すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
全身に使えるホホバオイルで、皮脂成分とほぼ同じ構造のオイルだからか、とっても肌馴染みが良かったです 髪にも使えてパサつきを抑えてくれました* 少量(1〜2滴)で十分なので、ベ 続きを見る
洗顔料をモコモコになるまで泡だてて、優しく洗っていますあとは、ニキビ予防の化粧水を使ったりしていますですができてしまいます(>_
20代前半、10代の頃よりは落ち着きましたが、箸が転がっても笑う年齢です 実際、何にでも大笑いしてしまいます でも、写真の時だけ苦笑い程度にしか笑えず 鏡の前で1人笑顔の練習をしていたのですが、 そのとき、目尻のしわを確認いたしました… 笑い皺は幸せの証、眉間に皺より良いと聞きますが 皺はない方がいいに決まってます、、
普段は、洗面所やドレッサーの明かりで 気付かないのですが、 違う場所で鏡を見たり、撮った写真をみると 顔がくすんでいて落ち込みます
20歳を過ぎてから、生理前や寝不足、 ストレスを感じる時にニキビができるようになりましたまた、乾燥を感じてスキンケアの最後にこってりしたクリームを塗ると肌荒れするようにもなりました 中学生の頃ようにアクネ系のスキンケア商品を使っても 治らない同じ場所に繰り返す頑固ニキビです 私は、まだ学生で高いスキンケア商品を購入することも できないので、生理前のニキビは諦めてしまっています(生理がくると治るため) 寝不足やストレスについては、寝つきが悪い時はかなり早めにベ 続きを見る