商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
naminamiさん
好奇心旺盛で、つまりはそこです、それだけです。
■ブログ 秘密の外階段
■Instagram @ichii_j
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
美味しいの出来て、旦那はんと美味しいねって ごはんを食べたら その日は嬉しかった日になります シーズニングスパイス大好き 便利だし、簡単に美味しいのができちゃいます 嬉しい日が増えちゃうの! FINESPICE(ファインスパイス)で作った 刻みりんごのポテトサラダ このファインスパイス 健康レシピが満載のレシピ検索&献立作成サイト 「クックパッドおいしい健康」で活躍中の 管理栄養士さんと一緒に作り上げたスパイス!! なんと! 18種類のスーパーフードもブレンド!! それで化学調味料無添加のカラダに嬉しい贅沢な 「健康スパイス」なんです ほーーーら、食べてみたくなってきたでしょ? このファインスパイス、チリパウダーなどの スパイスと、厳選した塩が絶妙なバランスで配合 ブリニ(ロシアの塩味パンケーキ)にのせて食べたら、 梅酒やビールも合うの!!! ベビーリーフやチーズも もりもりのせて 旦那はんにも大好評でした わぁい!! 赤い色のスパイスを見ると、かけたら辛くなるんでしょ?って 思いがちですよね 確かにこのファインスパイスもチリパウダーが 入っているのですが、見た目よりまろやかな味です 塩味も想像したより、まろやかでやわらかめです スパイスって塩味や辛味を追加するものと思いがちだったかも 辛いものレベルが大きく低い わたしでも 美味しく戴けました スーパーフードもチャージ出来ちゃうスパイスだから こまめに食べたい!となると、食べやすさ、美味しさも 重要ですよね! 刻みりんごのポテトサラダ 材料 じゃがいも 3個 りんご 1/4個 ブロッコリー 少量 ファインスパイス 適量 マヨネーズ 適量 レモン汁 適量 茹でたじゃがいもを、アツアツのうちに潰して ファインスパイスを混ぜ込みます この日、ブロッコリーの先を細かく刻んだものを 少しだけ入れてみました (スパイスが赤いので緑色は映えるかなと思って) お好みでマヨネーズやレモン汁で味を調えてください ここまででも充分美味しいのですが!! 常備菜分のポテトサラダはここで行程終了です 味が整ったら、最後に刻んだりんごをさっくり混ぜます りんごが潰れないよう、やさしく混ぜるのがポイントです 更に上からファインスパイスを振りかけて 出来上がりです!!!! これがね、フルーツにも合うスパイスなんです!!! メキシコのスパイス「Tajín(タヒン)」が好きで、それに ヒントを得て作ってみたポテトサラダです 今度は潰れにくい柑橘で作ってみたいなって思います 粒がプリプリしている柑橘に、このファインスパイス 美味しいと思うので!!!!!!!!! と、ファインスパイスを使って焼き飯風の ドリアも2回ほど作りましたーーーーーーーーーー 冷凍ごはん、刻んで冷凍してある具材をフライパンに入れて 蒸し焼きにしながら、途中ちょいちょい混ぜつつ 熱を入れていきます 我が家は電子レンジがないので解凍もフライパンでやる為、 クッキングシートも使用しています わたしは先にファインスパイスを振りかけちゃう! この写真のごはんのムラはスパイスがかかっているんですw ブルサンがある時は、ブルサンをのせて混ぜ込むと それだけで さっぱりドリアに! 無い時は、後からとろけるチーズをのせても チーズが無いときは、このファインスパイスだけだと 塩味が控え目なので、お醤油とか塩胡椒とかを足すと 和風な仕上がりに! 何にでも合うのと、自分で調整も可能なのが このファインスパイスの素敵なところだと思います 他、素敵レシピはコチラ ファイン美と健康のキッチン スーパーフードのレシピがいっぱい! 人気ブログランキング ファインのファンサイト参加中 好きなサンドイッチの具は? ⇒なんでも ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 続きを見る
これはweightbold;">本気でいい!!!と思ったヘアケア! ここまで「おおおおおおおおおおおおお!」ってなったの 久しぶりかも!!!!!! これは多くの人に是非チェックしてほしいです!!!!! Mogador by CHiC ヘアオイル(左) 100mL 3,000円(税抜) ヘアシャンプー(真ん中) 250mL 2500円(税抜) ヘアコンディショナー(右) 250mL 2500円(税抜) 【年齢と闘う髪にアルガンオイルでハリ艶】 乾燥地帯の女性たちが欲した、保湿系のエイジングケアに 特化したヘアケアシリーズです 上質なアルガンオイルとホホバオイル、シアバターを 独自の割合でブレンドしたモガドール地方の女性をイメージした 美しい髪に導くヘアオイル これが本当に素敵な使い心地で!!!!!! イスラエルが原産国の このMosador(モガドール)の ヘアオイル 洗い流さないトリートメントです 上品で高貴さも感じる、甘く魅惑的なホワイトムスクの香り パッケージも神秘的で自然派を連想させます このヘアオイル、かなり優秀です!! 