商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
すぅ。さん
秋田で、2匹の猫とともにひっそり暮らす専業主婦です。たまに、趣味で絵も描きます。電車大好き。ヘアケア・スキンケアに最近夢中。@cosmeでは しょつりこ と言うなまえです。
■ブログ あきたぐらし。
■Instagram @shottsuru_buriko
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
"nofollow">スムージー&サプリ365!サプリアルファンサイト参加中正月明けて早半月あまり…気になるのは、年末に比べて増えた体重…!旦那さんの帰省土産のお菓子をいっぱい食べたり…旦那さんのお母さんが秋田に遊びに来てくれて、美味しいもの食べに行ったり…簡単に23kg増えちゃって((+_+))野菜中心にしたり、炭水化物控えたり、甘いもの控えたりといろいろやってみるものの、変な時間におなかが減ってつい間食に手が伸びたり…うまくいかなかったんですでも、ダイエット食品とか飲料って美味しくないんだよな!変な味がして、苦手で…でも!大好きなマンゴー味のダイエットスムージーを発見これならもしかしたら…そんな期待を胸に、お試しパックを飲んでみることに!SUPREAL(サプリアル)さんの、グリーンスムージー365フローラ ミックスマンゴーフレーバーです3兆個もの乳酸菌が含まれていて、さらに、食物繊維もとれちゃうんだって!腸内環境改善できそう!甘味料も自然のものを使っているみたいあの、人工甘味料の味がすごく苦手な自分には…とってもありがたい!さて、こちらがそのスムージーシンプルなパッケージがとってもおしゃれ裏面の成分表一番最初に書かれている「イヌリン」は、「菊芋」という芋に含まれている、水溶性の食物繊維なんだってそのほか、こんにゃくでおなじみの「マンナン」という成分などで、腹持ちの良さも考えられているそうですこういうシェイクとかスムージーって、本当に腹持ち悪いんだよね有名な置き換えシェイクとか、おやつにしかならなくて続かなかったもん…早速作ってみますサイズがよさそうなので、キャンドゥのクリアボトルを使いましたまず、中から専用のスプーンを取り出し、すりきりで3杯の粉末をタンブラーに入れます1食置き換えの場合は3杯ですが、食事に追加する場合は2杯でいいみたい私は置き換えに挑戦したので、3杯です次に、200mlの水を入れ、よーくシェイクします粉末は溶けやすくて、そんなに振り回さなくても大丈夫でした(^^)これだけだとちょっと心配で、ヨーグルトとリンゴも追加した昼食ですミキサーで作ったスムージーのように、とろりとしていて飲みごたえあるな!変な甘さもなくて自然な感じですマンゴーの風味も感じられて、ぐいぐい行けちゃうおいしさ!だけど、ダイエットのためですからゆっくりと飲みましたこれ、置き換えのために3杯ずつだと、5日間は持たないんですね…5日間お試しと言うことで始めたのですが…2日目に気づきました5日間続けるには、トライアルパックだと2杯にしておかないとダメみたい計算誤ったー…で、3日続けました結果、体重が1kg弱減ってます!本当に腹持ちがよくて間食がなくなったのと、お通じが前よりもよくなったからかも心なしか、寝起きもいいし…体調いいですでも、まだ3日しか飲んでないもんな追加で買ってみようかなと思います集中して健康的に絞りたいときにはピッタリかも!美味しくないシェイク飲みたくないよって方には超おすすめです!こちらで買えますよ♪ 続きを見る
="nofollow">日本きらりファンサイト参加中ダイエットしたい!と強く思うようになってから、野菜をたっぷりとることと、野菜ジュースを食生活に取り入れることを心がけていますが、問題もあり…問題その1野菜が高い葉物はもちろんだけど、全体的に高い!トマト大好きなのに、小さいサイズで結構するし…頻繁には買えず問題その2そのものが高いなら、野菜ジュースでいいじゃん!となったものの、私、トマトジュースが大の苦手なのです…トマトは大好きなのに…何だろう、あのトマト以外の余計な味というか、そういうのが本当にダメなんですトマトが多めに入ってる野菜ジュースも、ダメなんです…リコピンが体の抗酸化にいいっていうのは最近色んなところで聞くし、本当は積極的に取り入れたい…でも、トマトは高いわジュースは苦手だわでどうすればいいんだよっ!と思っていたとき、こちらを知り、試させていただきました!日本きらりさんで購入出来る、TKSタングロンさんの天地人トマトジュース(赤)です!