商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あられ。さん
楽しいこと・素敵なことを探しながら暮らしています。
■ブログ 素敵集めてます
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日出かけた公民館の中にある「民俗考古展示室」埴輪を見ることが目的で出かけましたけど、手前の昭和のお部屋にはまってしまってでも、埴輪もたくさん展示してあって見ごたえありましたよ春日井市って、なんと200か所以上の遺跡があるんですって!それによってわかったことは、春日井に人々がやって来たのは、1万8000年も前!移動をしながら暮らしていたそうなその後人が春日井に住み始めたのは、4500年くらい前の縄文時代中期竪穴住居が見つかってるんですって大きな馬型埴輪200も遺跡があったら、このような物がザックザク出てきたのでしょうね人型埴輪 埴輪で思い浮かべるのがコレ 続きを見る
今日は、公民館の中にある/22027/kominkan3html" target="_blank" title="「民俗考古展示室">「民俗考古展示室」に出かけてきました市内から発掘されたハニワが展示してあるってことで(新聞に載っていた)私はこの公民館は普段利用しないので、「民俗考古展示室」があるなんてこと、全く知りませんでした!ハニワの展示してある場所の手前には、こんな楽しいお部屋がタイムスリップしたみたいテーブルの柄まで懐かしい置いてある物すべて「子どもの頃、うちにあったかも?」と思えてしまうこちらはもう一息古いかな木の冷蔵庫は、さすがに知りませんこちらは白黒テレビ私が生まれた頃の写真には、こういうテレビが写っていましたああ、このテレビは、見覚えあります!カラーテレビになった頃のテレビでしょうね見事に昭和ですよねお隣の市には、昭和日常博物館というものがありますが、その縮小版のようもっと宣伝したらいいのにハニワは別便でご紹介♪今日はポケモンgoが配信されましたね「一日は皆等しく24時間しかないのだから、みんながポケモンgoで遊んでるうちに勉強したら、その分差がつくわけですよね」と学生さんに言いたい なんて思っていたのですが、配信されたと知った瞬間、つい最初の一匹はすぐそばに現れてくれるんですけど、これからは歩いて外に出ないといけないのです近所にポケストップという場所があって、うちの近所はそれが神社と目立つタワー実際にその場所の写真がポケストップとして表示されるのが新鮮ウォーキングしなきゃならない私ですから、もってこいのゲームでしょうけど、私のiPadは室内しか使えませんので、残念ながらポケモンgoはできませんなので私は、やっぱりwiiスポーツで島をサイクリングします【大黒きつねうどん&たぬきそば】冷房で冷えた身体にホットひと息♪新商品『ぐでたまが愛するしょうゆミニパック』を30名様にプレゼント!見た目マイナス5歳肌!ジェル状美容液「パーフェクトジェリー」現品モニター募集 続きを見る ['close']
私、「もったいない」の人なので、使えるものを捨てることが嫌いですでも、“物を使い切る”(使い切って捨てる)ということは、とっても憧れています今日たまたまネットサーフィンで見つけた人”は、「使い切る」ってことをちゃんとされている方でした一本のお気に入りのマドラーを買う前に、ため込んでいたストローをマドラーとして使い切るそういう事なら私も真似をしたいすでにマドラーはあるのですけどね、マドラーを使わず、ちょちょっと箸でかき混ぜてしまったりいやぁ私の場合、まずはこういう事、改めようと思いましたデス「物を使い切る」ということで、使わない香水をルームフレグランスとして使ってみることにしましたリビングに香水を使うのは 続きを見る ['close']
<<前の5件 287 288 289 290 291 292 293 294 295 次の5件>>