商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,700,511 名
クチコミ総数 17,387,504 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あまがえるさん
■ブログ フードマイレージゼロのやさいづくり
■Instagram @netstep123
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
野菜を収穫して料理する際に気づいたことがあります前使っていた包丁は気に入っていたのですが、柄の部分が折れてしまい使えなくなってしまいましたそこで絵の折れない金属一体型の包丁を買ったのですが、もとの包丁と比べて野菜を切ると切れ味がすぐに落ちてしまうことに気づきました前の包丁のほうが切れ味が長持ちしました同じ研ぎ器を使ってもやはり違いますおそらく野菜にはガラス質になる成分が含まれているせいではないかと思いましたしたがって包丁の材質によっては、てきめんに性能の差が現れてきてしまうようです新しく買ったほうの包丁は合金のようですが、持ち手の部分も刃先も同じ金属でできていますステンレスでしょうが、切る機能よりもさびない機能のほうを重視してしまっているのかもしれません堺の刃物は昔から産地として名前がとおっていますさびない鋼の銀三 三徳包丁黒打三徳包丁など少し質の良い包丁を持った方が結局良いのかもしれないと考えましたスポンサードリンク【5名様に包丁プレゼント!】スパッと切れる包丁で料理を楽しく!【刃物屋こかじ】 ←参加中 続きを見る ['close']
家ではインクジェットプリンターを、自営の本業ではレーザープリンターを使っていますこの両者の一番の違いはインク詰まりのあるなしです前者のこの機種の場合は、特にしばらく使わないとてきめんにインク詰まりを心配しないといけなくなります印刷するよりも大量にインクを洗浄に使っている機構ではないかと気になることすらありますしたがってインクはとても高価な純正品を買うことができないでいます3回ほど買ったらまちがいなくプリンター本体が買えるような価格ですこれではとても私の家では使えませんそこで少し価格の安い互換インクをさまざまな業者が売り出しているので、そちらに興味が向きましたICチップの認識について、本体が受け付けるものであれば問題なく使えるようですただしあくまでも自己責任の上での使用です私の場合には、いままで使ってきた互換インクはいずれもネットから購入しましたが、支障なく使えていますし、色なども特に気になったことはありませんスポンサードリンク【インク贈呈】12名様募集!高品質互換インクセットモニター10名様募集 ←参加中 続きを見る
今日、3日間吹いた春一番を含む風がようやくおさまりました明日また雨の予報ですので、今日のうちに畑の片付けです風でビニールトンネルをかぶせたり、風とともに降った雨で流れた土を寄せ直したりしましたそれ同時に畑Cに植えてあるはだか麦の様子を見に行きましたはだか麦はこのところの気温の上昇で、急激に変化してきました葉のみでベタッとした低い姿勢で寒さに耐えていた感じから、急速に分けつして穂になる部分が上がってきたようです草の姿がみるたびに大きくなっていく様子が遠くからでもわかりますそして葉の緑が濃くなってきましたこれは先日、草木灰を周囲にパラパラ蒔いたので、ようやく元肥の窒素とともに肥料を吸い始めたからかもしれません麦については小麦が利用の中心ですが、先日ホームセンターに寄ったときに、面白いものを見つけました薬のコーナーにあったのですが、水あめでできた草木の病害を防ぐ液体ですよく聞く薬のメーカーから出されたものです水あめはデンプンを糖化して作っているようですこれなら自分でできそうです今度このはだか麦の実がついたら、麦芽をつくり片栗粉やコーンスターチを溶かしておいたものに働かせれば、酵素の力で同じようなものが作れますそれを薄めて(界面活性剤などの展着剤になるものが必要かな)予防薬として、野菜、特にかぼちゃやウリ科のうどん粉病予防に使ってみようと考えましたこれならば全く薬を買わないでできそうです大麦を育てているといろいろと利用の可能性があることがわかってきましたこちらも小麦で調べていて見つけました全粒粉は魅力的ですスポンサードリンク【前田食品】スーパー全粒粉(さとのそら) 試食モニター募集50名様 続きを見る
はだか麦を植えている畑Cに行ってみましたこのところの寒さが麦にどのように影響するのか気になっていましたみたところ全く影響はないようです下葉が少し黄色いほかは、順調に成長しているようです早く植えた方の畝は、分けつして葉のまとまりが斜めに持ち上がってきましたこの葉の塊から穂が出てくるのでしょうそれからこれらの麦についてはパンに入れたり、煎じて料理に利用してみようと考えているほかに、ドライフラワーにして生け花用の麦として使えないか試してみるつもりですそれから小麦粉についてはいずれ製粉できるようになれればと思い調べています個人ではなかなか製粉までは大変なようです結局石臼がいちばんいいような気がしていますこのようなものも市販されているのですねなかなかホワイトソースを上手に作れない私としては、朗報ですスポンサードリンク【前田食品】純国産ローストフラワー試食モニター募集50名様 続きを見る
最近は野菜のだしをとることを覚えましたが、本来だしと言えばはかつお節や昆布、シイタケなどです良い素材は購入しているはずなのになかなか自分ではよいだしがとれた気がしませんいつもに顆粒のだしやスープは使いますが、これなど本来は自分で材料からとれるはずだよなあといつも思い、うどんのだしなどチャレンジしてみるのですがなかなか思ったようなだしがとれません何が違うのでしょうところで最近リタイヤされた方がご近所で、自宅をご自分で改装されて、不定期に開店する料理屋を始められたということで名刺をいただきました板前さんを長い間されていたそうですあいさつのつもりで「ぜひだしの取り方を教えてください」とお願いしてみましたところ「いいよ」とのことこれこそ渡りに船、プロに尋ねるのが一番ですいずれ材料を抱えてお邪魔しようかと思いますそれにしてもこんな山間地の奥まったところに、お客さんがみえられるのかなと思いました「宣伝はしない」とのことですので、身近な方にお客さんは限られるのかもしれません自分の気が向いた時だけ開店とのこと「料理の材料はどうするのですか」とたずねたところ、「昔の取引のあったところから配達してもらう」とのことです「この時期ならば何のお料理ですか」とたずねたら、「魚の天ぷらや鍋」とのことですこの店に一度で案内人なしで車を使って来ることができたら拍手ものですそれほど道案内は難しい店ですスポンサードリンク九州 北海道産の厳選7種!無添加だし『ホシサンだしパック 極みだし』 続きを見る
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>