商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
meiさん
美肌を目指して頑張り中のアラサーです。色々試して良い物に出会いたいです♪
■ブログ mei life.
■Instagram @mei_lulutrax
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
tp//blogimgs111fc2com/l/u/l/lulumixx/341sjpg" border="0">栄養バランスって考えててもそれを全て取ろうと思うと中々難しいですよね今日はそんな人でも続けやすい大人のための粉ミルク プラチナミルクforバランス をお試しさせて頂きましたのでご紹介ですそして最後にキャンペーンのお知らせもあるので是非見てみて下さいまずはプラチナミルクforバランスについての簡単な特長からどうぞ内容量 300g販売価格 2,400円 (税抜)商品特長母乳や粉ミルクの研究からうまれた大人向け栄養バランスサポート食品牛乳と比べても栄養が沢山たんぱく質は牛乳のおよそ15倍!DHA、鉄など牛乳ではとりにくい成分や11種のビタミン、8種のミネラルもとる事が可能関連サイト プラチナミルク for バランス300gなので割とコンパクトな缶に入った粉ミルクで中にはしっかりフィルムで密閉フィルムを剥がすとこんな感じでたっぷり粉ミルクが詰まってます!ちなみにフタの裏には嬉しいオススメレシピ付きそしてここにも書いてありますが魚由来のDHAが入ってるのでその風味がするそう早速粉の方をまずはそのまま頂いてみました!あれ?思ってたより普通に粉ミルク笑実は頂く前に他の通販サイトとかでレビューを見てたりもしたので魚臭がどんな物なのかと少し構えていたんですが、構えてた事もあってか特に魚臭さというのはそこまで感じませんでした味の方はやさしいミルク味牛乳よりかはアッサリ、スキムミルクよりは濃いめという印象です元々粉ミルクの味が結構好きなので美味しく頂けました♪翌日はお湯に溶かしてみましたが、サっと溶けて栄養の詰まった粉ミルクが飲めて幸せ色々な栄養が牛乳より沢山取れるのに脂質は牛乳より抑えられてる所が嬉しいです他にも色々溶かして毎日飲んでるんですが、ちょっと苦手な組み合わせもありました【個人的に美味しく頂けたもの】 そのままお湯ミルク【魚臭がキツかったもの】 ココアコーヒーフルーツ青汁私が今まで試した飲み方をまとめるとこんな感じお湯とかだと感じ無かった魚臭がココアやコーヒーだと急に出てびっくりあと美味しく飲めた物でも時間を置いてしまうとちょっと魚臭が出てきた気もするのでそこら辺に注意かな?お湯でサっと溶かすのが溶けやすいし一番飲みやすかったです何に混ぜるかで大分変わってくるので自分にピッタリな飲み方が見つかると毎日美味しく頂けると思います元から脱脂粉乳の味が苦手って人にはちょっとオススメしづらいんですが、逆に好きな方にはとてもオススメ!牛乳よりも栄養が沢山入っていてDHAや鉄なども取れる、まさしく大人に嬉しい粉ミルクですそして今大人の粉ミルクプラチナミルクforバランスが試せるキャンペーンが行われてるので、気になった方は是非チェックしてみて下さい応募期間は、10/24(水)11/30(金)までとなってます! キャンペーンページはこちら【https//questantjp/q/MZCDVNLV】雪印ビーンスタークのファンサイト参加中 原材料名脱脂粉乳、デキストリン(でんぷん糖化物)、植物油(パーム核油、パーム油、カノーラ油、大豆油)、乳糖、ガラクトオリゴ糖液糖、全粉乳、乳清たんぱく質濃縮物、精製魚油、酵母/クエン酸、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸カリウム、ビタミンC、ビタミンE、ピロリン酸第二鉄、ニコチン酸アミド、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB6、葉酸、ビタミンB12、ビタミンD、(一部に乳成分大豆を含む) 続きを見る
