商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あられ。さん
楽しいこと・素敵なことを探しながら暮らしています。
■ブログ 素敵集めてます
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は「5」の付く日なので、神社の参道で開かれる「五の市」に行き、ついでに横の古墳の公園でお散歩ttp//blogimgs1fc2com/emoji/20120227/657737gif" alt="" border="0" style="border0;" class="emoji">この奥が古墳なんですよ全長96mの2段構築の前方後円墳写真は盾型のお堀の一部馬ハニワ「幸多さん、そんなに引っ張ったら首が痛いです(;´Д`)」トイレも家型ハニワ先週末から下痢嘔吐になったり治ったりの幸多病院で点滴注射してもらってきてからは落ち着いていますやっぱり寒さからの不調でしょうかねぇ部屋が寒かったのだとしたら申し訳ない私、肉布団が厚いせいか、あまり寒くなくて(~_~;)家の中では、幸多のために電気ひざ掛けを使っていますけど、私だけだったら要らないかも幸多は、家の中でも写真のダウン着用ちなみにこれも子ども服の古着をお直しした物本当に温かそうなんですよ去年買ってきた(数十円で)子ども服があと2着あるので、またチクチクして幸多服を作りましょ最近目の白さが目立つ幸多この空の青さ、ちゃんと見えてますか?! 空なんて見上げないから見えてないね、絶対<北海道>「天地人トマトジュース(赤)」 モニター10名様募集!【新商品】国内オーガニックコスメ初★炭酸配合の「泡乳液」モニター50名様大募集!クオカード500円分を3名様に!ペットを飼っている方限定アンケート1214 ARATA_adspotId = 1773;ARATA_adspotId = 1772;ARATA_adspotId = 1863; 続きを見る
今日は「5」の付く日なので、神社の参道で開かれる「五の市」に行き、ついでに横の古墳の公園でお散歩ttp//blogimgs1fc2com/emoji/20120227/657737gif" alt="" border="0" style="border0;" class="emoji">この奥が古墳なんですよ全長96mの2段構築の前方後円墳写真は盾型のお堀の一部馬ハニワ「幸多さん、そんなに引っ張ったら首が痛いです(;´Д`)」トイレも家型ハニワ先週末から下痢嘔吐になったり治ったりの幸多病院で点滴注射してもらってきてからは落ち着いていますやっぱり寒さからの不調でしょうかねぇ部屋が寒かったのだとしたら申し訳ない私、肉布団が厚いせいか、あまり寒くなくて(~_~;)家の中では、幸多のために電気ひざ掛けを使っていますけど、私だけだったら要らないかも幸多は、家の中でも写真のダウン着用ちなみにこれも子ども服の古着をお直しした物本当に温かそうなんですよ去年買ってきた(数十円で)子ども服があと2着あるので、またチクチクして幸多服を作りましょ最近目の白さが目立つ幸多この空の青さ、ちゃんと見えてますか?! 空なんて見上げないから見えてないね、絶対<北海道>「天地人トマトジュース(赤)」 モニター10名様募集!【新商品】国内オーガニックコスメ初★炭酸配合の「泡乳液」モニター50名様大募集!クオカード500円分を3名様に!ペットを飼っている方限定アンケート1214 ARATA_adspotId = 1773;ARATA_adspotId = 1772;ARATA_adspotId = 1863; 続きを見る ['close']
今日は美味しいクッキーを頂き、最近お気に入りのセイロン風ミルクティーでお茶タイムogimgs1fc2com/emoji/20100518/523420gif" alt="" border="0" style="border0;" class="emoji">名前は聞いたことがあったけれど、食べたことはなかった「MADAM SACHIKO のアンコールクッキー」頂いたのは、パイナップル味 酸味があって美味しサイトを拝見したら、マダムサチコさんは、想像していたよりはるかにお若い方でした!2004年に、カンボジア人の手による本物のカンボジア土産を作ることを目指してお店を開かれたんですってカンボジアの女性たちの雇用の場を作ろうという想いから始められたことああ、素晴らしい私、そういう方、心から尊敬しますカンボジアと言えば、一度しかお目にかかったことがないけれど、すっかりファンになってしまった女性がいるんですよカンボジアの方達と一緒にカゴ作りのお仕事をされているカンボジアのかご屋さん moily代表のきよみさんも本当に素敵な女性カンボジアというと貧困で「助けてあげないといけない国」というイメージがありませんか?教師を目指していたきよみさんは、カンボジアに訪れ、イキイキとした顔で一生懸命に生きるカンボジアの人達を目にし、メディアが伝えているカンボジアとの違いに衝撃を受けられたそうですきっとカンボジアに魅了されたのでしょうね「もともとある技術を守りながら雇用を作り、カンボジア独自の商品を作る」ということで、 moilyを起ち上げられましたカゴの素材は、カンボジアとベトナムの一部でしか採ることのできない「ラペア」使えば使うほど少しずつ色が変わり美しくなっていく素材なんですってmoilyかごのコダワリhttp//wwwmoilybkcom/blank1を読んだら、私も使ってみたくなりましたウェブショップはここら☞ http//wwwmoilybkcom/blank1カゴ作りに興味津々で自分でも編んでみたい私カンボジアに移住してカンボジアの編み手さんに弟子入りしたい★クオカード500円分プレゼント!★クリエイティブアンケート①冷えた体もぽかぽか!こだわり和素材+天然塩のバスソルト4種セット★30名【50名様】 塩分を気にする方に♪ 「減塩だし入りみそ」 モニター募集! 続きを見る ['close']
一昨日の夜、私は念願叶って、ずっと興味のあるマサイ族の村のお家で、ご馳走を頂きました想像していたものとは違って、お湯で温めるだけのレトルトのご馳走(笑)「マサイの人達の生活も変わってきたのね」と思いつつも、周りは牛の糞牛の糞でつくられた家だから牛の糞は乾燥すると臭わないはずなのに、臭ってますって(ノ_<)と、そこでアラーム音で目が覚める私のベッドの横には(ベッドを二つ並べている)、柔らかめの 続きを見る
<<前の5件 245 246 247 248 249 250 251 252 253 次の5件>>