商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あかつきなつきさん
■ブログ 育児と泪とペンタと旦那
■Instagram @ashiro_s.y_natsuki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
FinaLift様のサンプルいただきました 塗り方、リンパマッサージの仕方の紙も一緒です一生使い続けたいオールインワン!と謳っている事もあり、 たるみやシワをカバーしてリフトアップで小顔効果も期待できるそうです商品自体はこれくらいハリのあるモッチリジェルクリームという感じですお肌に伸ばすと、トロり、ふわっと伸びます 小顔を期待してリンパマッサージ、ぐりぐり お、お肌がサラっとプリっとしてる! 使用前 使用後 顔半分向かって右側だけ塗ってみたのですが、違いわかりますか? 自分で鏡で見る限りでは、少し頬のラインとほうれい線がマシになりました ほうれい線は翌日あえていつもの化粧品を使ったので、「お、やっぱり違うな!」と思いました ずっと続けるとしわ対策エイジングケア、期待できそうです ちなみに最近気にしてる美白効果は…やっぱりサンプルだけの回数じゃなんとも言えませんよね… でも、1日さらりとお肌が保湿されてました♪ 感触はすごく大好きなサラサラ感ですお化粧のお粉のノリもいいような気がしました♪ 以前、他社のリフトアップ美容液を使ったら、スベスベ、パ… 続きを見る
濡れた手や顔にも使えるクレンジングオイル、は今も使っていますオイルはあかん!とか説で一度リキッドや泡のを使ったりしたんですけど、「落ちてるの?これ」ってやつも多くて結局さっとしっかり落としてケアしよう!とオイル使ってます さてさてそんな時に、最近マイブームの黒龍堂様のクレンジングオイルを試させていただきました♪ ハイピッチ ディープクレンジングオイル Wお風呂場対応のロングセラー商品だそうですそういえば店頭で見たことあるけど「マツエクしてないしな」みたいにスルーしていた! 敏感肌対応(ありがたい!)W洗顔不要(書いてあっても結局W洗顔しちゃうのでホントかな?)まつ毛エクステ対応(すいません、マツエクしてません)ノンコメドテスト、アレルギーテスト、スティンギングテスト(してあると選ぶ時に安心できますね) 今使っている他社のが、優しくしっかり落とせるけど、角栓なぁなんかザラザラしてるなぁなもので期待大! たまに使うアイライナー オイルは透明でしたオレンジのいいにおい♪ちょっと馴染ませてみます いつも使っているのより軽い!水みたい(水よりちょっと粘度あるかな?ってくらい)!するするクルクル すぐなじみました 水で流して完了!ぬるぬる感ゼロ!W洗顔いらなさそう で、実際に顔ですると、いつものが「オイル!」ってくらい重かったので、ついつい力を入れすぎて、折角の軽さが裏目にさっぱり、「え?もう落ちたの?」って感じです優しくアゴや小鼻クルクルしたら角栓マシになりそうです いつも「きちんと落とすオイル」と「子どもの急の添い寝用に、手早く落とすためのふき取り水クレンジング」の二本立てなんですが、ふき取りタイプ、私だとついついコットンでこすっちゃうなぁって思ってたんですよだけどこれなら二本立て体制を一つにまとめられそうですしっかり洗いたい気分の時は、美容液石鹸!とかでしっかりうるおい与えながら洗ってもいいわけなんですし しかもプチプラ♪これ大事><いいもの試させていただいてありがとうございました! 株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中 続きを見る
株式会社ユーグレナアート すこし前に健康食品屋さん系の通販でオマケでミドリムシキャンディをもらった事がありまして、「ミドリムシ、いいんだ」と思っていましたニュースとかでも取り上げられましたよね! そんなミドリムシと再会ユーグレナアート様の「ミドリムシのちから グピッとスムージー」 生物の授業で聞いたようなミドリムシムシと言っても、「藻」ですなんか最近「藻」の投稿が多いですねwミドリムシ(学名:ユーグレナ)は、小さな藻の一種ですが、動物と植物両方の特徴を持つ珍しい自然素材です野菜や魚などに含まれるビタミン、ミネラル、アミノ酸、DHA、EPAなど59種類もの栄養素を持っていますミドリムシだけが持つ独自成分「パラミロン」の持つ様々な可能性や、食品としてだけでなく燃料や環境問題への取り組みにも活用されており、今やミドリムシは世界で注目されている微生物以上HPより抜粋 で、その研究大量生産を可能にしたのが(株)ユーグレナ様、そしてグループ会社のこちらユーグレナアート様がユーグレナの商品販売を行っておられます東大医学附属病院売店とかでも取り扱っておられるそうです! ま、ユーグレナの大御所、って感じなんですかね??? で、今回クロレラや乳酸菌などいろいろな組み合わせでスムージーが出来たそうですよ うんちくはともかく、こんな粉です1包に対し、水100CCで滑らかなスムージーになるらしいです水入れて振りますシャカシャカ できた緑ですクロレラとかも入っているんでね パイナップル&グレープフルーツ味なんですが、確かに青臭くはないです ただこのままだと、かなりしっかりもったりして、飲むというより「食べる!」スムージー緑色だけどお味はたしかに南国フルーティーw 私はそこに更に牛乳を100ccちょい入れてグビっと飲めるスムージーな薄さにしました 置き換えダイエットなら100ccの水で「食べる」朝食のお供なら150200ccで「飲む(それでも結構重いです)」って感じでしょうか?先ほど書いたように緑色だけどフルーティーで飲みやすいので、牛乳で作っても爽やかです サイリウムも入っているので、腹持ちも結構します色々スムージー試してみましたが、規定量で作った中で、ここまでしっかりした飲みごたえのはなかなかないです 1箱1800円、1杯あたり180円と、スムージー大手と比べると割高ですが、個包装で気軽に持ち運べるユーグレナというオリジナルの成分があるので他と比較できない商品になってます 想像以上に美味しかったのでいう事ナシです(^^)/ 株式会社ユーグレナアートファンサイト参加中 続きを見る
