんも、ぜひ作ってみてくださいね↓↓フライパンでサーモンを焼いて(ゴマ油を使いました)昆布つゆ白だしを、1:1くらいの割合で(←お好みの量で)焼いているサーモンにかけて、ネギを入れだけ(塩コショウなどは必要ないですよ、塩分とだしがすでに入っているので)※昆布つゆ、白だしがしょっぱいときは、お水を少し入れて薄めればOK! やばいくらいにご飯がパクパク進みますよ 鶏ひき肉も冷蔵庫にあったので二色ご飯のお肉を、白だしで作ってみました 少し甘めにしたいので、白だしにお砂糖を適量入れるだけお子ちゃま好きな1品ですね、これは 今度は白だしを使っておうどんにもチャレンジしてみようと想っています! ホシサンは、お味噌でも有名なので気になる方はチェックしてみてくださいね! 熊本、そして九州!元気いっぱいにがんばりましょう微力ながら、引き続きわたしも応援してまいりますね 九州熊本の味噌醤油醸造元ホシサンファンサイト参加中 ********** タロットのお申し込みお問い合わせはコチラ↓↓ 土日祝をメインに、11時22時の間で調整させていただきますご希望の日程をメールにてお知らせくださいませ 20分まで2000縁以降、10分につき1000縁頂いております(60分の場合、6000縁になる計算です)自由が丘のカフェにて (イレギュラーの際は、他の場所になります) お問い合わせ、お申し込みは、メールにてお知らせくださいね↓↓salondenefertari@gmailcom 3日経っても返信がない場合は、届いていない可能性もありますのでお手数ではございますが、再度ご連絡ください 電話タロットに関しては、随時受付しております **********エンジェルメッセージのメニューはコチラhttp//ameblojp/angelstarnefertari/entry11321070015html **********いつもありがとうございます愛を贈ります ハートセラピストスミレ 続きを見る
<<前の5件 48 49 50 51 52 53 54 55 56 次の5件>>