商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,706,973 名
クチコミ総数 17,414,829 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ねこたわさこさん
美容大好き。ブログ、インスタグラムをほぼ毎日更新してます。@コスメにも口コミを書いています。
■ブログ 猫田わさ子のブログ
■Instagram @necowasa
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ニキビや毛穴の開き、お肌の赤みなど様々なお肌のトラブルでお悩みの方にオススメの高機能美容液をご紹介しますa2;">シェルシュール アドバンスドエッセンスAZミニサイズ(7ml)をお試し 配合される成分とその効果 アゼライン酸 海外ではニキビ対策に用いられていますまだ広くは知られていませんが、ニキビ以外にも毛穴の悩み対策やお肌を明るく見せるなど定評があるそう 美肌ビタミンとマルチ植物エキス 環状型ビタミンB6誘導体とオーガニックの植物エキスなど多くの植物エキスを配合 お肌の酸化ストレスや炎症など気になるトラブルにアプローチ 天然保湿因子やヒアルロン酸などの保湿成分を配合ノンオイルなので油分の苦手な方でもしっかりと安心して使えます 使用方法 適量を手のひらに取り、手のひらに広げてから頬(Uゾーン)を手のひらで包み込むようにして押さえますゆっくりと顔の内側から外側へ伸ばしてひろげていき、顔全体になじませていきます 1回に2〜3プッシュ(1円玉大)、1日3〜5プッシュが目安 洗顔後に使用すると効果的 どろっとしたゼリーのようなテクスチャーです容器から最初出てこなくて入ってないんか?って思ってしまいました(^^; 両手でのばすとしっかりのびて肌にひろがりますなじませていくと肌がペタッペタッとはりつくような感触に 少し時間が経つとそのはりつくような感じはなくなりさらっとしてきます 配合されているアゼライン酸は刺激を感じる場合があるそうですが私は問題なく使えました ちょうどニキビが落ち着いてしまっていたタイミングだったので治りの早さなどは実感することが出来ませんでした 毛穴も少ししまったのかなーという感じでミニサイズではハッキリとした効果を得ることは出来ず残念でした 効果を感じられる方はかなりいるのでニキビ、毛穴にお悩みの方はミニサイズから是非、お試しください肌の弱い方もまずはミニサイズで アドバンスドエッセンスアドバンスドエッセンスAZ 15ml 3,800円(税抜) お試しミニサイズ 7ml 900円(税抜) ありがとうございました セラミドスキンケアのDSRファンサイト参加中 にほんブログ村 続きを見る ['close']
株式会社トリプルサン様よりエポラーシェ モイストクレンジングプラスのサンプルを頂きモニターします 美容液のようなクレンジングとは気になりますよね 優れた抗酸化力を持つ「ヘマトコッカスプルビアリスエキス」をはじめ、保湿効果に優れた「アロエベラエキス」、アンチエイジング効果が期待できる「ローズマリーエキス」を配合 コメヌカ油、コーン油(洗浄成分)のやさしい天然オイルの力で、リキッドファンデーションやウォータープルーフ系など油性のメイクも素早く浮かせて溶かしだします ほどよい厚みのジェルが、メイクとなじませる際の手や指の摩擦によるダメージからお肌を守ってくれます 無添加、ノンアルコール 使用方法 乾いた手にさくらんぼ1粒大をとり、やさしくマッサージするようにお顔全体になじませますメイクがなじんだと感じたら、ぬるま湯か水で洗い流しますW洗顔は不要 オレンジ色のジェルはヘマトコッカスプルビアリスエキスによるものだそう どろっと粘度が高いジェル香りは素材の香りがするのかなという感じで気になりません さっそくクレンジング 手にファンデーションなどいつものメイクを 半分だけにジェルをつけてマッサージ ファンデーションはマッサージをし始めるとすぐになじんでいってくれました 少しマッサージを続けるとややアイライナーと口紅が落ちにくい印象 優しくとのことですが気持ち強くマッサージをしてみることでなじんでくれました そして、洗い流します ほとんどメイクは落ちてくれていますが、やはりアイライナーと口紅の色素が少し残ってしまった感じ 正直、クレンジング力は物足りなさを感じてしまいました ナチュラルメイクの方の方がおすすめかもしっかりしたメイクの方はポイントで落としておいた方がいいかもしれません 実際に顔でも試しましたが、ジェルなのでマッサージしている間はとても気持ちいいです洗い流したあとはスッキリというよりはしっとりこのあたりが美容液のようなクレンジングという感じですね 肌のツッパリ感もないので洗い上がりの感じはとても良いと思います お肌に優しく潤いをくれるので継続することで肌調子が良くなってくれそうです エポラーシェ モイストクレンジングプラス 250ml 5,000円(税別) 使用目安約1ヵ月1か月半 ありがとうございました 株式会社トリプルサン ファンサイトファンサイト参加中 にほんブログ村 続きを見る ['close']