北海道の減農薬の桃太郎というトマトミニトマトだけを使っていて、木に成ったまま完熟するまで収穫しないのがこだわりなんだそうだから、原料のトマトがとっても甘くてジューシーなんだとかさらに、そのままジュースにするのではなく、収穫後冷凍保存で熟成させたものをジュースにしていて、甘くて飲みやすいものに仕上がっているそうです「トマトジュースが苦手な人も、これなら飲めるといってくれる」この一言にとても惹かれました本当かな…そういう触れ込みのもの、今まで何回も飲んだけど…全部苦手な味で飲めなかったけど…でも、本当かもしれないそんな淡い期待を胸にご対面です('ω')シンプルなラベルが素敵こだわりが伝わってきます(^^)最初は少しだけ出してみました思ったほどどろりとしていなくて、トマトのいい香り口に含むと、おいしい!今まで飲んでたトマトジュースと全然違う!変にしょっぱいとかスパイス臭いとかがなくて、ほんのり塩味は感じるけど、全然トマトの味を邪魔してないむしろトマトの甘さが引き立ってる感じこの後、コップ一杯出してぐいっと飲んじゃいました何でこんなにおいしいんだろう…と考えてしまうけれど、考えてる暇があったらごくごく飲みたいおいしさです!さらりとしているのに濃いうまみ私が飲みたかったトマトジュースはこれだー!!もったいないけれど、料理にも使ってみましたトマトジュースのドライカレーいつもは生のトマトを賽の目切りにして、潰しながら作るのですが…水分で味がぶれたりして、苦戦することがあるんですでも、このジュースがうまみがギュッと凝縮しているから、入れるだけでいつものドライカレーよりランクアップした味わい!おいしい(≧▽≦)ぺろりと平らげてしまいましたでもでも!やっぱりそのまま飲むのがおいしくて、料理に使うのがもったいないほどおいしくて、朝食の時にそのまま飲んだり、溶き卵やチーズを混ぜてレンジでチンするだけの簡単スープにして楽しみましたこの簡単スープ本当におすすめパンにもご飯にもぴったり♪あっという間になくなってしまいました…今度、旦那さんにお願いして、買ってもらおう♪天地人トマトジュース(黄金)もすっごく気になるので、今度は2本入りのセットかなぁでも、天地人ジュース(愛甲)も気になる!アイコトマト、とっても甘くておいしいんですよね(´ω`)となると、3本セットかなぁ悩んじゃうこんなにおいしいトマトジュースに出会えてうれしい!ご縁に感謝です!全国のおいしいこだわりがたくさん!日本きらりさんのサイトはこちら 続きを見る ['close']
"nofollow">SANIFAN! サニファンファンサイト参加中年越しと年明けは、旦那さんが埼玉へ帰省していて一人さて、どうしよう? 食べに行くのも家でゆでるのもちょっと面倒だなということで、2016年はカップのおそばにしてみました!モニプラファンブログさんのイベントで、カップの天ぷらそばと大黒 力うどん、杵もちラーメンをいただいたのです♪年越しそば&年明けうどんとしていただきました(^^)特にお気に入りなのはこれ!大黒軒天ぷらそばカツオのいい香りのおだしは、程よい塩味で飲み干せてしまうおいしさ!なので、塩分25%カットというのは本当にうれしい♪お蕎麦もとってもいい香りで食感がいいですなにより、この天ぷら!カリッサクッでたまらないおいしさ!脂っこくもなくてペロリです(≧▽≦)天ぷらそばの時は、チーズを入れて食べるのが好き案外、和風のおだしに合うんですよ♪天ぷらの下にチーズを敷いていたので、最後までカリサクで食べられました!うどんは年明けに食べたのですが、おなかペコペコだったので写真を撮り忘れてしまいました…越後製菓さんの杵つき餅が入っていますとっても柔らかくてつき立てのお餅みたいにおいしいのに、どろりともせず最後までおいしく食べることができましたお餅が入っているので満足感満腹感もばっちり!お出汁もしょっぱすぎず、時々食べたくなる味ですそして、杵もちらーめん旦那さんと半分こして食べたのですが、写真撮りたいと言ってたのに、自分の分半分ぺろりと食べてしまって撮れませんでした(T_T)香りがよくて我慢できなかったって(^^;)ラーメンに餅!?と最初は思いましたが、中華スープに案外合うんですよね!びっくり!うどん同様、お餅は最後まで取っておいても美味しく食べられます♪中華スープが絡んだトロッとしたお餅がたまらないおいしさ旦那さんはかなりお気に入りのようでした('▽')お蕎麦はリピ決定の逸品ですが、それ以外にもたくさんおいしそうなカップ麺があるので、探して試してみたいと思います餅シリーズは期間限定ですよ!!美味しい麺がいっぱい!大黒食品工業さんのサイトはこちら 続きを見る ['close']
