商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
すぅ。さん
秋田で、2匹の猫とともにひっそり暮らす専業主婦です。たまに、趣味で絵も描きます。電車大好き。ヘアケア・スキンケアに最近夢中。@cosmeでは しょつりこ と言うなまえです。
■ブログ あきたぐらし。
■Instagram @shottsuru_buriko
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
="nofollow">正田醤油のファンサイト参加中昔は濃いめの味付けばかりだったのに、年のせいか(;'∀')最近はもっぱら和食な我が家の食卓ですなので、醤油はもちろん、だしやめんつゆなんかの液体調味料も欠かせない!今は、めんつゆといっても色んな味のものが出てますよね♪選んで色んな料理に使ってみるのもとっても楽しい中でも、梅との組み合わせが我が家では好評!さっぱり食べたい時に、年中リクエストされる味付けです(^^)だけど、自分で梅干し崩したり練梅と混ぜたりするのって、手間なんですよね…そこでこれ!正田醤油さんの新製品、つゆでおいしい食卓シリーズの 梅かつお です!めんつゆとしてはもちろん、色んな料理の味付けにそのまま使っておいしいたれなのだそう♪希釈しなくても使えるのがいい!このたれ、梅の酸味が程よく、すっぱすぎないのでどんな食材とも相性がいいんです(≧▽≦)我が家では以下のように使ってみましたまずこちらは炒め物鶏むね肉、せせり、エリンギ、青梗菜をゴマ油で炒め、梅かつおをひと回しして味付けするだけ炒め物だけどさっぱりしていて、箸が止まりません♪こちらは、青梗菜とはんぺんの煮びたし旦那さんが先日大腸の病気で入院しまして、退院してからしばらく、おなかにやさしい柔らかい食事だったんです練物はOKとのことで、このメニューに一口大に切ったはんぺんと、ざっくり切った青梗菜を、少しの水で薄めた梅かつおで煮るだけ簡単だけど、ちゃんと味が染みてていい感じ!梅の風味はほんのり、だしの味も感じられてとってもおいしい!これは何回かリピしましたよ(^o^)薄いピンクもかわいい♪これも、旦那さんの療養メニュー鶏むねひき肉と豆腐のハンバーグ、青梗菜の梅あんかけこれも、薄めた梅かつおで青梗菜をさっと煮て、片栗粉でとろみをつけたものです豆腐や鶏肉って本当に梅と合いますよね♪食欲が盛り返したようでほっと一安心あとは、私が一番気に入っていた、大根とキャベツの梅かつおサラダ梅かつおをそのままかけて、マヨネーズをすりごまで香ばしさもプラスしてみました酸味が和らいで、いくらでも食べられちゃうおいしさ!写真はないけど、レンジで柔らかくチンしたキャベツにそのままかけて、かつおぶしをトッピングするのも簡単おいしくてお気に入りです♪旦那さんも私の留守中に使っていたようで、うどんにぶっかけ冷ややっこにかけて納豆の醤油代わりにも美味しかったよと教えてくれました!冷ややっこ、夏の暑いときにピッタリかもっておいしさです!そのままかけても、薄めても、どんな食材でもおいしくしてくれる魔法みたいな「梅かつお」我が家の定番調味料になりそうです( ´艸`)今なら、新発売キャンペーンでお得に買うことができちゃいますよ!http//wwwyonebuncom/shop/item_detail?category_id=507323&item_id=2238546正田醤油さんのサイトはこちら♪ 続きを見る ['close']
[2017-03-30 23:05:35]
まだまだ秋田は 空気が乾燥していて、 寝る前にいくら保湿して加湿しても、 朝起きてがっかり…な毎日 シートパックは時々してるけど、 毎日は面倒 洗い流すパックなんかもっと面倒 でも! これなら塗るだけ #桜花媛 #プリンセスナイトリペア を使い始めてしばらく経 ちます 夜の洗顔後いつも通りのケアをして、 寝る前に顔全体になじませて寝るだけ 乳白色のジェルで、伸ばすと透明に ほんのりラベンダーの香り 寝る時に香って心地よい 朝のがっかりが減ってきた! 肌がもっちりしっとりして、 メイクののりもいい気がする 時々塗るの忘れると、 朝がっかりするんだよなぁ そんなにこってりしてないので、 夏でも使えそう めんどくさがりさんにおすすめ! #スリーピングパック #洗い流さないパック #塗って寝るだけ #さくらひめ #プリンセスナイトリペア #姫肌 #monipla #桜花媛さくらひめ化粧品ファンサイト参加中 #スキンケア …続きを見る ['close']
