商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あられ。さん
楽しいこと・素敵なことを探しながら暮らしています。
■ブログ 素敵集めてます
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
11月からずっとキャンセル待ちの電話を待っていた幸多のトリミング一昨日「明日空きましたよ」ってことで、昨日無事チキンになれました 続きを見る
11月からずっとキャンセル待ちの電話を待っていた幸多のトリミング一昨日「明日空きましたよ」ってことで、昨日無事チキンになれました 続きを見る ['close']
青汁フリークの私、今回は_blank" title="純藍株式会社">純藍株式会社さんの濃い藍の青汁 をお試しさせてもらいましたこのような方におススメ野菜不足毎日の健康に便秘がちな方腸内フローラを綺麗に保ちたい方国産有機栽培の大麦若葉を使用他の青汁と違うのは、「古来伝承青汁」だということスーパー古来伝承野菜の「藍」藍と言えば、藍染めに挑戦したくて種を頂いたのに、ダメにしてしまった、あの藍ですね藍ってすごい植物なんですね厚生労働省の推奨する成人の一日の野菜摂取量は、350g以上なんですってねなかなか摂れないですよねぇ 続きを見る
去年の11月の半ばから、2㎝四方の千羽鶴を折ることに挑戦していました最初はそんな小さな鶴を折るつもりなどなかったのですお店で4㎝四方の折り紙を見つけて「こんな小さな折り紙もあるのね!」と買ってきましたでもネットで検索してみたら、極小の折り鶴を折る方がたくさんおられるのですねそれを見たら、なんだか自分でもできるような気がしてしまい、2㎝四方の折り紙で千羽鶴を折ることにしたのです赤いのはが一般的な折り紙のサイズ 4㎝四方の折り紙を四つに切って二㎝四方の折り紙にするのです右上が2㎝四方何が大事って、この2㎝四方にする段階!ここで少しでもずれて切ってしまうと、ちゃんと折り鶴が折れなくなってしまうのですそうわかっていながらも、きちんと切れなくて(;´Д`A ```爪が短かったので、爪楊枝を使って折り始めましたが、最初の一羽で早速大後悔欲張らずに4㎝四方にしたら良かった 続きを見る
<<前の5件 237 238 239 240 241 242 243 244 245 次の5件>>