="nofollow">オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中35を過ぎてから、お肌の調子や体の調子が気になるようになり…専業主婦になったのでストレスも特にないはずなんだけど、これが老化かー!?なんて思うこともあり…食べ物だけでどうにかしようと思っても、なかなか思うようにいかない…何か、体の中から効くものはないかな?…と思い、こちら!サプリ専門店「オーガランド」さんの、「レスベラトロール&トマトリコピン」を試してみました!「美」を追求する方へ…若々しさの秘密「レスベラトロール」と「トマトリコピン」正に、2016年下半期からの自分の目標にぴったり!トマトは体にいいけれど、ずっと値段が高いままで毎日は食べられない…かといって、トマトジュースは色んな味がしてすごく苦手…そんな自分でも、サプリなら摂るもの簡単!もう一つの「レスベラトロール」は、ポリフェノールの一種で、ぶどうなどに含まれているそう年齢によるダメージを修復してくれる働きがあるんだって!それに、代謝が上がるからダイエットしやすい体になっていくんだとか(^^)少ない運動でもカロリーを消費しやすくなったり、落ちにくいところに働いたりといいことづくめ!一か月続けてみました!ちなみにサプリ自体はこんな感じすっごく小さくて飲みやすいです大きくて飲むのも一苦労なものがあるのに、するっと飲めちゃうのが嬉しい♪まだ1か月だからすごく変わった!とかはないけど、飲む前に比べて肌の調子がいいなって思える日が増えたー!!(((o(゚▽゚)o)))日中だるかったのも最近少なくなったし、血行が良くなった証拠かな?なんて思ったりしています一つの価格もとってもお手ごろだし、しばらく続けてみようかな♪飲みやすさが一番!それで変化を実感出来たら最高ですねー!オーガランドさんはほかにもたくさんサプリがあって、日替わりで100円サプリなんてものも販売されています( ゚Д゚)これもチェックしてみようっと!そんなオーガランドさんのレスベラトロール&トマトリコピンはこちらこのごぼう茶が気になる♪オーガランドさん、モニプラファンブログさん、本当にありがとうございました! 続きを見る ['close']
="nofollow">コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中モニプラファンブログさんのイベントで、ニッタバイオラボさんの「コラカフェ簡単デザートの素」をいただきました!昔はゼリーとかよく作ってたんだけど、ゼラチン用意するのとか面倒だし、甘いジュースとか使ったらダイエットに響くかな…って作らなくなっていたんですでもこれは、お湯や牛乳を入れるだけで簡単!!それに、コラーゲンが入っていて、お肌にとってもよさそう♪写真があるのがこれだけで…コーヒーゼリーと、杏仁豆腐を作ってみました(プリン、チョコプリンはまた作ったときに追加します!)パッケージはこんな感じコラーゲン2000mg配合という言葉が目を引きます^^箱の裏には作り方が本当に簡単!牛乳も常に家にあるものだし、思い立ったらすぐ作れちゃうのがいい!まずはコーヒーゼリーから粉末をボウルに開け、沸かしたお湯を200ml注ぎますコーヒーのいい香り(^^)うちには泡だて器がないので、箸です問題ありませんでした溶けるまでよーく混ぜますたったこれだけ!あとは好きな器に入れて冷やすだけ今回は、前に買って取っておいたプリンの瓶に入れてみました♪そして、杏仁豆腐こちらと、プリンは牛乳を使いますまず、コーヒーゼリーと同じく、粉末をボウルに開けます沸かしたお湯を100ml入れ、よーく混ぜます混ざったら、牛乳100mlを混ぜてさらによく混ぜますあとは器に入れて冷やすだけ簡単すぎる!これならお子さんと一緒に楽しく作れそうですね♪杏仁豆腐の出来上がりはこちらつるっと見た目もきれい!ぷるっぷる!香りもとっても良く、ミルキーです♪出来上がりはぷるっとしていて本当においしい!機能性食品って、おいしくなかったり微妙だったりするのも多いのに…普通に売ってるスイーツみたいなおいしさなんです♪こんなに簡単で美味しいのに、コラーゲンが取れて肌にも優しいなんて!少しだけ、スイーツ食べてる時の罪悪感が薄れる気がします(笑これからも、ちょっと甘いの食べたいななんて時のために、常備しておきたいと思いました^^ニッタバイオラボさん、モニプラファンブログさん、本当にありがとうございました! 続きを見る ['close']
<<前の5件 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次の5件>>