商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
すぅ。さん
秋田で、2匹の猫とともにひっそり暮らす専業主婦です。たまに、趣味で絵も描きます。電車大好き。ヘアケア・スキンケアに最近夢中。@cosmeでは しょつりこ と言うなまえです。
■ブログ あきたぐらし。
■Instagram @shottsuru_buriko
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
"nofollow">美と健康のシャルレファンサイト参加中毎年この時期は唇の乾燥に悩まされます( ;∀;)乾燥しすぎてもう全身乾燥しているような感じがして、粘膜という粘膜がひりつくような感じ唇が乾燥しているだけでこんなにつらいのか…とリップクリームを塗ってみるけれど、塗っても塗っても長持ちしなくてリップクリームが手放せない塗った瞬間は潤ったような感じがするけれど、何か少しごまかしているような感じがして物足りなくて…時々お風呂でラップパックをしてみたりするけど、それでも冬の乾燥にはなかなか太刀打ち出来ない秋田の冬は、雪が降っていて潤ってると思われがちだけど、思っているより乾燥するなぁ…とアラフォーになって思い知らされてる何かいいケアアイテムはないのかな?と思っていた時に、唇専用の美容液があることを知りましたえ?知らなかったのかって?あんまり、ちゃんと調べたことがなかったんですよね…お恥ずかしい限りです…それがこちらシャルレさんから出ている、エタリテ リップエッセンスです(^^)乾燥から守るだけでなく、若々しいハリを与えるコラーゲンに着目した唇用の美容液ひとぬりでなめらかに広がり、うるおいを保ちながら、ふっくらとしたつややかな唇に導きます(公式サイトから抜粋)このコメントだけでも、試したくなります!リップスティック自体は乳白色唇に当てると驚くほどすっと体温で溶けて、気持ちいいくらいすっと唇全体に伸びてなじんでくれます('ω')リップクリームはひと塗りじゃ物足りないけど、このリップエッセンスは一度すーっと塗れば十分!一瞬で潤いに包まれるような感じです!塗っていて気持ちいい♡なのに全然べたつかなくて、しばらくはこのうるうるが持続するのが嬉しい!写真で比べてみました塗る前の何もしていない唇縦じわが気になる…このまま色を乗せちゃうと、悲しいことになるんですよね…で、塗った後がこちら分かりますかね!縦じわが目立たなくなって、うるっとした唇になります(´▽`)つやつやで血色がよく見えるので、少し出かけるだけならこれを塗るだけでも十分!グロスのようなつやが出るのに、全然べたつかないので気持ちいい♡これを塗った後にルージュを塗ると、発色もいいのでメイクが楽しくなるもう、普通のリップクリームには戻れないかも…!手放せなくなりそうです…!この冬は必須のアイテムです♪素敵なアイテムに出会えて、女子力上がっちゃいそうシャルレさん、モニプラファンブログさん、本当にありがとうございました!スキンケアだけでなく、たくさんの素敵な商品があるシャルレさんのオンラインストアはこちら♪スキンケアの商品はこちらから見られますよ!シャルレ エタリテ スキンケア「とてもしっとり」化粧水や乳液も試したいな(´ `) 続きを見る
"nofollow">日本薬師堂 ファンサイト参加中この年末年始は、主人が実家に一人で里帰りしていて…私は二匹の猫たちと、お留守番でしたしかし!一人分の食事を作るのが面倒で、冷凍食品や買ってきたもので済ませる怠惰ぶりしかも外出もほぼせず引きこもっていたので、食べるくせに全然体を動かさない…せいぜい、掃除機かけるくらいでも、賃貸アパートの広さじゃたかが知れている…見事にたった何日で23kg増えました…どんな生活してたんだよ!って自分でも振り返ると泣きたくなっちゃいます…運動してないと、お通じもね…滞ります運動してない、お通じも不安定…運動すればいいんだけど、そんなにすぐには効かないしそこで!毎日飲んでいるお茶とかで、いいのないかなと言う時に出会った、日本薬師堂さんの楽爽美茶を飲んでみることに一袋に、便利なティーバッグが30個入っていますダイエットといえばこれ!な、プーアル茶ウーロン茶をいつも沸かして飲んでいるので、お茶と言うのは続けやすくて嬉しい!天然ハーブをこだわって選定して使っているそうで、インドネシアのミラクルハーブ"カッシアアラタ"、新陳代謝が上がると言えば!