商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数27件
当選者数 1,707,175 名
クチコミ総数 17,414,640 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クミリアさん
アラフォー女子に向けて健康、美容、ダイエットをコンセプトにブログを書いています。日常生活や恋愛感などを交えて、写真を入れ読みやすいブログを心がけています。ブログでは、すっぴんも公開しています。インスタグラムのフォロワー数が3400人を超えました。丁寧な文章を心がけていますのでよろしくお願いします。栄養士クミリアブログ
■ブログ 栄養士クミリアの美容ブログ♡
■Instagram @kumik5
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございました 今日の岡山市はとても暖かい1日でした ちょっと歩くと少し汗ばむほどの暖かさでしたよ 外出先で、ささっと食事を済ませたい時、 麺類が多いです 兵庫県では、らー麺 藤平に行きました とんこつベースのクリーミーなスープの珍しい味でした 茶色いのは、香味脂なのかな つけ麺の方が好みの味でした 関西系のつけ麺は、スープの味が濃いです 関東と関西の食文化って、違うんだなと よく感じます 外食が続くと、なんとなく罪悪感があるのは 私だけではないと思います どうしても、バランスが良い食事とはいえません 麺類が多いと、お通じが滞りやすくなるように思いませんか? 高速のサービスエリアにあるレストランで トラックの運転手さん同士の会話が聞こえてきましたが、 同じような事を話していました 青汁って、心ずよいと思いませんか? しかも乳酸菌が入った青汁だととても嬉しい結果が すこやか自慢の青汁と乳酸菌 青汁と乳酸菌に入っているのは、 大麦若葉や抹茶末、熊笹末、桑の葉末、明日葉末と 乳酸菌FK−23が入っています 1包1包細長いパウチに入っているので、 カバンの中に入れて持ち運ぶ事が出来ます 手でちぎって開ける事が出来るので、外出先でもハサミはいりません どこにでも持って行けるのが嬉しいです 細かいパウダー状で、乳糖や還元麦芽糖も入っているので 少し甘味もあります 渋ーい青汁ではないんですよ 私の場合は、外出先ではお水に混ぜて飲んでいますが, 家では朝にヨーグルトに入れて朝食代わりにしました ヨーグルトは、少しだけ温めた方が溶けやすいし、 お腹にも良いかも もっと続けたいなと思った青汁です 続きを見る ['close']
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございます 岡山には無い中華そば屋さん 有名な大勝軒に行きました 初めてです 店内に入ったところに券売機がありました 中華そばとつけ麺を頂きました 麺が太くてモチモチしていました 今まで食べた麺の中で、一番太かったかもしれません メンマも美味しかったです つけ麺は、関東と関西でけっこう違うなと思いました 関西は濃すぎるつゆばかりなので大勝軒のつけ麺はちょっと感動 中に沈んだお肉がとってもおいしかったです プラワンシー モイスチャーフェイスローションも感動ものです 一見サッパリ系のお化粧水に見えますが、 さっぱりしていますがこのローション、一回で大丈夫なんです ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミド、馬プラセンタ、 ローヤルゼリー、リンゴ果実培養細胞エキスといった 贅沢な保湿成分がたっぷりです サラッとしたローションで、臭いは特にありません お水のようにサラサラしていますが、 とてもしっとりするんです 乾燥したエアコンの部屋でもローションだけでしばらく大丈夫です べたつくお化粧水が苦手な私にはとても使いやすいです たっぷり入っているので、コットンパックなんかもしたいなと思います これからお肌がどうなって行くのか楽しみです 続きを見る ['close']
今日も,健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございます 今日の岡山市は雨 降ったりやんだりする時間もありましたが けっこう降っていました ということで、兵庫県で行われている甲子園の高校野球が中止 今期も岡山県の代表は創志学園 関西がなかな甲子園に行けないですね やたらと福神漬が多いお弁当を頂きました 優勝して欲しいな〜と思います 試合が明日に延びたので、関係者の方はたいへんでしょうね ちょっと珍しいヘアケアを使ってみました なんと原産国がイスラエルなんです モガドールのシャンプー、コンディショナー、ヘアオイルの デイリーケアをセットで使ってみました Mogador シリーズにはアルガンオイルやホホバオイル、シアバターが使われています シャンプーは、ちょっと白く濁ったジェル状です 容器から出しても香りはそんなにしませんが、 お湯を加えて泡立てていくとオリエンタルな香りが漂います 