商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
こにゃんさん
■ブログ 高槻応援ブログ★《勝手に親善わん大使!》
■Instagram @konaali0205
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ちょっと前に 「なた豆」rong>が とにかくイイ!って うちのパパも 「なた豆」の歯磨き粉を 今も愛用してるから ボクにとったら「なた豆」って 歯周病とか口臭予防とかな イメージだったんだけど この間ね〜モニプチのモニターで こーんなのが当たって↓ 「ペット用なた豆茶濃縮液体パック」 〈えっっ!私達にでなく コナン達用??〉 改めて「なた豆茶」の効果を調べてみたら 結構 効果がすごかったんだ! 排膿の妙薬って言われるお茶で 蓄膿症の人とか 花粉症の人とか アトピーの人とか アレルギーを抑える効果があったり〜 腎臓の働きに不可欠なウレアーゼって言う酵素が 豊富に含まれてるから腎臓機能が低下した人には 腎臓機能を改善させる働きがあったり〜 脂肪の吸収を遅らせるサポニンも含まれてるから ダイエットしてる人にも良くて 糖尿病の進行を抑制する働きも持ってるとかで 私が思ってた 口臭予防だけの作用じゃなかったの〜 人間でそれだけ嬉しい効果があって それのペット用ってことは ボクら達にとっても ものすごくいいってことだよね? いっしょに 入ってた説明書きを読んでみると ボクら わんこの食物繊維の摂取量って 慢性的に不足してて それを補うのが この 「ペット用のなた豆茶」で 〈食物繊維が5000gも配合〉 不足を減らすことで お通じもよくなるし ヘルシーサポートにもなるんだってーー 〈確かにコナンは肥満気味だし いっしょにダイエットしないとね〉 1包1リットル分あるんだけど その量は多いから 体重10kgまでの子には 水250ccくらいの水にパック8分の1〈3g程度〉に薄めて 飲ませるといいらしい うーん ボク 250ccも飲めるかなぁ クセとかないのかなぁ とりあえず 薄めたのをそのまま 飲んでみることに なんかいつもの水と違う感じがして ちょっと 飲みにくいかなぁ 仕方がないから 今日の ご飯にちょっとかけてみたよ 〈見た目 スープ仕立て風になったぞ〉 水分も取れるし 消化もよくなるし 食べやすいし みてみてーー完食っっ だけど 健康にいいのはいいんだけど うーん正直な 感想は これ薄めて飲むとかじゃなくて ペット用のは サプリの錠剤でとか 粉にしてご飯にふりかけて与えられる系とかに なりませんかね〜? ただ 人間で腎臓病の改善にいいなら わんこの腎臓にも良さそうだし 腎臓機能が低下してる わんこさん 試してみるにもいいかも お茶だし 体への負担も少なそうだし(‐^▽^‐) モニターの感想としては ちょっと飲み辛かったかな?って言うのが正直なとこかな 〈後 モニター品にしては 1包だけって ちょーっと効果が わかんないなーって言うのと〉 今回は ボクら達ペット用だったけど ママがね ちょっと「なた豆茶」 どくだみ茶とごぼう茶飲み終わったら 買って みようかなーだってさ 色んなお茶 飲んで試して 自分の体に合ったもの 見つけてみなくちゃね 〈人によって合う合わないってあるからさ〉 健康食品オンラインショップファンサイト参加中なたまめ茶ind=1" alt="" border="0" style="border0px;" width="1" height="1" /> 続きを見る ['close']
アナタは 普段 お風呂にt size="5">入浴剤って 入れる派? 入れない派? それともぉ お風呂よりシャワー派? うちは 夫婦ふたりだから お風呂も 1日目のお風呂に お風呂の浄化剤を入れて〜 2日目は 追い炊きしたお湯に 入浴剤を入れて入るんだ〜(^□^) だから 入浴剤は 〈入浴剤が入ってる日は2日目ってわかりやすいし〉 2日に1回のお楽しみ 色や香り アロマなのから 旅の温泉 バブルの泡が出るのとか 今 本当にいっぱいあって 入浴剤って本当 どれにしようかって 迷うし それが、また楽しいんだよね〜 で 店に色んな入浴剤が並ぶ中 今回見つけたのは みてみてーー ↓ 高濃度水素水の入浴剤! H2バブル 水素水飲料とか化粧品とかは 見た事あったけど 入浴剤もあるんだねーー 手に取って どうしようかなーと思ってたんだけど パッケージの ここ↓ cosume 口コミランキング第1位って言う シールに思わず 買っちゃった 〈ダメだーこーゆーのってば弱いんだぁーボク〉 ここのサイトを見てみたらね 顔に体に 髪にもいいし ボクら わんこにも やっぱりいいらしいんだ 〈いっしょにお風呂に入ったら毛並みよくなるとか〉 入浴剤を入れたら 約3時間以内に入らなきゃ 水素がドンドン 抜けてっちゃうんだって〜 〈家族多いところだと急いで 次々と入らなきゃだめだね〉 今日は 入浴剤入れる日だし 早速 お試しだーー 〈どれほどの気泡か楽しみぃ〜〉 なるべく 効果を長く持続させたいから 体を洗って 湯船に入る ギリギリで〜 水素入浴剤 投入〜ぅう おーーーー!!入れた途端に 湯船の中 すごい気泡が モクモクモ ク〜ヽ(゚◇゚ )ノ すごい泡ぁ(^□^) 入ってみたら お湯がしっとり〜というか ちょっとトロミあるがあるみたいな 化粧水のお風呂に入ってるみたいに お肌にトロっと 保湿されてる感じ ええい 髪も濡らしちゃえ 10分から15分は入った方がいいらしいけど 3時間水素水がもつなら 勿体ない! じっくり水素水味わいに本読みながら1時間 タップリ 水素水浴 出た後も お肌ちょっとモチモチしてるし 水素水入浴剤 いいかもぉ〜 本当 最近の入浴剤って いいのが出てるねーー これから寒くなったら ゆずとか〜唐辛子系とも 発汗していいよね〜 アナタは どんな入浴剤が好み? どんなお風呂 入ってる? 水素水のGAURAファンサイト参加中 続きを見る