のしょうがの中で、余分なものを流すとも言われている"金時ショウガ"などの15種類を、最も実感出来るような比率で配合しているのだとか飲み方は、ティーバッグ1つにつき熱湯を200300ml注いで、23分待つだけこの量を1日で飲み切るといい感じかな冷蔵庫で冷やしてもいいみたいだけど、寒い時期なので温かいまま飲んでいます(^^)いつもはこんな感じキャンドゥで買った耐熱クリアボトルが容量もちょうどよくて、外出の時もこうやって持って行ったりします猫がいるので、家で飲むときも蓋つきでこぼれるのを防げるから便利!ほうじ茶の香ばしい香りと、しょうがのスパイシーな香りがいい!味はすっきりしていて、とっても飲みやすいですそんなに癖は感じないけど、中国茶を全然飲まない人は苦手だったりするかもしれませんで、効果のほどはというといらないものがするりと出てくれて、むくみもすっきり!(個人の感想です)体にたまった余計なものが出てくれると、本当に調子いいなぁでも、毎日飲みたいくらい(個人的に)おいしいんだけど、お通じがちゃんとある時に飲みすぎちゃうと…おなかが下ってしまうことが><日本薬師堂さんに問い合わせたところ、「無理せず、お通じがないときに飲んでみてくださいね」と丁寧にお返事いただきましたありがとうございます!排卵日や生理が近づくと必ず便秘をしてしまうのですが、本当に運動してもヨーグルトや野菜フルーツを摂っても改善出来なくて、お腹は張るしイライラするしでどうにか出来ないものかと悩みの種だったんですなので、「ん?出てない?」と言う日に飲むようにすると、何だか調子がいいです♪憂鬱の種が、手軽に続けられるもので解消出来るのは嬉しいな!同じような方に是非是非お勧めしたいです(´▽`)お茶の濃さも、少しずつ変えて試してみるといいかも最初、出掛ける時に作ってティーバッグ出すの忘れてめっちゃ濃くなっちゃったことがあって、その時は効果が覿面すぎるほど覿面で…便秘がひどいときは、濃いめで飲むといいのかもそう出ないときは薄めでも十分おいしく飲めると思います!夏場も冷やして飲みたいなぁ♪本当においしいのでお気に入りですこれからも、辛いときに続けていきたいなぁ日本薬師堂さん、モニプラファンブログさん、ありがとうございました!楽爽美茶はこちらから♪ 続きを見る
"nofollow">【Kraso】うるおい重ねてわたし色 ほんのり色づくトリートメントリップ5名 ←参加中今年は特に乾燥が気になる!!秋田に帰ってきて2回目の冬…秋田の冬が厳しいのか、アラフォーという年のせいなのか…特に気になるのがほうれい線いくら保湿しても、なかなか改善されないし…マッサージして保湿して一時的に目立たなくなっても、長続きしないこれはどうしたもんかと、必死で保湿しつつ美顔ローラー使ったりしているのですが…ローラー使ってると、少しずつ乾燥してきちゃう保湿しながらリフトアップ出来ないのかなぁ…と思っていろいろ調べていたら、フェリシモの中の、「毎日をハッピーにするカワイイ雑貨」がコンセプトである Kraso[クラソ]で、こんなアイテムを見つけました!かさつく口もとほうれい線に集中パックシートの会※画像は公式サイトからお借りしましたシリコン製の口元用マスクシリコンなので密着しやすく、立体的な作りで口元にフィットしやすいんだって化粧水などで保湿した後に使うといいみたいぐっと持ち上げるように貼るといいかも(^^)毎月1色1枚、違う色が届くのはフェリシモならではだなぁ気分によって使い分けてもいいし、毎日使うから交換しつつ使えるのも便利!シートマスクだけじゃなく、こういうアイテムも取り入れたらケアが楽になるし楽しく続けられそう!お値段もお手ごろだし(´ω`)こんなケアアイテムがあるなんて知らなぁったなぁ…フェリシモ猫部では何回か買い物したんだけど画期的なアイテムやお手頃ケアアイテムが結構あるから、今度もっとゆっくりいろいろ見てみようっと!このマスクほしいなぁ…昨日からパート始めたんだし、お給料入ったら買っちゃおうかな♪自分へのご褒美♪こんなのもある!モニターとかアンケート大好きだから参加したい! 続きを見る