香りはベルガモットやシナモン、バニラ、ムスクなどの オリエンタル系 エキゾチックな香りがします 泡立ちはすこぶる良いとは言えませんが、泡切れは良いです シャンプーで洗ったあとは、 ちょっと髪がきしむのでコンディショナーで整えます 真っ白なクリーム状のコンディショナーです こってり系ではないので、毛先だけではなく上の方から付けても大丈夫でした 重い感じにはならないです 最後はヘアオイル これが一番お気に入りです べたつかないのにしっとり 重くならないので使いやすいです 長い髪に上手にヘアオイルを付けるには、 手のひらにしっかり伸ばしてから使う事 毛先から、耳の辺りまでを中心に付けていきます ドライヤーの熱から髪を守りつつ艶を出してくれます だんだん日差しも強い季節になってきたので、 乾燥しないようにヘアケアも頑張りたいと思います 続きを見る ['close']
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございます 三連休はいいお天気でしたね 広島に行ってきました やっぱり広島と言えばお好み焼 たまたま車がたくさん停まっていたお好み焼屋さんに行きました 広島市ではなく、安芸市にあるお店です 店内にはフクロウの置物がたくさんありました お店の名前もふくろうでした おそばの入ったお好み焼は中にエビやイカ、豚肉 そしてお菓子のイカ天が入っていましたよ カリッとしていて美味しかったです また、おそばが入っていないほとんどキャベツの豚玉は、 とってもヘルシーな感じでした キャベツダイエットみたいでした 何故かお肉も お味噌汁はネギがとっても多く、底までネギ 50円なんですよ メニュー表の隅っこにありました ダイエットをしても残しておきたいのはバスト 最近は、大きくて困っている女性もいるようですが 私の場合は小さいのが悩みです 出来れば大きくなりたいな〜 ラシュシュ ナノプラス ピンク色のジェルは、女性のバストケアの為のジェルです オールインワンゲルですよ いい香りがするジェルの中には、 バストに働きかけるボルフェリンやゴマ由来のセサフラッシュ、 バストにハリを与えてくれますよ ちょっとたっぷり目に取り出したら手のひら全体に広げます このジェルを使って バストのマッサージをすると効果的なんです サラッとしっとりするジェルで、 長時間のマッサージには不向きですが、 お風呂から出てカラダが冷えないうちにササッとマッサージするにはちょうどいい バストのマッサージの前にはリンパをちょっと押して 老廃物が流れやすくしておくといいと思います 下から上に丸く円を描きながら外から内側に指先を使ってマッサージします エステシャンは自分のヒザでマッサージの練習をするそうですよ 産後のバストのお手入にもおススメです 何にもしないと重力に忠実に下垂します アップした綺麗なバストに憧れます 続きを見る ['close']
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございました 寒い寒い1日でした 岡山市はもう雪は降らないのでしょうか 榮倉奈々さんが妊娠したそうですね 東京タラレバ娘に出演していますね 黒髪より明るい髪色の榮倉奈々サンの方がイイなと思っていましたが、 幸せオーラが出ていて良かったのかもしれませんね 幸せと言えば、私にはいつ来るのでしょう? 最近はまっているのは35億 ブルゾンちえみさんの35億ネタが大好きです 語りかけられるのがクミちゃんだし 笑えます そしてもう一つはまっているのは、リエゾンのピザ 平日だとピザとコーヒーとスープがとってもお得に頂けます しかも釜で焼きたてを これは、ハマらないわけが無いでしょう 小さな幸せの時間です エポラーシェ アルファのブライトローションを使ってみました 岡江美希さんのお化粧品です エポラーシェのワンランク上のサロン用コスメシリーズだそうです 色は茶色いんですよ 引き締めながら透明感のあるお肌に導く美容液 これは楽しみですね クマコケモモエキスは、 シミやそばかす、毛穴や吹き出物にも効果が期待出来るようです エプリコエキスという成分は,お肌を柔らかくしたり引き締め効果も ユキノシタエキスは消炎効果や殺菌効果でお化粧品にはよく使われています ポテッとした美容液ローションで、 黒砂糖のような甘香ばしいような香りがします 無香料、無鉱物油、パラベンフリー、タール系の色素フリー、 石油系界面活性剤も入っていません お肌に伸ばすと茶色い色は無くなります 初めはしっとりします そして時間が経つとピーンとしてきます 不思議な感覚です お化粧水の後に使って、乾燥するところにはクリームをプラスしました お肌がピーンと張った感じになります ちょっと乾燥して突っ張った感じがしましたが、 お肌に触れると乾燥していない 見た目も乾いていない不思議な感じです 続きを見る ['close']
<<前の5件 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次の5件>>