商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
YUKARINさん
■ブログ YUKARINの毎日
■Instagram @katzenliebhaber0412
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
GR株式会社様より、ガールズメーカーORIPUCHI (折りプチ)をお試しさせていただきましたこちらのガールズメーカー ORIPUCHI (折りプチ)は、まぶたを接着せずに二重を作れる「非接着タイプ」の二重メイクアイテム目蓋にぬって乾燥したら、奥二重やたるみを折り込むことで、接着していない自然な二重が作れるのだそうピンク×ブラックの容器が可愛らしいですね細めの筆タイプなのでまぶたに使いやすいですし、自分の思うようなラインを描くことが出来ましたパッケージに分かりやすく使用方法が載せてあるから、初めてでもきれいな二重が作れましたよひとえ、奥二重、たるみなど、どんなタイプの方でも使えますし、セラミドやヒアルロン酸などの美容液成分配合で、1日中まぶたをケア出来るみたいです私は日によって奥二重の幅が変わってしまうので、「今日はキメるぞ!!」って日はちょっと困りものガールズメーカー ORIPUCHI (折りプチ)を使えばきれいな二重になるし、これからクリスマス、年末とイベントやパーティーでメイクを頑張りたい時に助かりますね♪ガールズメーカー ORIPUCHI (折りプチ)上手に取り入れてメイクを楽しみたいと思いますGRincファンサイト参加中ガールズメーカー 公式サイト 続きを見る
ダイレクトサービス株式会社様より、キモチイイ バブルシャワピタ(メタリック)をお試しさせていただきましたこちらのキモチイイ バブルシャワピタ(メタリック)、お家で空気を含んだマイクロバブルシャワーが使える商品で、水にバブルが含まれるとこにより、気泡径0001mm未満の超微細泡をが発生するのだそう見た目はとってもスタイリッシュなメタリックデザインサイズも大きすぎず、重たくないのが良いですね水が出るところを見てみると、今まで使っていたシャワーヘッドよりも穴が細かいかな?って感じシャワーヘッドの後ろには、バブルシャワーのON/OFFがついていて、シャワー中にも簡単に操作できそうです我が家ではもともとシャワーのホースなどメタリックカラーなので、キモチイイ バブルシャワピタ(メタリック)に付け替えてもとってもマッチしていますね取り付けもとっても簡単で、女性でもあっという間に完成です早速使ってみると…これね、もう一言で「気持ちいい♪」だけ本当に気持ちいいんです空気を含んだマイクロバブルシャワーって、こんなに気持ち良いの??シャワーヘッドでこれだけ違うのー??って程、驚きました今までシャワーで水圧が強すぎると頭皮が痛いなぁってことがたびたびありましたが、こちらのキモチイイ バブルシャワピタ(メタリック)にしたら、全く痛いことはなく、とにかく気持ちが良いんです動画にしてみましたバブルシャワーをONにしていると、共振音が若干しますが、それも全く気にならないほどにシャワーが気持ちよいんですそのうえ約40%の節水効果があるなんて、素晴らしい商品ですねシャワーヘッドをキモチイイ バブルシャワピタ(メタリック)に替えてからシャワータイムが楽しみになりました♪Garche(ガルシェ)ガーデニングファンサイト参加中タカギ オンラインショップはこちら 続きを見る ['close']
onent="blogGenreEntryRankInfo"> 公式ハッシュタグランキング: 位 株式会社クリオス様より、湘南美容アイリッドテープ 両面タイプと湘南美容アイリッドテープ 片面タイプをお試しさせていただきました実は私、日によって奥二重だったり二重だったりとバラつきがあるので、以前からメイク時にアイテープを使用することもあったんです「より簡単にきれいな二重作りが出来る商品」を探していた私には、今回のようなモニターはとっても嬉しい♪ こちらの商品は美容医療のトップブランドである、湘南美容外科クリニックの医師の方が監修したそうですお医者さんが監修したというだけで「安全そう」という気がしますが、美容医療でもお馴染みの湘南美容外科クリニックとなると、お肌への安全性や効果などもとっても期待できそうです今回は太っ腹に湘南美容アイリッドテープ 両面タイプと、湘南美容アイリッドテープ 片面タイプの2種類を頂きましたので、どちらが自分に合うタイプなのか早速使ってみました まずは湘南美容アイリッドテープ 両面タイプからこちらはまぶたの皮膚同士をしっかりとくっつけるので、長時間きれいな二重をキープできるそうです 日によって奥二重になる私のような目や、一重や分厚いまぶたの方にはこちらがオススメのようなのですが、私にはどうしても上手に使うことが出来ませんこれは以前からそうなんですが、不器用だから??これは練習が必要な感じです 続いて湘南美容アイリッドテープ 片面タイプもチェックこちらは肌色迷彩柄の「カモフラテープ」を使用しているため、まぶたに使用すると目立ちにくいそうです 実際に使用してみると、私にはこちらの方が使いやすい!!今までも片面タイプのものを使用していたからでしょうか、不器用な私でもちゃんと使用することが出来ましたテープも目立ちにくいし、この上からアイメイクをしちゃえばぱっと見気づかれないかと思いますアイテープ探しでお悩みの皆さん、ぜひ参考にしてみてくださいね株式会社クリオスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