tp//blogimgs111fc2com/l/u/l/lulumixx/344sjpg" border="0">大人になっても繰り返す肌荒れ・・・思春期じゃないのになぁと結構悩む事が多いんですが今日はそんな大人の肌荒れにピンポイントで着目した 原液スキンコンディショナー をお試しさせて頂きましたのでご紹介まずは原液スキンコンディショナーについての簡単な特長からどうぞ内容量 各120mL販売価格 【化粧水】 2,160円 / 【乳液】 2,376円(税込)商品特長5種の原液を独自の"肌荒れ防止比率"で調合肌荒れ防止保湿成分配合で大人の肌荒れを防ぎ、集中ケア原液だから、ダイレクトに届く「原液」と「肌と同じ弱酸性の水」でつくったシンプルな化粧水&乳液敏感肌にも使えますアルコール香料着色料鉱物油石油系界面活性剤パラベン 不使用関連サイト TUNEMAKERSまるで薬品の様な瓶が特長のチューンメーカーズさんこの原液スキンコンディショナーは繰り返す大人の肌荒れに特化したアイテムなので、生理前後、季節の変わり目、ストレスと未だに地味な肌荒れが続く私にとってこんな物を待ってた!って感じのアイテムでしたまずこちらの化粧水からご紹介化粧水は黄色がかった色の化粧水で(もちろん着色料とかじゃありません)サラリとしたテクスチャ!お風呂あがりの潤いが欲しい肌にサっと入っていく馴染みの良い化粧水で、ベタつきは0すごーくサッパリとした使用感なんですがお肌はしっかり潤っててこの使用感はとっても好み♡肌が敏感になってる時でも肌への刺激は全く感じない無香料低刺激な化粧水ですそしてこちらは乳液乳液は薄いクリーム色、とてもみずみずしい軽めテクスチャで、使用感もさっぱり!本当潤いたっぷりの乳液という感じで化粧水の様に肌に馴染みます今の季節はちょっと物足りないなと感じる事も多いのでそういう時は重ねづけする様にしていますが、つけた後のベタつかなさと滑らかな肌触りがとても好みでした朝に使用する場合もベタつかないのですぐメイクに移れてメイクのりもGOODとても低刺激で肌を落ちつかせてくれるので朝晩共にお世話になってます♪///化粧水と乳液だけのシンプルケアだけどやっぱり大人の肌荒れにピンポイントで調合されてる物だから肌に合ってるのかな?とにかく低刺激でいつもなら敏感になってる生理前後の時もトラブル無く使う事が出来ました最近寒いからあれやこれや使ってたけどシンプルケアにはシンプルの良さがやっぱりありますね!しっかり肌荒れ対策して肌トラブルを繰り返さない肌にしていきたいです同じ様に繰り返す大人の肌荒れにお悩みの方は是非チェックしてみて下さい チューンメーカーズファンサイト参加中 成分(化粧水)水、BG、1,2-ヘキサンジオール、カンゾウ根エキス、ハトムギ種子エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、リン酸アスコルビルMg、キハダ樹皮エキス、ヒアルロン酸Na、ハチミツ、グリセリン、リゾレシチン、水 添レシチン、キサンタンガム、リンゴ酸Na、リンゴ酸、水酸化Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール 成分(乳液)水、BG、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、カンゾウ根エキス、ハトムギ種子エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、スクワラン、ヒアルロン酸Na、キハダ樹皮エキス、ハチミツ、リゾレシチン、水添レシチン、 1,2-ヘキサンジオール、PEG-60水添ヒマシ油、水酸化K、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ポリソルベート60、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール 続きを見る ['close']