水素っていいっていうけれど、目に見えないけど本当に効くの?なんて疑ってかかったDrBody様の「Dr水素セット」おうちでお手軽に水素ケアができてしまうという一品です小顔ボディケアサロンのプロデュースならなんだか効きそうです! 水素って活性酸素を除去(水にしてくれる)してくれるので、むくみや老廃物撃退が期待できるんですって!水素の分子はとても小さく肌の内側にも浸透しやすいので、気になるところに水素を吹きかけてなじませるとOKというお手軽ケア、今のスキンケアに取り込めるというのが魅力です 商品はこちら、粉末の水素の素、水素を入れるボトル、そして「Drシリカ」というケイ素ですケイ素(シリカ)はコラーゲンの再生を助けてくれる天然成分そのまま塗ってヨシ、水素ボトルに入れてもヨシだそうですこのシリカがなかなかの猛者でして、コラーゲンの生成を助けてくれるそうです普通の水みたいですが、数滴ほうれい線や頬の毛穴とか気になるところに伸ばすと、しわがなくなるってわけじゃないけど、お肌「ピン!」となって気持ちいいです続けるといいんじゃない?って感じのハリの良さです ◆水素の作り方◆ボトルにお水を入れて、水素の素を一緒についているスプーンで入れるだけスプーン、めちゃちっちゃいですこれに3分の1くらいでOKだそうです私はつい1杯いれてしまいますが、粉はなくなるのでちゃんと溶けてくれてるみたいです少しすると泡が出てきます!おもしろい(理系の人から言わせたら当たり前らしいですが) 水素分子は非常に小さく、プラスチックを通り抜けるらしいので、1日で使い切ります夜中作って朝は泡ありましたが、夜になるともう泡ありませんでした そんなわけで、これが、1回分全然減りません全身浴びても減りませんので、水素水パックなんかもしちゃえますそのまま首や肩のリンパマッサージもしちゃえます 水素をお肌になじませると、活性酸素の除去に必要な水素分子が細胞の隅々にまで行きわたり、効率よく老廃物の排出を促してくれますなんてネットで見かけましたが、本当かどうかはわかりませんが、パック後、いつものお手入れまで少し間が空いてもお肌、潤ってます やっぱりただの水とは違うんだなと思いました シリカも塗ったところが翌日の化粧の毛穴カバー力がいつもよりある感じですお肌がぷっくりしてきてるかしら! 使いたい時に使いたい量作れるというの無駄がなく魅力的です水素は怪しい!って人にはシリカも試せるのでオススメです ただ、1回で使う量がほんのわずかなので、お値段からしたコスパは非常にいいと思うのですが、チャレンジに7000円は…ちょっと厳しいですそしてこの水素の素が使い切れるまでに変質しないかしら…というくらい減りません内容量少なくしてもう少しコスト抑えられたらいいと思うのですが…… 最後まで御覧下さりありがとうございました ナチュラルビューティラボ株式会社 Dr Bodyのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
t="ファイン美と健康のキッチン ―金のローストキヌア" src="http//imageeditajp/mp/image_data/item_img/1365067535514c4c6e0f927/related_site_img2_11317710565774632e0b117jpg" />キヌアってスーパーフードと言われているくらい栄養価も必須アミノ酸も豊富(カルシウム鉄とかいるよホント!)なのですが、食べられるまで手間かかるのかと、ブームの中乗り遅れていました ら、なんと、そのまま食べられるロースト済のキヌア商品が!ファイン様の金のローストキヌア!そのまま食べられるという気軽さにひかれて食べてみます!固い炒りゴマみたいな感じです早速シンプルに朝のグラノーラ(ヨーグルトゴールドキウイ)に振りかけて香ばしく、ポリポリいいアクセントになっていますグラノーラとかミューズリー、大好きなんですけど全体に甘いのが気になってこれだけいれるだけでほどよい焙煎の苦みでさっぱり食べられます!折角夏なので、アイスとグラノーラでパフェ風に、トッピングキヌアゴマと一緒にキヌアで和えたゴーヤとかしても美味しそうだなぁと、きなこやイリゴマ感覚で普段の生活にいれられそうですね独特の味とかはなくなっているので食べやすいような、キヌア食べてる感はないような 結構固いので、「ちゃんと消化しろよ栄養吸収しろよ」と意識して噛んでました(笑) パラパラっと振りかけるだけで色んなメニューに合わせられます♪バランス良く色々食べることは大事なので、そこに思い立ったら即キヌアを気軽にプラスできるのがとっても魅力的です ファインのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次の5件>>