テーブルマーク株式会社様/strong>より、3種類の冷凍うどんをお試しさせていただきましたこちら、暑い夏こそ冷凍うどん!「夏うどん」キャンペーンという、冷凍うどんをレンジでチンしていろんな食べ方をしましょう!という企画に寄ります 暑くてもレンジでチンなら簡単手軽ですよねこちらのサイトにはたっくさんのお手軽レシピが紹介されています実際に私が食べたレシピなども一緒にご紹介させてくださいね まずはさぬきうどん5食×1パック程よい太さでコシと弾力があり、ツルンとした食感もいいですねこちらは一番使い勝手良く、誰からも好まれるタイプかと思います 私はパスタソースを使い、カルボナーラうどんにして食べましたカルボナーラのソースはもちっとしたコシのある麵が好みなので、食べ応えもあり美味しくいただきました 続いて丹念仕込み 本場さぬきうどん3食×1パックこちらはさぬきうどん5食×1パックよりももっと麺が太く、強いコシともちもちとした食感が特徴的 こちらはわたし的に一番好みの麺で、手打ち麺に近いかも?子供の頃から手打ち麺で育った私でもとっても美味しくいただけます暑い日に天ぷらと野菜を添えて、冷やしうどんで食べました冷たいのでより麺のもちもち感が感じられ、良かったです そして北海道産小麦使用 稲庭風細うどん3食×1パックですこちらは上の2種類と違い、細くて艶やかなのが特徴です夫がこのタイプの麺が大好きなのでこちらのサイトを参考に冷やしうどんを作ったのですが、残念ながらあっという間に食べられてしまい写真に撮れませんでしたよほど美味しかったのか、あっという間にペロリですよ夏は暑くて麺類を茹でるのもおっくうですよね余計に暑くなるし、鍋を洗う手間もありますしレンジでチンするだけで食べられる、暑い夏にこそ冷凍うどんがオススメです♪テーブルマークファンサイト参加中テーブルマーク株式会社 続きを見る ['close']
株式会社メリーチョコレートカムパニー様よりお招きいただき、 メリーチョコレート2017年夏の新商品!スイーツ体験会にお邪魔してきました♪ 昨年も参加させていただいてとっても楽しかったので、 今年もまた参加できて幸せ♪ {78AEAFBBD0174ED09FDE2FADAD6ACD74} 席に通されると可愛らしいセッティングが♪ 今回のメリーチョコレート2017年夏の新商品!スイーツ体験会は、 「メリーコンフィチュールムース」という新商品販売を記念した行われたもの {CD00C0E5D9904C48A1E38D2145BC2E51} お茶ソムリエの宮原昌子さんがメリーチョコレートの新商品に合ったお茶をセレクトし、 夏のデザートとドリンクのマリア―ジュ(ペアリング)を体験させていただいたんです {7B29A05E35504A5097EE7FB47DD2C477} まず1品目は、カカオフルサブレ&武夷岩茶のマリアージュ カカオフルサブレはとっても濃厚なチョコのお味に、ラズベリーの酸味がたまりません 武夷岩茶という烏龍茶を飲むと、ラズベリーの香りがよみがえるんです! これすごい!初めての体験です {259BB162499C43B7AE2FF93D55D54A87} お次はトーキョーのそら&煎茶のマリアージュ トーキョーのそらはメリーチョコレートのプレステージブランドで、 6月21日(水)から7月4日(火)、銀座三越 地下2階にある、 ”GINZAショコラ プロモーションスペース”で2週間の限定販売なんです いただいた柚子×日本酒のチョコレートは風味高くて柚子のフレッシュな香りが楽しめました 口当たりの良い煎茶との相性も良かったです {7D2B07CF9F324826954CFA0522D6BF85} そして最後にメリーコンフィチュールオレンジムース&ダージリンティーのマリアージュ オレンジのジャムの甘さと上品で滑らかなムースにうっとり ほんのりフルーティーなダージリンティーととても合って美味しくいただきました {3EECC05711C94837AC807EBE77ECAACE} お茶ソムリエの宮原昌子さんがお茶の淹れ方を教えてくださいながらの進行でしたので、 「なるほど!」と勉強になることもたくさんありました {2A715984A3A94AF4BE83D7E3CC5B0F26} その他にもたっくさんおチョコレートやスイーツを頂いて、 2017年夏の新商品!スイーツ体験会は終了です とっても美味しい新商品スイーツを頂いただけでなく、 他にもたくさんの美味しいチョコレートたちに大満足です {FA879D5B801843C58ADA2048DC0EF1DF} いつもスイーツを頂くときはコーヒーが多い私 時々ハーブティーや紅茶なども飲むけれど、 淹れ方はテキトーだし、まして「このスイーツにはこのお茶が合う」なんて考えたこともありませんでした 今回このような機会を頂いて、 スイーツの種類やお味によってお茶を選び、一緒に頂くことで、 より一層スイーツを美味しく頂けるということを学びました もうね、満足感がすごいんですよ!!! とってもいい経験が出来ました 株式会社メリーチョコレートカムパニー様、 素敵なイベントにお招きいただきましてありがとうございました メリーチョコレートファンサイト参加中 株式会社メリーチョコレートカムパニー 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 次の5件>>