tp//blogimgs111fc2com/l/u/l/lulumixx/332sjpg" border="0">こんばんは今日は前に紹介した ピーチアー プレミアムボディミルクローション を約1ヶ月半くらい使ってみたので最後にまとめレポ良ければ最初の記事と前回の記事も一緒にチェックしてみて下さい♡まずはプレミアムボディミルクローションについての簡単な特長をどうぞ内容量 500mL販売価格 1,296円(税込)商品特長桃由来の美容保湿成分「桃セラミド※1」配合毎日惜しまずにたっぷり使える大容量季節を問わずにオールシーズンOK伸びがよく肌にスっと馴染み、うるおいキープとびきりキュートなピーチの香り※1 フィトステリルグルコシド/グルコシルセラミド関連サイト 株式会社ペリカン石鹸 ずーっとお世話になってるピーチアーのプレミアムボディミルクローション1ヶ月と少し使っていますが使ってる回数は多くても部分使いが多いからかまだまだ残ってます♡ヒジとかヒザ、そして手の乾燥しやすい部分に主に使ってるんですが乾燥する今の季節もガサガサになってない事が一番嬉しいそれに乾燥してるとそこからばい菌なんかが入って来やすいので保護する目的としても良いなぁと感じました実際今全然手とかヒジとか荒れてないですしこれのおかげは大分あると思ってますハンドクリームとして使う場合でも指とかに使うとすぐスマホが使えなかったりしますよね、ペタペタででもこれはみずみずしいテクスチャで肌への馴染みが早いのでほぼ待つ必要ナシ指に塗ってもすぐスマホが使えるし桃の優しい香りで癒しも与えてくれる素敵なボディミルクなんです冬はしっかり保湿ケアしたい人で桃の香りが好きな人や大容量でたっぷりケチらず使いたいって人に是非是非オススメのボディミルクなんで、興味ある人は是非チェックしてみて下さいペリカン石鹸ファンサイト参加中 成分水、DPG、オリーブ果実油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリソルベート60、フィトステリルグルコシド/グルコシルセラミド、ヒアルロン酸Na、スクワラン、グリセリン、オレイン酸Na、ヤシ脂肪酸スクロース、ラウリン酸ポリグリセリル-5、ステアリン酸ソルビタン、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、PEG-60水添ヒマシ油、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、セテアリルアルコール、フェノキシエタノール、水酸化Na、カルボマー、香料 続きを見る ['close']
tp//blogimgs122fc2com/l/u/l/lulumixx/336sjpg" border="0">こんばんは今日は前に紹介した ピーチアー プレミアムボディミルクローション を約1ヶ月間使ってみたので2回目のレポ良ければ前の記事も一緒にチェックしてみて下さい♡まずはプレミアムボディミルクローションについての簡単な特長をどうぞ内容量 500mL販売価格 1,296円(税込)商品特長桃由来の美容保湿成分「桃セラミド※1」配合毎日惜しまずにたっぷり使える大容量季節を問わずにオールシーズンOK伸びがよく肌にスっと馴染み、うるおいキープとびきりキュートなピーチの香り※1 フィトステリルグルコシド/グルコシルセラミド関連サイト 株式会社ペリカン石鹸 桃セラミドが配合された素敵なミルクローションで何よりこの容量は本当有り難い!ほぼ毎日部分的に使ってましたがまだ全然無くなる気配が無いのが本当嬉しいですプッシュ式なので片手でサっと使えてベタつかないそれに桃の香りがとっても素敵で寝る前なんかは塗ってる間が良いリラックスタイムになります最近は寒くなってきて乾燥もかなりするのであちこち保湿が必要なんですが、これはそんな時でも大容量なので大活躍乾燥が気になったら1プッシュ!桃の香りで癒されたい時も1プッシュ!笑特に手は洗う機会が多いのでハンドクリームを塗ってもまた塗り直してと、勿体無いなと感じる事も多いんですがこれはよく伸びるしこの容量なので気軽に使えるのが嬉しいです♪これからもっと乾燥してくるのでしっかり身体も保湿ケアしたい人にオススメこれからの季節きっと役に立つアイテムだと思いますまたもうちょっと冷えてきて乾燥する頃にレポ書きますのでそちらも良ければチェックしてみて下さい! ペリカン石鹸ファンサイト参加中♡ 成分水、DPG、オリーブ果実油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリソルベート60、フィトステリルグルコシド/グルコシルセラミド、ヒアルロン酸Na、スクワラン、グリセリン、オレイン酸Na、ヤシ脂肪酸スクロース、ラウリン酸ポリグリセリル-5、ステアリン酸ソルビタン、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、PEG-60水添ヒマシ油、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、セテアリルアルコール、フェノキシエタノール、水酸化Na、カルボマー、香料 続きを見る ['close']
