商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さかなさん
美容・コスメ・ヘアケア・ダイエット・食べ物など、幅広く興味があり色々試しています。妊娠・出産を経て慣れない子育てに奮闘中です。子供が自慢できるような素敵なママになるべく日々努力しています。
■ブログ 好きなものを好きなだけ!
■Instagram @sakana01130
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ハイム化粧品さんの「フルーティア エンリッチクリーム」をお試ししてみました ハイム化粧品 フルーティアエンリッチクリーム 30g 2,754円(税込) フルーティアシリーズは「フレッシュ 新鮮 みずみずしい 赤いフルーツ 元気肌」の開発コンセプトで赤い果実などのエキスを配合した高保湿シリーズです香りのプロが調合したオーガニックアロマオイルがほのかに香り、至福のリラックスライムを演出します エンリッチクリームはキメの一つ一つまでも包み込み、ハリと弾力感を与えますまるでパックをしたかのように、翌朝までうるおいが持続して乾燥肌荒れのないやわらかな肌に導きます6種のオーガニックアロマオイルのシトラスグリーンの香りがリラックス感を誘います ザクロ…明るく透明感の高い肌に導き、みずみずしい感触でうるおいを満たしキメを整えますオレンジ…ベルガモット果皮油やオレンジ果皮油を基調にしながら、みずみずしく透明感を感じさせるフレッシュな香りですトマト…リコピンは紫外線に対して皮膚の抵抗力を高める働きがあり、肌全体のコンディションを整え充実したハリと弾力のあるなめらかな肌にしてくれますアセロラ…くすみや黒ずみを抑えコラーゲンの生産を促し、肌の内側からやわらかな肌に整えますバリア機能もサポートし、肌荒れや乾燥しにくい肌にしてくれます 使用量の目安はパール1粒分ですほんのりピンク色の軽くてやわらかなクリームで、伸びがよくするする広がります少し甘めのハーブの香りが心地良いですつけた後はオイル独特のしっとり感とテカりが気になりますが肌がふっくらやわらかくなります軽い付け心地だけど乾燥することもなく、翌朝もふっくら肌のままでしたちょっと残念だったのはテカりがすごくて朝使えないのと、ジャータイプなのにスパチュラがついていなかったことですそこが改善されたらもっと使いやすいと思いますハイムファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
ニッタバイオラボさんのニューシルバーとクールアガーをお試ししてみました ニューシルバー(顆粒タイプのゼラチン) 100g 518円(税込) ゼラチンとは動物に多く含まれるコラーゲンを熱水で抽出した、糖分脂肪分ゼロの純粋な高タンパク質食品ですふやかす必要がなく、45度以上のお湯に溶かし入れて冷やすだけでゼリーを作ることが出来ます弾力があり口どけが良いので、ムースやババロアなどのデザートや食事系のゼリーにオススメです クールアガー(粉末タイプのゼリーの素) 100g 421円(税込) アガーは海藻やマメなどの食物から抽出した多糖類が主原料のゼリーの素です90℃以上で煮溶かすことによって常温で素早く固まる溶けにくいゼリーが出来ます無色透明で無味無臭なので素材の色や味をそのまま生かしたゼリーが作れます今回はシンプルに水を固めただけの水ゼリーを作ってみましたゼラチンはお湯に溶かし入れてから冷蔵庫で冷やし、アガーを入れた水は煮溶かしてから常温で固めました 左がゼラチンで右がアガーですゼラチンはやや黄色味がかっていて、ぴったりと器にくっついていましたアガーは透明で、器にくっついていないので器を動かすと中でプルプルと動きます ゼラチンはアガーより弾力があり口どけがいいですゼリーというよりはやや寒天に近いかな?というイメージでしたコラーゲンのクセがあるので水ゼリーにすると少し食べづらい気がしました アガーはゼラチンほど弾力はありませんがなめらかで口の中でほろっと崩れるような食感です水だけでもほのかに甘くそのままでも食べやすかったですシンプルな水ゼリーでもクラッシュしてジュースをかけたりフルーツを入れて作ったりと色々なアレンジが出来て楽しかったです個人的にゼラチンはきなこ+黒蜜で和風スイーツに、アガーははちみつレモンでさっぱり食べるのが好きでした妊娠中で体重管理が厳しい中、小腹がすいた時や甘いものが食べたい!という時にすごく助かりましたローカロリーで満腹感もあるのでダイエット中の人にもオススメですコラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 続きを見る ['close']