纏まり感と髪本来が持つしなやかさを1回で出してくれるような 使い心地で!! 1回目に使った時から、感動しました!!!!! 今なら詰め替えに便利なアトマイザーボトルプレゼント中で (詳細はコチラ) 重厚なガラス瓶のボトルから早速 移し替えてみると! 髪にたくさんの栄養を与えてくれそうなビタミンカラーのオイル このヘアオイル、このボトルに詰め替えた方が 圧倒的に使いやすいので!!!! 是非プレゼント期間中にゲットしてほしいです!! わたしは髪をタオルドライした後、2プッシュ手のひらに出し 体温でよーーーーーく温めてから髪に伸ばしてから 乾かしています スタイリングに使いたい時は1プッシュ ベタベタしすぎないのも、お気に入りのポイントです Mosador(モガドール) ヘアシャンプー こちらはヘアオイルとは違って透明でサラっとした テクスチャです 泡立ちはそんなに良くはないのですが、それも自然派の 成分しか使っていない証拠だと思うと許容範囲内! あんまり泡立ちが良くてもそういう成分を無理に入れてそうで怖いですよね 洗髪前に、お湯でいつもより少しだけ気持ち長めに 髪と頭皮の汚れを落としてから使うと、より効果的です Mosador(モガドール) ヘアコンディショナー クリーム状のヘアコンディショナー 髪全体に行きわたらせやすい、やわらかなテクスチャ こちらも甘く魅惑的なホワイトムスクの香り 旦那はんも「この香りはいい!」と男性も虜にする香りです 香水のような強い香りではないので、使いやすいです ヘアオイルと揃えて使ったほうが、香りの特徴が いきてくると思いますーーーーーーーーーーーーー!! これは今、家にあるヘアケアのストックがなくなったら 是非リピートしたいと思いました!!!! 20代からずっと同じヘアケアをしてきて、そろそろ 「これでいいのかな」と思ってきた人、 最近使っているヘアケアの効力が薄れてきたかな?と 感じている人、潤いのある髪になりたい人に 特に試してみてほしいいっぴんです!!!!!!!!! 今なら楽天スーパーセールでヘアオイルのお試しセットが 1,000円で購入できます!! 【楽天スーパーSALE限定/送料無料/お試し/今だけ!シャンプーコンディショナーのミニボトル 1,000円 楽天 3/9(木)159まで! しかも今購入すると、シャンプー&コンディショナーの お試しセットもついてくるそうです!!!!! お見逃しなく!!!!!!!!!!!!!!!! 詳細はコチラ YOF beauty(販売サイト) 人気ブログランキング ミシンで縫い物、最近した? ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう YOF beautyファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ちょっとぶっちゃけ告白しちゃってもいいですか?lse" height="24" src="//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/008png" width="24"> 実はわたし、ほとんどケチャップを買ったことがなくて なのでケチャップを使った料理もほとんどしたことがなくて トマト缶はありますよーーーーーーーーー!! (必殺小文字ww) だから、生活クラブさんのイベント 「子どもたちへの贈りものごはん試食会」に参加させて戴き お土産で生活クラブさんのケチャップを戴いて 美味しくて使い勝手が良くて驚いた次第 ケチャップのふわとろマーブルエッグ (生活クラブさんのレシピで作りました) 具材を軽く炒めて、火が通ってきた頃に溶き卵を入れ、 生活クラブさんのケチャップを全体にまぶすだけ その他の下味は全くなくても美味しく仕上がります 上の写真は、ある日の朝ごはん 丼にしたので、最後にナンプラーをちょっと垂らして ごはんがススム味にしましたーーーーーーー これが本当に美味しかったんです!!!!!! 大きめに切った ほうれん草がポイント 洗って生のままポンっと入れちゃって 所要時間、10分以下でできちゃいます!! 生活クラブさんのケチャップは 国産100%のトマトを使用しているから トマトの風味が良く、自然でコクのある味です ケチャップの原料となる加工用のトマトが国産だと 何が違うのかと言うと 輸入トマトペーストを水で伸ばして使うことになるのが ほとんどなんです それがどういうことなのか、画像で見てみると一目瞭然! 