商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数27件
当選者数 1,707,175 名
クチコミ総数 17,414,640 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
クミリアさん
アラフォー女子に向けて健康、美容、ダイエットをコンセプトにブログを書いています。日常生活や恋愛感などを交えて、写真を入れ読みやすいブログを心がけています。ブログでは、すっぴんも公開しています。インスタグラムのフォロワー数が3400人を超えました。丁寧な文章を心がけていますのでよろしくお願いします。栄養士クミリアブログ
■ブログ 栄養士クミリアの美容ブログ♡
■Instagram @kumik5
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日も,健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございます クリスマスが終わると、すぐ年末ですね 冬休みに入り、岡山市内の道はいつもより車の量が多くなっています 変な運転をしている人も多いです まったく周囲を見ずに曲がる人もいて、ぞっとします 注意力の無さはシニア世代だけではありませんが 怖いです 混み合っている道路のふちに、当ったんだろうなと思われる車が2台停車していました よけい混み合うし 年末年始は人の量が多いので、些細なことでもトラブルになる可能性がありますね 注意して外出したいと思います 岡山市内で一番好きなうどん屋さん、 たぬき屋さんに行きました なかなか天ぷらの揚げたての時間に遭遇しないのが残念です 外食が続くとどうしても、心配なことがお通じです 数日お通じが滞るとしんどいですよね お腹がポッコリするだけではなく、 肌荒れやイライラも気になってきます 美爽煌茶を試してみました アップルティー風味で美味しいデトックスティーなんです カッシア、キャンドルブッシュ、ローズヒップ、 カミツレ、ギムネマ、麻の実、カワラケツメイ、エビスグザの種、 麦芽、ファイバーが入っています 調節するのはお茶の色で判断します 体の調子に合わせて、濃くしたり薄くして調節します これはティーバックをお湯に浸して30秒ぐらいです 3分ぐらい絶つと紅茶の色になります 標準レベルがこのくらいです アップルティーの良い香りがします ほんのり甘くて、飲み込む時にすこし渋さを感じますが, 飲んだ後の口の中は紅茶です 美味しくて飲みやすいからと言ってたくさん飲んでしまわないように そこそこでおさえておきます 私お場合は、夜に飲んで翌日にトイレタイムです お腹が痛くなるわけではなく、 トイレに行きたくなる!感じです 年末年始の帰省にも持って行きたいです 続きを見る
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございます クリスマスはいかがでしたか? 今年のクリスマスは、クリぼっちと言う言葉が出来ているようですよ クリスマスにひとりぼっち という意味なのだそうです テレビで紹介されていたケーキ屋さんに行きました クリスマスのケーキってとっても可愛いですね この時期はイチゴが高くなるそうです ブルーベリーのケーキも多かったです チョコレート系のケーキのチョイスが無いのが意外でした クリスマスや年末年始はお酒の席が増えますね こんな可愛いウコンのサプリメントがあるんです ウコンの証 です ウコンはお酒だけではないんです 糸状菌発酵ウコンは美容にも良いのだそうです 糸状菌発酵とは、紅コウジ菌で500時間以上じっくり発行させる方法なのだそうです 水に溶けやすくなり、 抗酸化作用が生ウコンの7倍になるようです 低分子のフィッシュコラーゲンや、 レモンの約34倍の天然ビタミンCのアセロラビタミンCも入っています そして、嬉しいのが無添加です 持ち運びしやすい3粒入りの袋も嬉しいです 1日の摂取目安は1から2袋です 1袋3粒当り 3.333キロカロリーです タブレット錠で小さいので飲みやすいです わたしは3粒一気に飲めました アルコール有りの女子会の席でのお供にぴったりです 続きを見る ['close']