サニーヘルスさんのすはだ美ジュレをお試ししてみました サニーヘルス すはだ美ジュレ 20g×15本 4,860円(税込) すはだ美ジュレは高品質の国産海洋性コラーゲン2500mgに、ツバメの巣、甜杏仁、ハス胚芽エキスを贅沢に配合した美容ドリンク級のスティックゼリーです コラーゲン独特の臭みを抑えスイーツ感覚で食べられる杏仁味になっていますカロリーも1本262Kcalと控えめなのでダイエット中の人にもおすすめです 1日の目安は12本です開けるとふわっと杏仁の香りがしますプルプルのゼリーかと思いきや食べてみると意外ともちもちしていますコラーゲン独特の味が少ししますが、酸味の効いた杏仁の味がしっかりしているのでそんなに気にならなかったです私は好きな味でしたが人によってはちょっと酸っぱくて苦手かもしれませんスイーツ感覚で食べられるし、スティックタイプなので手軽にコラーゲンを摂取することが出来るのでオススメですサニーヘルス ファンサイトファンサイト参加中人気の美容サプリ「すはだ美ジュレ」 続きを見る
あじかんのおいしい青汁をお試ししてみました あじかん おいしい青汁 25g×10包 500円(税込) あじかんのおいしい青汁はケールや大麦若葉より優れた栄養成分を持つごぼう、桑葉、胡麻若葉を配合した飲みやすい青汁です 豊富な栄養成分ごぼう…食物繊維ポリフェノールカリウム桑葉…鉄分ビタミンEカロテン食物繊維胡麻若葉…ポリフェノール葉酸カリウムカルシウム 持ち運びやすいスティックタイプになっています1日12包を目安に、100150ml程度の水、または牛乳に溶かします 最初の1杯は水に溶かしてみましたコップだと溶けにくいかな?と少し心配でしたが、スプーンを使うとキレイに混ざりましたたまに青汁を飲むと粉っぽさが気になってなかなか続かなかったりするんですが、おいしい青汁は粉っぽさが少なくほのかな甘みがあって飲みやすかったですごぼうの味はそこまで強くなく、後味に少し感じるくらいでしたあじかんのおいしい青汁はお味噌汁に入れたりホットケーキに混ぜてもいいそうです個人的には牛乳に溶かすのが飲みやすくて好きです不足しがちな栄養素をおいしく手軽に摂れるあじかんのおいしい青汁、オススメですあじかんファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
; fontfamily "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "MS Pゴシック", "MS PGothic", sansserif, メイリオ, Meiryo; fontsize 14px; backgroundcolor rgb(255, 255, 255);'>ゆめじんオルタニカスカルプエッセンスをお試し中です前回の記事はこちら ゆめじん オルタニカ スカルプエッセンス 120ml(約1ヶ月分) 6,480円(税込) ゆめじんは自然あふれる沖縄県北部(やんばる)の自社農場でオーガニック栽培したハイビスカスや月桃を使い、優しく安全安心な製品を届けているヘアケア&スキンケアメーカーですそのゆめじんから新たにボタニカルコスメブランドとして誕生したのが「オルタニカ ORTANICA」です オルタニカスカルプエッセンスの主成分である「ハイビスカス葉エキス」は保湿効果が高く、植物性ヒアルロン酸とも呼ばれています湿度が低い環境下では乾きを察するかのようにしっとりと豊潤なうるおいを与え、湿度が高い環境下ではサラリと心地よくうるおしますまた、健やかな頭皮環境を育むためにダメージケミカルを一切使わず頭皮に必要なものだけで作られているので、頭皮のかゆみ、フケ、赤みや頭皮臭、ハリコシ、ボリュームが気になる方にオススメです 使い方は頭皮に分け目を作りその分け目にそって34回プッシュし、エッセンスを頭皮に揉み込むようになじませますその時に指の腹を使うようにしてマッサージをすると血行促進にもなりより効果的ですタオルドライ後のぬれた頭皮にも乾いた頭皮にも使用でき、朝晩1日2回の使用でより効果を実感できます ほんのり白いサラサラの美容液で、ハーブのようなスーッとした香りがしますサラサラしているので頭皮になじみやすくマッサージもしやすいです私がかなり頭皮がべたつきやすいからか、つけると少し髪がペタッとするような感じがありました使い続けてみて相変わらずべたつきはありますが、かなり汗をかかない限りかゆみはほとんどなくなりましたボリュームは少し出たような気もしますが、抜け毛に関しては効果を実感できてはいませんただ、マッサージをすると気持ちいいし、頭がすっきりして気分転換になるので気に入っていますもうしばらく使い続けたいと思いますゆめじんファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 次の5件>>