美味しそうか、美味しくなさそうか 一目でわかっちゃいませんか? トマトって「みずみずしさ」が味に大きく影響しますよね ドライトマトはまた別ですーはい 手前(左下)が国産の加工用トマト、 奥(右上)が輸入トマトペーストです それぞれの原料自体と、ケチャップになったものを 試食させて戴いたのですが 結果は言わずもがなですよね これはすごく貴重な体験をさせて戴きました この体験の後に戴いたミネストローネ風トマトスープが 本当に美味しくて、これは主人にも食べさせたい!と 思ったんです! この日から「おいしいケチャップ」に対するわたしの 愛情が180度変わりました! 料理にもたくさん取り入れるようになりました! よく料理の話で盛り上がるお花屋さんスタッフからは 「え?今更?」って驚かれましたが お子さんが2人いるこのスタッフはケチャップが家に欠かせないそう! どーしてもセロリが食べたくなって ←わたし時々あるんですよw 買ってきたけど余ってしまった翌日に 念願のトマトスープを作って主人と一緒に食べました 「トマトの旨味スープ (ミネストローネ風)」 (生活クラブさんのレシピで作りました) たっぷりのセロリと、人参、ウインナー、マッシュルーム等を 細かく刻んでことこと煮込んで 少しとお塩と、生活クラブさんのケチャップだけで 味付け終了!!! 美味しかったですーーーーーーーーーーーーーー!! こんなに素材や製法、味にこだわったケチャップだから 「お高いんじゃないの?」と思っていまいますよね じゃんっ!! 心からムネキュンになりました!!!!!!! これからケチャップも使った料理もたくさん作って レパートリーを増やしたいと思います!!!! 生活クラブさんの卵も本当に美味しかった!! 気味の色が、「真っ黄色」で最初はとても驚きました! うちのヒヨコの汚れっぷりが目立っちゃうわ>< 卵かけごはん、わたしは美味しい卵でしか食べられなくて この卵での卵かけごはんは、何杯でもいけちゃう この場を借りて、貴重なイベントに参加させて戴き 本当にありがとうございました!!! 生活クラブさんの詳細はコチラ 人気ブログランキングへ クロスカントリーの大会、見たことある? ⇒ないです生で観たら迫力がすごそう ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 【モニター募集】国産原料100% ごぼう茶 18P 続きを見る ['close']
ちょっとぶっちゃけ告白しちゃってもいいですか?lse" height="24" src="//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/008png" width="24"> 実はわたし、ほとんどケチャップを買ったことがなくて なのでケチャップを使った料理もほとんどしたことがなくて トマト缶はありますよーーーーーーーーー!! (必殺小文字ww) だから、生活クラブさんのイベント 「子どもたちへの贈りものごはん試食会」に参加させて戴き お土産で生活クラブさんのケチャップを戴いて 美味しくて使い勝手が良くて驚いた次第 ケチャップのふわとろマーブルエッグ (生活クラブさんのレシピで作りました) 具材を軽く炒めて、火が通ってきた頃に溶き卵を入れ、 生活クラブさんのケチャップを全体にまぶすだけ その他の下味は全くなくても美味しく仕上がります 上の写真は、ある日の朝ごはん 丼にしたので、最後にナンプラーをちょっと垂らして ごはんがススム味にしましたーーーーーーー これが本当に美味しかったんです!!!!!! 大きめに切った ほうれん草がポイント 洗って生のままポンっと入れちゃって 所要時間、10分以下でできちゃいます!! 生活クラブさんのケチャップは 国産100%のトマトを使用しているから トマトの風味が良く、自然でコクのある味です ケチャップの原料となる加工用のトマトが国産だと 何が違うのかと言うと 輸入トマトペーストを水で伸ばして使うことになるのが ほとんどなんです それがどういうことなのか、画像で見てみると一目瞭然! 美味しそうか、美味しくなさそうか 一目でわかっちゃいませんか? トマトって「みずみずしさ」が味に大きく影響しますよね ドライトマトはまた別ですーはい 手前(左下)が国産の加工用トマト、 奥(右上)が輸入トマトペーストです それぞれの原料自体と、ケチャップになったものを 試食させて戴いたのですが 結果は言わずもがなですよね これはすごく貴重な体験をさせて戴きました この体験の後に戴いたミネストローネ風トマトスープが 本当に美味しくて、これは主人にも食べさせたい!と 思ったんです! この日から「おいしいケチャップ」に対するわたしの 愛情が180度変わりました! 料理にもたくさん取り入れるようになりました! よく料理の話で盛り上がるお花屋さんスタッフからは 「え?今更?」って驚かれましたが お子さんが2人いるこのスタッフはケチャップが家に欠かせないそう! どーしてもセロリが食べたくなって ←わたし時々あるんですよw 買ってきたけど余ってしまった翌日に 念願のトマトスープを作って主人と一緒に食べました 「トマトの旨味スープ (ミネストローネ風)」 (生活クラブさんのレシピで作りました) たっぷりのセロリと、人参、ウインナー、マッシュルーム等を 細かく刻んでことこと煮込んで 少しとお塩と、生活クラブさんのケチャップだけで 味付け終了!!! 