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございます 12月も下旬を迎えていますね 今年のクリスマスは3連休です 浮気や不倫相手とはなかなか会いにくい並びのようです 今朝は、早い時間にお蕎麦が食べたくなり 5時過ぎでも営業しているのは吉野家さんぐらいで 行ってきました エビ天とカキフライ、 貝柱が入ったかき揚げ ちょっと、いえけっこう脂っこかったです 朝早い時間ですが、お仕事帰りの女性たちが来店していました 女性3人と男性一人のグループで、 のみ屋サン関係の人のように見えました 12月は、なにかとお酒の席が増えますよね 12月から年明けにかけて、 特におススメなのがファインのサプリメント しじみウコン肝臓エキスです 健康な豚のレバーを使った肝臓水解物や、 国産のしじみエキス、クルクミン、 亜鉛やオルニチン、ウコンが入っています ソフトカプセルになっていますが、 臭いはあります 独特の臭いです とくに臭いを隠すようなものは入っていないので安心です 1日の摂取目安は3粒です 3粒の中には肝臓水解物が300mg しじみエキス末50mg クルクミン30mg オルニチン13mg カロリーは11キロカロリーです 粒の大きさは、そんなに大きくいし、 ツルンとしたカプセルなので喉に引っかからず飲みやすいです 夜のお付き合いが多くなったり, 食事のバランスが崩れたり、 飲み過ぎて肝臓の機能が落ちている時 そして、美容のためにも助けて欲しい時にささっと飲みます 飲み始めに比べれば、臭いにも慣れてきました 年末年始、実家に帰る時にも持って行こうと思います 続きを見る
今日も健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございます /p>12月なのにあたたかい1日でした 河川敷のグラウンドに行きました これ、変わった色をしていますが銀杏なのだそうです これは、モグラの穴なのだとか 本当かな〜 モグラって、ほんとうにいるのかな こんな穴が、所々にありました トリプルサンの無添加スキンケアシリーズ、 エポラーシェ モイストクレンジングプラス を使ってみました キレイで憧れる岡江美希さんが手がけるシリーズです トラブルに負けないお肌作りをコンセプトにした無添加化粧品です 石油系界面活性剤不使用 無香料 無鉱物油 タール系色素不使用 ノンパラベン なんです モイストクレンジングプラスには優れた抗酸化力をもつ ヘマトコッカスプルピアリスエキスや、アロエベラエキス、 ローズマリーエキス、コメヌカ油、コーン油などが入っています ちょっとオレンジがかった色なんですよ オールインワンゲルようようにみえますが、 これはクレンジングでしっかりとメイクを落としてくれます 落ちにくいアイライナーで実験してみました 手に落書きして、どんな風に落ちるか試してみました モイストクレンジングプラスを乗せて、 アイライナーで描いた上に広げました クルクルしてもまだそんなに変わらない とんとんするとちょっと崩れてきましたが、 これじゃ溶けません でも、 洗いながすとスルッと落ちてしまいました 溶かすと言うよりは、 浮かして落とすようなクレンジングです 洗い上がりはしっとり感もありますよ カピカピにならないです 普段メイクを溶かすタイプのクレンジングを使っている方は、 こすりすぎないように注意が必要です といっても、付けてメイクを浮かせるまで置いとけば良いだけです こすらないくて良いのでお肌に負担もかかりません 肝斑などでお悩みの方にもおススメです 続きを見る ['close']
今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、 栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございます 今夜の岡山市は霧が出ています 湿気があって、そんなに寒くないのでけっこう霧で白くなっています 霧って幻想的な光景ですよね 兵庫県の竹田城跡や岡山県の高梁城は良い感じになっていかも どちらも霧が出ると写真スポットになることで有名です 行きたいです お昼のランチに行きました 懐石のランチが1000円から頂けます こんなかんじです 赤いアスタキサンチンたっぷりのサーモンが大好きです こんなに嬉しいランチを毎日頂くことは難しい でも、綺麗になりたい メビウス製薬さんの KAGAMI パワーセラムを使い始めて2ヶ月弱 だんだん手放せなくなりつつあります 1ヶ月に1本使うので、いまは2本目 もう少しで2本目が終わります 面白い使い方をするんですよ フリーズドライされカピカピに乾いた美容液の成分に 溶解液を入れて混ぜてつかいます とても新鮮ですよ 蓋をして振ってもすぐには溶けきらないので このまま時間を置きます お風呂に入って出た頃には溶けている ぐらいの感じです 溶かしたら、保存は冷蔵庫でします 新鮮なままの状態で使い切るようにしたいんです 瓶の中に液体がたくさん入っているときは出にくいものの、 半分を過ぎた頃から出やすくなっています ちょっととろみがある美容液です この中にはヒアルロン酸やプラセンタエキスなどだけではなく、 ヒト脂肪細胞順化培養液エキスや成長因子といわれるペプチドなど 最先端のエキスが入っています アラフォーなのでシミやシミも目立ってきましたが、 12月なのに、 エアコンの中にいるのにお肌の乾燥は感じません いつもはパッサパサになるのに、今年は楽です これ、どんどん手放せなくなりつつあります 続きを見る ['close']
<<前の5件 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次の5件>>