【あらゆる天災に備えて】水がな…
[2017-01-17 13:57:09][
ブログ記事へ]
gn center;">
2011年3月11日
当時は仙台の専門に通学していた私
乗っていた電車は途中で降ろされ
学校、友人宅にお世話になった
幸いなことに食事に困ることはなく
数日後に家族が迎えに来てくれて
帰宅はできたのだけど
元々汚れやすくべたつきやすい髪質
当然お風呂に入れない数日間は
酷いものでした
当時は見慣れた沿岸部の被害を見て
自分の身なりなんて気にならなかった
自宅に居られることが
どんなに幸せなことか気づかされました
東日本大震災から時間が経つにつれ
避難所での衛生面の問題が
話題になったのは覚えていますか?
ガソリンスタンドには長蛇の列ができ
あらゆる買い占めが問題になりました
これを教訓に日頃の備えを
改めた方、多いのでは?
今回は衛生面に関する備えとして
役立つであろうものを
使ってみたのでぜひご参考に
株式会社本田洋行 シャンプー手袋
>> 詳細 <<
☑︎水やタオルを使わずに拭くだけで
汚れを除き頭皮を清潔に保つ
☑︎手袋型のため力を入れて頭皮まで
しっかりと拭き取ることが可能
☑︎みかんエキス配合で髪と地肌を
健やかに保つ
☑︎アルコール、パラベンフリーで
刺激が少なく高齢者の方にも
☑︎フローラルフルーティの香り
使うタイミングとして私の経験から
震災時をピックアップしたけど
スポーツ後やアウトドア、病気など
入浴できないシチュエーションに◎
>> 使用方法 <<
封を開けるとフローティフローラルが
いーい香り
続きを見る