美味しかったですーーーーーーーーーーーーーー!! こんなに素材や製法、味にこだわったケチャップだから 「お高いんじゃないの?」と思っていまいますよね じゃんっ!! 心からムネキュンになりました!!!!!!! これからケチャップも使った料理もたくさん作って レパートリーを増やしたいと思います!!!! 生活クラブさんの卵も本当に美味しかった!! 気味の色が、「真っ黄色」で最初はとても驚きました! うちのヒヨコの汚れっぷりが目立っちゃうわ>< 卵かけごはん、わたしは美味しい卵でしか食べられなくて この卵での卵かけごはんは、何杯でもいけちゃう この場を借りて、貴重なイベントに参加させて戴き 本当にありがとうございました!!! 生活クラブさんの詳細はコチラ 人気ブログランキングへ クロスカントリーの大会、見たことある? ⇒ないです生で観たら迫力がすごそう ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 新商品 サラダチキンじゃない?!「サラダフィッシュ」モニターブロガーさん大募集! 続きを見る
"FD48DA92A1F8464590CED0CDDBD05636"> 朝ごはんは絶対に食べます 毎日起きたら、1日は朝ごはんから始まります 身体が寝ぼけていたとしても、朝ごはんの味は わたしにはとても大事で! 朝ごはんがマズかったら、1日ガッカリを引きずっちゃう でもでもでも! 生活クラブのウインナーなら大丈夫 急にお蕎麦と合せたくなっちゃった目玉焼き朝ごはん シンプルな味付けにしたので お蕎麦と一緒でも違和感ナシでした! 最近の朝ごはんは、おかずの品数を多くして 炭水化物の量を減らしています 前はお米なら1合を主人と二人で分けて食べていたのですが、 今は05合を二人で分けて食べています ウインナーって1本でも添えると、おかずにぐっと ボリューム感食べたい感が出るので本当に便利!! ただ野菜だけよりも、ウインナーがあった方が豪華にも 見えちゃいますよね 生活クラブさんから戴いた卵とウインナーで作りました そんな便利で手軽で美味しくて大人気なウインナーですが やっぱり食品添加物がどうしても気になります 生活クラブの「こめ育ち豚のウインナー」 優しい味で本当に美味しいの そっか、ウインナーってお肉から出来てたんだよねって 当たり前のことを再認識しながら食べました そして上の画面で見てもわかる通り食品添加物の 欄が空欄素敵 とても安心です 添加物は全てが悪いわけではないとも思います でもでも使わなくても作れるなら使わないで作ろうという 生活クラブの理念がわたしはとても好きです 主原料の書き方も違うところもチェックです!!!! そして 派手な味の強さこそありませんが、お肉本来の旨味が しっかりと感じられる「お肉のウインナー」です それもそのはず わたしが試食会で一番美味しくて美味しくて感動した 平田牧場さんのお米を食べさせて育てた「こめ育ち豚」 これを使ったソーセージなんです お米を食べて育っただけでなく、ストレスをかけないよう、 清潔なところで丁寧に育った豚だから 美味しくなるのは当たり前なのかもしれません これが実際に使われている飼料です 右が一般に使われているもの 左が生活クラブの平田牧場さんの使う飼料です お肉や加工肉はいつも下茹でをしてから使っています でも生活クラブの平田牧場さんのお肉なら、 そうしなくても美味しく戴けそうで ハムもベーコンも是非購入してみたいです!!! 生活クラブの卵とほうれん草で作った ふわとろマーブルエッグにも入れました、ソーセージ 先日のナチュラルチーズを使ったドリア風ごはんの時も 入ってたんですーーーーーーーーーーーーーー そしてこれ 知ってますか?!!! お魚なども同じなんです もうどの表記が消費者がイメージするものと等しいのか わからなくなってきますよね 「子どもたちの為に安心安全なものを」と思うのは勿論、 歳をとっても同じだと思うんです 歳を取れば、あと残りの人生で食事ができる回数も 限られてくるし、元気でいたければ安心安全を 優先して食べていきたいですよね 今回、ずっと気になっていたことを学んだり、 更に学ぼうと思える良い機会を戴きました この場を借りて本当にありがとうございました 生活クラブさんの「子どもたちへの贈りものごはん試食会」 に参加させて戴きました 人気ブログランキングへ ▼私を構成する成分は \あなたはなにでできている!?/ 成分チェッカーで分析する 森野熊八さん絶賛の油がいらない《ダイヤモンドコートフライパン》モニター10名募集 続きを見る ['close']
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>