商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
たぁ坊さん
■ブログ ひとつ屋根の下にネコとトリがいたら⁈
■Instagram @chimmyk
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
イーグルアイフィリピーノ エクーア ココナッツシュガーのモニターをさせてもらいましたまだココナッツオイルがここまでブームになる前に旦那が出張で買ってきたココナッツオイルおそらく今思えば精製度が低かったんじゃないかと思うんだけど、おしょう油のペットボトルみたいなに入ってた黄色い液体ネットで調べて恐る恐る食べてみたら、吐くほど不味い(笑)味なのか、においなのか判断できないぐらいそれから数日間はその匂いが鼻に残ってるのかなんどもえづきましたそんな若干トラウマ化してたココナッツオイル手を出してみたいけど手が出ない感じで今日までやって来ましたが、ココナッツシュガーならとモニターさせてもらいました見た目は黒砂糖みたいですが、黒砂糖のようにしっとり感は少ない感じでココナッツの香りもほんのり…と言うか香ばしい香り⁈まずはティースプーン一杯デカフェのカフェオレに入れてみましたが甘さはほんのり優しい感じと言うかココナッツシュガー入れたと言われなきゃココナッツの香りは気がつかないかもしれない感じココナッツの香りや味を楽しみたいなら向かないかもしれないけど、これならほとんど味を邪魔しないので料理に使える今流行りの低GIの砂糖で白糖に比べてインスリンの急激な分泌を抑えて糖代謝には優しいと思われますあとはアミノ酸が豊富でミネラルも含まれているらしく手軽に身体に良さそうなものを摂り入れることができるのはいいなぁとそして今朝はフレンチトーストに振りかけてみました色が茶色なので分かりにくいですけど…カフェオレに溶かすより振りかけて食べる方がほんのりココナッツの香りがして無精製らしい香ばしい味と香りもして美味しいです食べるならこうやって食べると美味しいこれは朝の定番になりそう落ち着いたらシナモンロールを作って振りかけてみようかな〜きっと美味しいはずイーグルアイフィリピーノ エクーアファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今のところ息子は全身泡石けんで全身を洗ってますいつからシャンプーって使うのかな?と思ってたら妹から全身泡石けんは洗浄力は弱いんよ〜と前に頭皮湿疹が酷くて皮膚科に言われてからはめいっ子たちはすでに親と一緒のシャンプー(パンテーン)を使ってて、身体は牛乳石鹸らしいなるほど〜と思ってたタイミングで丹平製薬さまよりあとピタの泡シャンプーのモニターをさせていただきました全身泡石けんは生後4ヶ月ぐらいの乾燥時期が酷くて少しだけステロイドを使ってた時にママ友さんからあとピタがいいらしいよ〜と言われて使ってましたしっかり保湿してるのもあるのでしょうが、冬を越した頃からきれいになってそれからはほとんどトラブル知らずですごしていました同じシリーズなので安心して使えるのもポイント洗った感じは泡石けんよりも泡立ち?泡もち?がいいかな〜って感じです次の日、寝ぐせはいつも通りでしたが髪の毛のパサつき?は少しマシだったかな〜って感じですトラブルもなく使えたのはよかったですそう言う点でシリーズで使えるのはいいですね 続きを見る ['close']
フィトリフト、オールインワンジェルのモニターをさせてもらいましたスミマセン…息子が箱をハムハムしたのでちょっとシナっとなってます今までスキンケアに三行程以上はできないと、基本は化粧水、美容乳液で(って二行程やん)購入時に気持ちがのってたらふき取り化粧水や化粧水前の導入美容、クリームなどをプラスしてましたが、結局がんばって三行程(笑)今はお風呂上がりは寒いので息子にドアを開けて湯船で待たせててさっと拭いて、化粧水と美容乳液をつけて、お腹にニベアを塗って…をささっとしてパジャマ着ては息子を拭くみたいなことができてますがもっと月齢が低い時は息子の服を着せてからスキンケアに入るのが当たり前だったので、2人になるとまたそうなると言うかさらに悪化しそうな予感がしますそこで前から気になってたオールインワンジェルそもそも行程がちゃんとできないなら一行程で済むなら楽かもしれないとは言え高額なのは無理だし、もともと肌のキメが細かく表面が乾燥しやすいわたしの肌保湿力は捨てられない(欲を言えばそばかすがあるので美白も…)と言うことで手を出せてなかったのですこのフィトリフトのオールインワンジェルスパチュラが内ぶたの中にセットできるので、なくす心配がないのはありがたい‼︎(洗面台でしてて排水口に落とすこと多々)まずびっくりしたのが、ジェルの性質とろんとしてるのかと思ったらゼリーみたいにぷるんとしてて、スパチュラですくうとぷるんと弾けるパンフレットにも書いてますが、これが売りのようですが正直なところこれが本当に肌に効果があるのかはよくわかりませんだってただ容器の中でピーンとなっただけだよね⁇って理系は思ってしまいます実際に肌に塗ると熱で柔らかくなるのかしっとり肌なじみがよかったです初日は息子と寝落ちせずに夜は少し起きてたのですが寝る前もしっとりしてて、保湿力はありそうなのはありがたいハリ弾力、エイジングケアもできるとなると30代半ばにはありがたいです次の日またビンを開けると昨日のすくった場所がわからなくなっててピーンと平らになってましたが、内ぶたがフタにくっついて取れなくなっちゃいましたなので…ビンではなくてチューブとかポンプで手軽に塗れるのが時間のない子育て世代にはベストかもしれない…です今使ってる化粧水と美容乳液を足してもこちらのオールインワンジェルと値段が変わらないので、ひとまず1つ使ってみてよかったら使い続けてもいいかな〜って言う好感触でした美人Laboファンサイト参加中 続きを見る
妊婦だし足は冷やしちゃダメとさんざん言われるのですが、もともと裸足大好きっ子なのでお風呂上がりはわりと素足でいますさすがに日中は履いてますが…>寝かしつけで寝落ちしなければモコモコのくつ下を履くのですが、今回シャルレ様より起毛あったかソックスのモニターをさせていただきましたシャルレと言えば…私のおばあちゃんが愛用しててたまーにくつ下とかタオルハンカチとかもらってましたが、まぁご年配様用のイメージあっ圧段階のスッキリくつ下は気に入って何足かもらって重宝してたけどそして今回の起毛あったかソックスん?くつ下と言うより袋では?と思うぐらいまっすぐでもよく見るとちょうど真ん中ぐらいなんですが足首のところに圧が変わってるのか織が違うのがわかりますしかし分厚い空気で外気を遮断したいと言う感じがありありと感じますで、履いてみると…筒みたいな見た目だけど意外とフィットするそしてわりといい圧ではき心地よしまっすぐでだいじょうぶなの?と心配したけどちゃんとくつ下でした(笑)そして足も冷たくならずここ最近つくり始めた布絵本作業もできましたと言うか1ページ3日かかるで‼︎まぁ表紙でもあったから縫う場所が多かったのもあるけど(作り方のミスで1度解いて縫い直したし)寝落ちしなくて気分が乗った日しか作業できないのでこれは一体いつになったらできるのかあんまりにも時間がかかりそうなのでコソコソとしておこうこのくつ下27センチまで対応なのでもともと寝るときは絶対くつ下は履かないし、かなり薄着なわたしだけど、旦那は冷え性?なのか寝るときはくつ下だけでなくヒートテックスパッツや重ね着などをする旦那にも履けそう寝落ちしない日は旦那に貸してみようかな美と健康のシャルレファンサイト参加中 続きを見る
今使っているキャリアはエルゴもともと腰痛だし、肩こりもあるから腰ひもつきで肩ひもがしっかりしたのを使ってますが、今進行形でお腹も出てきてるし10㎏超えた息子をずっとエルゴで抱えるのは無理春になると2人目が生まれた時に友だちから借りたスリングを最初は使うつもりだけど、わりとあれも安定が悪い感じがして両手は開かなかったしあんまり使えた〜って言う印象がないんだよねエルゴのインサートは持ってないし、中古で買うか借りるかでも実際使うのが5月後半から首すわりだから8月ぐらい?インサートは暑いんじゃないかと…サブで持ってるサンクマニュエルのキャリアは軽量だけど腰ひもがないから5キロ超えたあたりから肩が痛い〜あと、化繊で肩ひもが滑るのが少し怖いかなさて、首すわりまでの期間今回はどうしようかな…1人だと外に出るのもベビーカーに乗せて散歩ぐらいで外気浴オッケーだけど、今度は1歳9ヶ月差のお兄ちゃんの外出にお供するからなぁと悩み中そんな中見つけたベビーケターンと言うキャリア確かに軽量だし頭は安定してそうだし、これなら家事もできるかなぁ?長い目で見てもコンパクトなのはいいよな〜現在ベビーカーじゃなくて自転車や歩きで出かけた時に眠くてグズグズや寝た時にエルゴを持ち歩くのって結構な荷物みなさん2人目の時ってどうしてるのかなぁ【新柄】新生児36㎏から使えるコンパクトになる抱っこひもベビーケターン! ←参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 次の5件>>