"nofollow">ファインのファンサイト参加中一振りで味が決まる便利なスパイス、今結構いろんな種類が出ていますよね♪お肉などの味付けはもちろんですが、我が家ではいくつか常備していて、お弁当の卵焼きの味付けに使っています!主人は外回りが多く、車でお弁当を食べるのですが…醤油だとこぼしてしまうのも心配で手軽なミックススパイスを卵に混ぜて焼くと、冷めてもおいしいと好評なんです(^^)そんな我が家に、スーパーフードを扱われているファインさんと、主婦の味方!レシピサイト クックパッド さんが運営しているおいしい健康 さんの管理栄養士さんがコラボで作られた、ファインスパイス がやってきました!便利なジップ付き♪「おいしい健康」では、管理栄養士さんが厳選したレシピを紹介されているそうそんな栄養士さんとの共同開発!こだわりの2種類の塩(ヒマラヤピンクソルト、ウユニ湖塩)と、なんと、チアシードやアサイー、ココナッツシュガーなど18種類のスーパーフードが入っているんだって!!手軽に使えるスパイスなのに、体にもいいなんて言うことなし!!スーパーフードって敷居が高くて買ったことないけど、こういうので気軽に摂れたらすごく素敵♪料理にいろいろ使ってみました我が家で定番になったのは卵焼き!解くときにスパイスを適量混ぜて焼くだけ我が家のお弁当の卵焼きは、チーズを巻き込んでいますピリッとしつつもまろやかなチーズが合う♪主人もお気に入りの逸品です!あと、炒め物にも大活躍!個人的には、ウインナーを使った野菜炒めに合うなと思います油ではなくマヨネーズで炒めると、コクが増しておいしい!パプリカも入れてみました彩りよくて、スパイスとパプリカの甘さが合う!これは、豚肉とエリンギを炒めたものファインスパイスだけでしっかり味が付きます♪個人的にお気に入りになったのはこれ!簡単タンドリーチキン風!ヨーグルトとファインスパイス、すこしのお醤油を袋に入れ、一口大に切った鶏肉も入れて揉んで味をなじませますあとは油で焼くだけヨーグルトじゃなくて、マヨネーズで作ると味が濃い目でまたおいしいこれ、お弁当にも超おすすめ!冷めてもとってもおいしいです(^^)マヨネーズと合うかも写真はないけど、サラダにも使ってみましたちょっとエスニックな雰囲気でとってもおいしかったです!料理めんどくさいってときも、これがあればささっとおいしい一品が出来ちゃう!本当におすすめの、常備したいスパイスです!スーパーフードのファインさんのサイトはこちら!ファイン美と健康のキッチン スーパーフードのレシピがいっぱい! 続きを見る
"nofollow">九州熊本の味噌醤油醸造元ホシサンファンサイト参加中秋田に引っ越してから専業主婦になり、歳のせいもあるのか、和食をよく作るようになりましたでも、煮物とかだとちょっと面倒なんですよね…醤油に砂糖とかみりんとかだしとか入れたりして…1本で済むと本当に助かる!なおかつ、おいしいやつ(^^)甘めが好きなので、甘いやつならなおよし!以前、とってもおいしい麦みその ごていしゅ をいただいた ホシサン さんから、にたき一番 をいただきました!九州といえば甘いお醤油その甘さがベースになっている、煮物、炒め物、炊き込みご飯…何でも使えちゃう万能醤油!いろいろ試してみましたが、このコクのある甘さがどんな食材でも魔法みたいに美味しくしてくれるんですよね!あっという間になくなっちゃいました…(;'∀')一番多く作ったのが生姜焼き!にたき一番をひと回しと、しょうがのチューブを適量たったこれだけなのに、てりも出るし味もしっかり!旦那さんからのリクエストがとっても多い使い道でした♪もちろん煮物にも大活躍!写真を撮り忘れてしまいましたが、肉じゃがも作りました(≧▽≦)これは豚ひれと新じゃがと大根の煮物です煮炊き一番を水で薄めただけ味はしっかりしていますよ♪汁までおいしくペロリでした(^^)個人的にお気に入りで何度もリピートしたのはこれ味玉!6分ゆでて氷水にしばらく入れて冷やし殻をむいた卵を、にたき一番をそのまま注いであるジッパーバッグに入れて一晩待つだけ色は薄付きだけど、いつもと違う味わいが楽しめました!炊き込みご飯を作る前になくなっちゃったのが残念今度買い足さなくちゃと思っています♪便利で本当においしいお醤油全力でお勧めしたいです! 続きを見る
[2017-03-20 22:33:09]
喧嘩もするし、いたずらもするけど、いつも一緒の仲良し兄妹です(^^)
<<前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次の5件>>