商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ヒメモグさん
とにかく食べることが大好きです。よろしくお願いします。
■ブログ ヒメモグ
■Instagram @himemogood
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先週、名古屋のお友達からいただいたとう吉饅頭本店さんの生菓子がすっごくおいしかったので忘れないように写真とメモを…私は今回初めていただいのですが名古屋で70年以上続いている老舗だそうもう、このギュッと詰まっている感じが見てるだけでおいしそうで、でも、食べ物の恨みは怖いので旦那さんの帰りを今か、今かと待ちわびては、23時に熱〜い緑茶をそそくさと用意して深夜の和菓子タイムああ、ほっこり…とか言ってるから 続きを見る ['close']
株式会社アマタケさんの第二回「鴨肉」イベント、お料理モニター募集に参加したところ、運良く選んでいただいて、先日、豪華な鴨肉セットが届きました岩手県からていねいに梱包されて到着箱が思った以上にずっしりしていたので「おや?」と思いながら開けたら、◎ムネ肉(500g強)…2パックモモ肉(300g強)…2パックひき肉(1000g)…1パックムネ肉スライス(200g)…1パックひき肉(200g)…1パックレシピ集…見てるだけでどれもおいしそう♡まるごとジューシー岩手がもが合計で3キロも!!普段、鴨肉はほとんど使わないのでこれだけいただけると、試作するチャンスが増えて心強いのですが、それでも大切に育てられたおいしいお肉を無駄にしたくなくて、久しぶりにお料理の本やWEBで勉強、勉強…昨夜、第一弾で【鴨のローストきのこソース添え】を作ってみました〜 材料(3人分)〜岩手がも ムネ肉…500g塩コショー…適量サラダ油…小さじ1(小房分け)エリンギ…1パック(半割にして5mmスライス)舞茸…1パック<合わせ調味料>白ワイン…50mlしょうゆ…小さじ4砂糖…小さじ1粒マスタード…小さじ1〜 作り方 〜①鴨のムネ肉を常温に戻し、キッチンペーパーで表面を軽く拭く②皮面に格子状に切り目を入れ、表裏、まんべんなく塩コショーを擦り込み、5〜10分ほど置くお肉自体にとても弾力があって、ぷりっぷりでした③フライパンにサラダ油を入れ、皮面を下にして中火で7〜8分ほど、蓋をしながら蒸し焼きにする④焼け具合を一度チェックして、皮面がこんがりし始めていたら弱火にしてさらに7〜8分焼くムネ肉から出た脂で皮がパリっとします!⑤ひっくり返して、弱火で5分ほど裏面を焼く⑥もう1つフライパンを用意して、⑤からムネ肉から出た脂を大さじ4杯ほど取る⑦エリンギとしめじを入れて、しんなりするまで中火で炒める⑧合わせ調味料を加えて、一煮立ちさせればキノコソースの完成!お皿に盛りつけていただきます!実際、お肉を切ってみると中心がほんのり温かいレアだったので私はもう少しだけ焼きましたが、旦那さんはレアが大好きなのでこのままガブっ、うまっ!と幸せそう鴨肉にはコレステロールを下げるリノールさんが豊富だそうで(牛の3倍以上)、数値が気になる私たちにはぴったりの食材アマタケさんの岩手がもは国内で唯一、1羽1羽食鳥検査を受けているお肉なので、安心して食べられるのも嬉しい気になるお味はといえば、ほんのり甘みが感じられておいしい!お肉自体がおいしいので、味付けはシンプルで充分鴨の特有の臭みもなくて、でもほんの少し、スモークしたような、食欲をそそるあの香りがふわんっとします思った以上に扱いやすい食材だったので次は焼き加減に気を付けて、さらにおいしい1品を作るぞ〜!!ランキングに参加していますよろしければ応援してください↓下の「レシピブログ」バナーをポチっ!↓ とっても励みになります!「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
株式会社アマタケさんの第二回「鴨肉」イベント、お料理モニター募集に参加したところ、運良く選んでいただいて、先日、豪華な鴨肉セットが届きました岩手県からていねいに梱包されて到着箱が思った以上にずっしりしていたので「おや?」と思いながら開けたら、◎ムネ肉(500g強)…2パックモモ肉(300g強)…2パックひき肉(1000g)…1パックムネ肉スライス(200g)…1パックひき肉(200g)…1パックレシピ集…見てる 続きを見る
ルクアイーレの生鮮食品売場に寄ったら和歌山県産のマグロが特売になっていたので、迷わず買ってしまいましたでもね 取れたてだから、すぐにでも食べた方がいいのかと思ったら、そうじゃないんだって!フィッシュコンサルタントのお姉さん曰く、(初めてお会いしましたが、パワフルで素敵な方でした!)一晩寝かせた方が旨みが増すんだそうですほーーーーなんでも、死後硬直が解けて(ちょっと怖い?)、熟成されるとかそ 続きを見る
<<前の5件 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次の5件>>