伊豆大島a>の海水を濃縮してつくっている国産の塩 海の精 あらしおをモニターしました 原料は、黒潮が運ぶ清らかな海水のみほかの産地の原料塩などは使用していません 島の気候を最大限に生かした海の精の技術 島の狭い土地で、太陽だけでなく風の力を利用して海水を濃縮する、効率的な立体塩田を独自に開発 おいしさを守るための海の精のこだわり 日本特有の伝統製塩法に工夫を加え、太陽と風と火の力、そして惜しみない手間をかけて丁寧に作ります まさに「手塩にかけかけた塩」 海の精 あらしおは万能タイプ 煮物、汁物、炒め物、焼き物、漬物などにおすすめ しっとりした感じの塩なめるとしょっぱいけどそれだけじゃないんです塩辛いって感じとも違ってうまみがある、そんな感じ 普段使ってる塩とはやっぱり違う さっそくシンプルに塩むすびを作りました 少量でいい感じの塩加減になってくれます塩むすびって無性に食べたくなったりしますよね♪ う、美味ーい塩がちゃんとお米となじんでいて食べやすい 均等に塩が行き渡ってくれているような感じ 塩でこんなに違うなんて(>_<) 海の精を使ったら料理上手にもなれちゃいそうな予感♡ 毎日使うものだからこだわるそれってやっぱ大切かもしれません 上手に文章で味表現ができないのが残念です是非、試して欲しいなぁ 今回のあらしお以外にもぱらぱらと振れるタイプのあらしおドライ、サラサラ仕上げタイプのやきしお、塩そのものを味わうほししおなどもあるみたい 用途に合わせて使い分けするのも楽しそうですよね 年始は海の精の力を存分にお借りしたいと思います ありがとうございました 海の精ショップファンサイト参加中 にほんブログ村 続きを見る
シアバター/a>とトローリとろける超微粒子スクラブのバターボディスクラブ スベリーナ チェリーブロッサム を頂きモニターします 内容量500gとけっこうな量です スベリーナはシアバターを主原料とした温泉にも含まれる成分でできた3種のスクラブを配合したボディバタースクラブ 体温で程よく柔らかくなるボディバターとやわらかいソフトスクラブが肌の余分な角質を取り除き、しっとりスベスベなお肌へ エモリエントシアバター、クリアプラセンタ、栄養ローヤルゼリー、ハリつやザクロエキスなどの厳選された有効成分たっぷり配合 さらに、3種のヒアルロン酸と2種類の高機能性保湿成分プロテオグリカン、セラミドを濃縮配合して潤いをがっちりキープ、キレイが続きます 使い方はお風呂で良く温まってから濡れた手で取り水、またはお湯になじませ身体全体をマッサージ洗い流すだけ ボディソープ、ゴシゴシ不要で余分な力はいりません 特にカサカサのヒジ、黒ずんだヒザ、ゴワゴワのカカトをまとめてキレイにします 容器から取る時、粘度がけっこうあるのにびっくり甘ーい香り 手に取っただけだと、バームのような感じでスクラブだとはちょっと思えない感じです 使い方通りにお湯になじませてマッサージ お湯になじませた時点でスクラブがとても細かいのがわかりました画像でその細かさが伝わりますか? マッサージもしやすくスクラブの荒さで痛い!なんて事はありませんでした でも、ゴシゴシこするのはもちろん禁物ですよ 洗い流すのも簡単で肌に残る事なくキレイに流れてくれます洗い流した後の肌はサラッとして甘い香りが肌に残ります ただ、お恥ずかしいことに私のかかとはかなり頑固にゴワゴワ(T ^ T) こういった場所は数回の使用で完全なツルツルは難しそうです使い始める前よりは確実に乾燥によるゴワつきが改善されている気がするので地道に戦っていきたいと思います!その他の肌はスベスベになってくれてます スクラブは痛いんじゃないかとか肌を痛めるんじゃないかって思っている方もいると思いますが、是非、試してみてください 香りが苦手かもって方には無香料のタイプもあるようなのでそちらをどうぞ スベリーナはスクラブも細かく使いやすいと思います余分な角質はちゃんと取ってあげないと私のかかとのようにどんどん硬くゴワゴワになってしまうので早めの対策をオススメします スベリーナ チェリーブロッサム 500g 1,680円(税別) ありがとうございました BeGardenビーガーデンファンサイト参加中 BeGardenビーガーデン にほんブログ村 続きを見る
[2016-12-30 16:14:56]
#株式会社屋久島スタイル 様より#屋久島がじゅこん をモニター😻 屋久島育ちの#ガジュツ #秋ウコン #春ウコン の3種類をブレンド ガジュツは体内の不要なものを押し出し、スッキリの力に優れてます 最近では腸内の環境が#美肌 や#アンチエイジング 、#ダイエット などの美容効果に影響 しているとも言われてます💕 秋ウコンは#二日酔い による不調を予防 春ウコンは#心と体のバランス を整え、心の元気がいまひとつという時に期待されてるそう 1日1015粒を数回に分けて飲みます 粉っぽい錠剤で少し独特な香りも 苦味などはないので問題なく続けられそうです #ウコン は二日酔いとかの為に摂るイメージが強かったのでこの様々な効果があるのにはびっくり 美容効果期待しちやってますー☺ もちろん年末年始お酒を飲む機会が増えるといった方にもオススメです 今回は長期モニターなので飲み終わったらまた効果を書きます👍 #屋久島スタイル#屋久島#yakushima#がじゅこん#健胃剤#生薬#クルクミン#肝機能#アルコールの分解#モニプラ#monipla#モニプラファンブログ#モニター#美容 …続きを見る ['close']
<<前の5件 85 86 87 88 89 90 91 92 93 次の5件>>