tp//blogimgs122fc2com/l/u/l/lulumixx/328sjpg" border="0"> AMBATH ピーリングソープ フレッシュベリー こんばんは今日は死海のミネラルソルトが入ったジェルタイプのボディソープ ピーリングソープ フレッシュベリー をお試しさせて頂いたのでご紹介 ピーリングソープ フレッシュベリー について内容量 250mL販売価格 1,836円(税込)商品特長死海のミネラルソルトが入ったジェルタイプのボディソープ体を洗いながら同時に角質ケアが出来る二の腕などのざらつきを滑らかにし、お肌の明るさも1トーンUPむくみもとれて洗い上がりスッキリクエン酸(新陳代謝促進、体臭予防)、グリセリン(保湿)配合ベリーフルーツを感じさせるキュートに弾ける甘酸っぱい香り お試しレポート!ボディスクラブってするとつるつるのお肌になれるけど 顔と違って面積が広いから結構面倒ですよね身体洗ってスクラブで優しくくるくるして、また流して・・・ってねー疲れがたまってたりすると面倒になっちゃっていつの間にか何ヶ月もスクラブしてないなーなんて事も多いんですが今日はそんな人にこそオススメしたいアイテム可愛いデザインの容器に入ったジェルタイプのボディソープで、なんと死海のミネラルソルト入りスクラブと言うとボディソープの後に使うイメージがありますが、これはボディソープとスクラブが一緒になっているのでこれひとつでボディの洗浄と角質ケアが同時に出来ちゃいます出す部分は片方をプッシュすると片方が持ち上がるタイプ塗れた手でもこれなら簡単に出せるし出したい量だけボトルを押せばいいのでとっても便利です早速少しボディソープを出してみるとこんな感じ!薄いサーモンピンクの様な色合いで、ベリーフルーツの香りが本当にキュートそしてこのボディソープは最初に言った様に死海のミネラルソルトが配合されているのでこんな感じで細かなつぶ塩スクラブがたっぷりと入ってますソルトスクラブなので小さいながらもしっかりとしてて粒々感をしっかりと肌に感じられますそのまま手でマッサージする様に馴染ませて洗ってもいいし、スポンジなどで泡立ててもOKちなみに泡立てるとこんな感じになります泡立ちはもこもこの弾力泡系とは違って控えめの優しい泡立ちなので、個人的にはそのまま濡れた肌の上につけて優しくマッサージする様に洗う方がスクラブの粒々感を感じられて良かったです最初はソルトスクラブだし沢山スクラブが入ってるので結構痛いのかな?とも思ったんですがこれが意外にも全然そんな事はなく、むしろ粒々の感触が気持ち良くって癖になりますつぶ塩でマッサージ洗いして流した後は程よいつぶ塩の刺激があったからこその爽快感があってサッパリ系のボディソープともまた違うスッキリ感がありました!なんというかむくみが取れた系のスッキリ感に近い感じ実際足の方はゆっくりマッサージする様に洗うとむくみが取れてスッキリした気がします♡後サッパリするからといって肌が乾燥するなんて事は無く、しっかり角質ケア出来た様ですべすべ肌に特にザラつきの気になるヒジやヒザなどは優しく、だけどしっかりと洗ったんですがとってもキレイになりましたスクラブしたいんだけど面倒、続かないって人にはめちゃくちゃオススメしたいボディソープですこれ♪週1とかじゃなく毎日使えるアイテムなので忘れる心配もナシ!時短つつもしっかり角質ケアしたい人や死海コスメに興味がある人は是非チェックしてみて下さい アンバスファンサイト参加中です 成分水、ラウリル硫酸Na、シリカ、TEA、香料、カルボマー、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、グリセリン、PG、海塩、メチルパラペン、酢酸トコフェロール、クエン酸、エチルパラベン、ブチルパラベン、イソブチルパラベン、プロピルパラベン 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>