商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数17件
当選者数 1,707,182 名
クチコミ総数 17,416,192 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クミリアさん
アラフォー女子に向けて健康、美容、ダイエットをコンセプトにブログを書いています。日常生活や恋愛感などを交えて、写真を入れ読みやすいブログを心がけています。ブログでは、すっぴんも公開しています。インスタグラムのフォロワー数が2500人を超えました。丁寧な文章を心がけていますのでよろしくお願いします。栄養士クミリアブログ
■ブログ 栄養士クミリアの美容ブログ♡
■Instagram @kumik5
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んでくださってありがとうございます 12月は忘年会の時期ですね あと2週間で今年も終わってしまいます 令和元年が終わるんです 今年は色んなことがありました 考え方は大きく変わったし、興味があることも変わった一年でした いや半年でした 年末にかけて大掃除の時期ですね 職場のお掃除も年末には行うと思います くらしのクリンビュー タフパワー クリーナーを使ってみました 家庭オフィス用のクリーナーです 業務用のOA機器クリーナーと同等成分です 振るとカチカチ音がします よく振ってから使います 成分は、水、炭酸水素系溶剤、界面活性剤、アミン類、無機粉、シリコーンオイル わたしにはよく分かりません 汚れた壁紙にスプレーしてみました この部屋は、もくもくのタバコの煙にまみれることがある部屋 たぶん、タバコのやにだろうなと思います シューっとスプレーすると泡が出ます 泡を吹きつけるかんじです ちょっと置いてから、 ふき取るとこんな感じ 泡が付いていた部分は色が薄くなっています 手あかやシール汚れ、朱肉、インク汚れにもいいみたいです 子どものいるお家のシール汚れ、取りたいですよね 使い方のポイントは、泡のときは大丈夫ですが、 しばらくすると液体になってくるので液だれします そうなる前にふき取るのがおすすめです 続きを見る ['close']
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んでくださってありがとうございます 12月ももう半ばですね ビックリするぐらい今年は早いでです ニュースでは元旦にコンビニの営業を休むとか、 働き方改革の影響があるみたい 元旦ぐらいはお家でゆっくりしたいと思いますよね でも、初詣の時にコンビニがあった方がいいのですが 博多のだし屋のおすいものを飲んでみました丸三食品株式会社さんの可愛いお吸い物ですパッケージがピンクでですとっても可愛い!紅茶やハーブティーみたいにティーバックなんです使い方もまるで紅茶ティーバックにお湯を注いでいただきます 可愛いピンクの子細工麩もセットに入っています 出汁は、鰹節や鯖節、うるめいわし、あごだしなどの魚のお出しと昆布や浅草海苔、シイタケや野菜だしも使われています お醤油やお砂糖は入っているみたいで、何もプラスする必要はありません そのままティーバックをお湯につけたままでいただきます お椀にお麩を1個とだしのティーバックを一個いれます ここにお湯を注ぐだけです このままでいただきます カットワカメを入れてもいいと思います 美味しいお吸い物は、ちょっと冷めても美味しいんですね だしが濃くなってくるので、うまみが増します ほっこりしたい時や寒い日の朝、 お節料理にもあうと思います 続きを見る
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んでくださってありがとうございます 白肌美人 ミルキーホワイトパックを使ってみました 朝、メイクをする前に使うパックです5枚入りですよパッケージが可愛いです牛乳瓶をイメージしているのかな上の部分をカットして開けます中に5枚シートが入っていますよ 白いクリームと乳液の間のような液をふくませている感じかな 触った感じが、新触感! 柔らかいです 広げてみるとこんな感じ 毛穴カバー化粧下地トーンアップスキンケア4つの機能が備わったパックで、忙しい朝に貼っておくだけ貼ったままお洗濯をしたり、出かける用意をしている間にスキンケアが出来ます プラセンタやミネラルが入っていますよ はがした後は、ちょっと白くなるので綺麗に広げてメイクします メイクがしやすくなりますよ 続きを見る ['close']
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んでくださってありがとうございます 乾燥してお肌がかさかさしやすいこの季節をどう乗り切るかで 老け顔を予防できると思っています 天然オリーブオイルの岡田石けんを使ってみました 無添加工房OKADAは、岡山市内の会社なんですよ 岡山市南区で納得無添加のスキンケアを作っています お肌への優しさと安全性を追求しているんです 精製オリーブオイルと苛性ソーダで作られています 色はクリームがかった白い石鹸です 香料などは一切使われていませんよ 付属の泡立てネットの中に岡田石けんを入れて使います 泡立てネットを使うことで、効率よく水と空気を含ませることが出来ます 少しずつお水を加えて泡立てていきます こんな感じの泡が出来ますよ マシュマロみたいな泡ではありませんが、 お肌に優しい泡です お顔も洗えるし、乾燥しやすい人は体を洗ってもいいですね お肌の乾燥は小じわの原因だけではなく、 バリア機能をこわしてかゆみや炎症につながります 乾燥しやすいこれからの時期に優しい石けんはスキンケアの基本になりますね 続きを見る
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んでくださってありがとうございます 秘密のケンミンショーで、岡山県倉敷市のぶっかけうどんを放送していました ふるいちのぶっかけうどんは超有名ですが、 倉敷市じたいがぶっかけのイメージはなかったです 倉敷に行ったら、また食べたいなと思います 髪の乾燥が気になりませんか? オーガニックシャンプー ハーバルリーフを使ってみました このシャンプーは敏感肌で悩む女性のために作られたオーガニックシャンプーです天然由来の植物成分がなんと32種類も入っていますフランスの国際有機認定機関のエコサート認証のアルガンオイルも贅沢に入っていますアミノ酸系の洗浄成分で、泡立ちはとても速いです シリコンやアルコールが入っていないので敏感肌でも安心ですねこのシャンプーの特徴は、何といってもシャンプー自体のねっとり感ワカメやメカブ、オクラのようなねっとりした感じエルゴチオネインという髪にハリやコシを与える成分も入っています わたしはねっとり感が大好き泡だってくると細かい泡なんですよね 洗い上りも絡みにくくいいかんじ 頭皮が乾燥してかゆくなりやすい方にもおすすめです 髪が太い方にもいいそうですよ 続きを見る ['close']
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>