最近 ダイエットし始めてから 色んな ダイエット製品やnt size="3">美容製品に手を出してる こにゃん この間 こんなの見つけちゃったよぉーー わんこと一緒に摂れるコラーゲン! 2012年 2013年 2014年と 世界のモンドセレクションで金賞を受賞している商品で 純粋コラーゲン100%粉末 「コラゲネイド」 水素水とかは わかるけど コラーゲンって 人間だけのものじゃないのぉ〜!! まずそこにビックリ! コラーゲンが不足して 若い細胞が衰えていくのは 人間だけじゃなく わんこもで コラーゲンが不足していくと 体の中の細胞の働きが悪くなって 老廃物が溜まりやすくなったり 骨や関節もモロくなる コラーゲン不足って 見た目だけの老化だけじゃないらしい それが このコラーゲン粉末を1日5g摂取してくことで 減少していくコラーゲンを補えちゃうらしい しかも!わんこと一緒に!! この粉末自体 無味無臭で熱に強くて なんにでもサーっと溶けちゃうらしいから わんこに与える時も ご飯にふりかけたり 水に溶かしたりでいいらしい で 実際 わんこに飲ました人の声で 多かったのが 肉球が柔らかくなった、 涙やけや鼻の乾燥が改善された、とか 毛色が濃くなり毛づや、毛並みがよくなったとか 一番目に止まったのが フードを残さず食べるようになった! これ!ヽ('0')ツここ マジですかぁ? 毎日 苦労しないでパクパク食べてくれるなら 買っちゃうよぉー 試しちゃうよぉー ってことで 早速 コナンアリスには 今日のご飯に 私は 青汁ヨーグル トの中に 〈専用スプーンで山盛り5g〉 何にでも サーっと溶けちゃうって言うだけあって 本当に サーっと溶けちゃう 〈ご飯の上に白い粉 大丈夫かと思ったら 混ぜたら 艶が出ておいしそうになったぞぉ〉 味は 本当入れたのわかんない無味 〈さぁ どうぞ 召し上がれ〉 〈おおっっ〉 〈無味なはずなのに なんだかいつもより 本当に食いつきいいー〉 そして あれから1か月 毎日のフードにふりかけ こにゃんは ヨーグルト青汁にかけて飲んで コナン達は毎回 気持ちいいほどに 完食っ 〈まさに皿を舐めるように〉 あれだけ 毎回のご飯 食べてくれるかどうかって悩んでたのが ウソみたい!(‐^▽^‐) で 肝心のコラーゲン効果はというと 鼻は黒々のツヤツヤ 元気元気 こにゃんも 体のダルさ? マシになったっぽいんだってー ペットと一緒にコラーゲンなんて〜って 思っていたけど 本当に食いつきよくなったし 舐めてました! ごめんなさい〈笑〉 コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 続きを見る
商品モニターに登録してから 当たる当たる〜size="3">何かと 嬉しい大当たり〜 今回モニターで当たったのは プモアのミルキーローションとクリーム 〈120ml 3456円〉 酵母エキス乳酸桿菌培養液(保湿成分〉が 入った なじませている内に 肌にスーっと吸い込まれ うるおいだけが残るという 化粧水! 年齢が出やすいのって 手もだけど 首って言うよね その一番年齢の出やすい首回りを毎日 しっかりケアすることが 若々しさの秘訣なんだとか お手入れ法をよぉく 見て〜 化粧水がいい感じでなじむ〜 クリームをしっかり伸ばして〜 これはなかなか良さそうぉ(^□^) くるくる お肌ケア いっくぞぉーーー pour moi(プモア)ファンサイト参加中pour moi(プモア)ブランドサイトd=1" alt="" border="0" style="border0px;" width="1" height="1" /> 続きを見る
季節の変わり目でかなんだか最近">体がだるぅーい 寝ても寝てもねむぃーい!! 栄養ドリンク グイっと飲んでも 眠いもんは眠い〜ダルイもんは だるぅーい なんとか ダルダルな体に気合いを入れたくて またまたネットショッピングしてると こんなの見つけたよぉー 黒マカ 以前 鹿児島の黒マカ飲んだけど こっちは なんと アンデス山脈の過酷な環境の中 育ってできたという それだけですごい生命力を感じる 黒マカなんだって〜 しかも 100%黒マカ アンデスの人たちが昔から活力の源として 飲んでいたんだって〜 ビタミン ミネラルもしっかり入ってて 体の疲れが取れないしっかり寝たはずなのになんとなくだるい やる気が起きない 体を動かすことが苦痛 ↑こーんな人に最適だって やばい 全部当てはまる ってことで あまりに最近 いくらでも寝れそうにだるいから 注文してみた 可愛い!パッケージにくまモンがいるぅーー 〈熊本市が製造元だからかぁ〉 臭いはなんだか ちょっと香ばしい? 朝夕1粒ずつで このダルダル変わるかな? 飲んだ次の日の朝のめざめは いい感じだったし〜もしかして効いてる?(‐^▽^‐) わくわく倶楽部ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次の5件>>