"nofollow">九州熊本の味噌醤油醸造元ホシサンファンサイト参加中モニプラさんのイベントで、ホシサンさんのごていしゅという麦粒みそをいただきました(^^)いつもは秋田の味噌を使っているので、麦みそは初めてですどうやって使ったらいいのかもわからず…いろいろと調べて使わせていただきました♪麦みそは九州熊本で愛されているお味噌だそう麦本来の豊かな香りと甘み、麹が生み出す優しい甘みが特徴なんだとかこだわりの麹と熊本のおいしい水で丁寧に作られているんですそれに、一般的なお味噌に比べて20%も塩分が控えめで、大麦が原料だから食物繊維が豊富というのもうれしい!体にとっても優しいんだなぁ(^^)今回はこちらの500gのものをいただきました!お試しするのにちょうどいいサイズです('ω')色々調べてみた結果、「さつま汁」にするのがいいという記事を多数発見!お恥ずかしながら、さつま汁がどういうものかを知りませんでしたさつまいもを使った豚汁みたいなものですかね?見よう見まねで作ってみましたこれがとってもおいしくて!!野菜の甘みがよく出ていて、お味噌の甘さととってもよく合いますお肉の脂ともとっても相性が良くて、お鍋一つ分二人でぺろりと食べてしまいました(^^;)これは本当にはまって、ほぼさつま汁に味噌を使ってしまったと言っても過言ではないくらい…さつま汁って本当は鶏肉なんですね!最初は豚肉で作っていたのですが、何度か鶏肉も使ってみましたどっちも美味しかったです簡単だしお野菜がたっぷりとれるし…また食べたくなってきました!あとはシンプルに、キュウリにつけていただくものはまりました(^^)vキュウリの味を邪魔しない塩加減で、お味噌の甘さも楽しめるお手軽おつまみです♪写真はないのですが、ふつうのお味噌汁にも活躍してくれました!朝ご飯は簡単に乾物のおみそ汁の具を入れて作るのですが、いつものものとはまた一味違うので、週に何回か出すと味が変わってよかったみたいです麦みそのことをあまり知らなかったけど、ポテンシャル高くて一気にファンになってしまいました!!今後も常備して使っていきたいなぁと思います素敵な出会いに感謝しています(^^)モニプラファンブログさん、ホシサンさん、本当にありがとうございました!ホシサンさんの楽天店はこちらホシサンさん直営通販ショップはこちら 続きを見る
"nofollow">ミックコスモ★ファンサイトファンサイト参加中アラフォーともなると、やはり顔のお肉が重力に負けていることを痛烈に感じるようになり…美顔ローラーを使ったり、ケアの時にリフトアップするようマッサージしながら乳液を塗ったりしているのですが…なかなか、目に見える効果がなく一番憂鬱なのが、メイクでファンデーションやフェイスパウダーを塗るとき!!少しの外出だと日焼け止め+パウダーにしたりするのですが、光で飛ばしてくれるはずのパウダーでも、ほうれい線はくっきり…あんなに乳液も塗り込んだのに…と、鏡を見るのも、いやになってくる何か、即効性のあるコスメはないのかなぁ?毎日手軽に使えるようなもの…と思っていたところ、ご縁があり、こちらを試させていただきました!ミックスコスモさんの、金のプラセンタ もっちり白肌濃シワトールですスマホやパソコンの見過ぎで疲れた目元のたるみによるシワ…お顔が重力に負けてたるんだほうれい線のくっきりシワ…こんな悩みを、「金のプラセンタ」と「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「セラミド」の美肌成分、更にビタミンAの一種である「レチノール」という成分が配合されているこれが解決してくれるというものレチノール、初めて聞きました①シワシミに効果…ハが出てシミに作用するピーリング効果が期待出来る②ニキビ跡に効果…ターンオーバーを促進してニキビ跡を目立たなくする③肌の引き締め…余分な皮脂を防ぎ肌を引き締めると言う効果があるみたいまず、使用前がこちらお恥ずかしい限り…見えますかね?深いしわが入っていますこれに、ファンデーションやパウダーが入って、しわが目立つんですよね…(T_T)使ってみますまず、洗顔した後通常通り化粧水でケアします手の甲に、お米1粒くらい出しますマッサージするように、シワの気になる部分へポンポンと塗り込みますたったこれだけ!塗りこんだ後は乳液やクリームでケアの仕上げです使用後深かったしわが薄くなっているのが伝わるでしょうかいつもの洗顔→化粧水→乳液だとシミは深いままですが、これを使うと少しふっくら&もっちりするんです!ケア後メイクをして出かけますが、食事のように口を大きく開ける場面があっても、その後もほうれい線はさほど気になりません完全にしわが消える!とかではないのですが、少なくとも薄くなってふっくらする実感が得られます(^^)こういったアイテムはお値段がというイメージでしたが、こちらはとってもお手ごろだし、一度に使うのも少量で、結構持つのでコスパもばっちりです!それに比較的買えるお店も多くて手に入りやすいので、そういった意味でも続けやすいかなって思います♪これからもメイク前に欠かせないアイテムになりそうです! 続きを見る ['close']
<<前の5件 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次の5件>>