商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,872 名
クチコミ総数 17,401,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
カピさん
■ブログ カピバーラの 目指せ!楽しい節約生活
■Instagram @kappikappibaara
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
03094014262382891jpg">先日、まんが王国を初めて利用しました持病もあって 頻繁に遠出はできないので、家にいながら 買ったり読んだりできる電子書籍はよく利用していますでも、マンガに特化したサイトは初めて利用しましたまんが王国は その名の通り、マンガ専門なので 種類がすっごく豊富です本屋さんより 色んな漫画に出会ってるかもしれない普段見に行かないジャンルとかにもたどり着くからかな?今とはランキングが異なっていますが、私が購入した時点での 売り上げランキングはこちら 私は 何を読んで見たかというとドラマを見て 気になっていた原作本を購入 透明なゆりかご産婦人科の見習い看護師が主役の話作者も同じ経歴の持ち主で、実体験を元に書かれたマンガですこれ、ドラマが毎回泣けてくるんですドラマチックに描くのではなく現実を淡々と描いている感じで、なんとも言えず引き込まれますもちろん、輝かしい命の誕生の話ばかりではないので 胸が締め付けられるような場面もあるけれど、そこがリアルでいいなと思います私の母も看護師ですが、このドラマはリアルだと言っていましたよ設定が20年前で その時代背景もリアルだとリアルすぎて、ドラマと分かっていても 見ていて悲しくなる場面もあるそうなマンガは ドラマよりサラッと読めました1話が ドラマより短い時間でサクサク読めるので、短い時間で感動したいときにピッタリかもそして もう一つ読んだのは義母と娘のブルース!こちらも ドラマにハマって読んでみました登場人物に 根っからのイヤな人、悪い人が出てこない読んでいて 胸が暖かくなります特に 義母と娘の関係がすごく素敵エンディングで涙でした感動のマンガで気分転換ができた まんが王国は1日1回の来店ポイントが貯められますアプリでは 動画を見て1ポイントももらえますちりつもで コツコツ貯めていけますね無料で読めるマンガも豊富試し読みしてからなら、買って後悔も少ないですよ今なら 火曜日のランチタイムは クーポンがもらえます色々お得なキャンペーンも開催しているマンガ王国皆さんも、素敵なマンガと出会って 楽しい気分転換をしてみてはいかがでしょうかまんが王国ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先日、銀座カリーのドリアを頂いて 食べてみました銀座カリーのレトルトは スーパーでもよく見かけるので、何度か食べたことがあると思うのですが、こちらは冷凍ですしかも ドリア!私 ご飯の入ったドリアが大好きなので、カレードリアもとっても興味を惹かれましたそして、夫はカレー大好き人間なので二人でワイワイと楽しみながら 食べ比べさせて頂きました今回試したのは3種類お湯で温めたりの必要はなく、レンジでチンするだけですよまずは■『銀座キーマカリードリア』 こちらは2個入りです最初に言っちゃうけど、2個入りタイプはね 量が物足りない(笑)2人分入ってるのね!今夜の夕飯ラクしよー!なんて思って買うと、衝撃を受けると思いますすんごーい少食の 可愛い女の子か、夜食にちょっとだけ食べたいって時に ちょうどいい量かな2個を1食で食べて ちょうど1回の食事量くらいに感じました我が家が大食いだから、という問題ではないと思いますははさて、中身についてひき肉と玉ねぎ入り玉ねぎの甘さが効いて 中辛ですがとっても食べやすいご飯は二段仕込みブイヨンと本格的なターメリックの入ったライスご飯からも旨味がしっかり感じられて、食べ応えありましたなので、中のご飯が黄色いんですよこの色を見ると ちょっとテンション上がります■『銀座カリードリア』こちらも2個入り特性二段仕込みブイヨンを使ったドリアご飯はバター風味ピラフです銀座カリー中辛味と ピラフのコラボこちらは、ご飯とカレーを比べてカレーの味の方がしっかり出ていますピラフよりカレー味の方が強いので、言われないとピラフと気づかないかもしれません夫いわく、ちょっとカレーが粉っぽいと表現しておりまして恐らく、カレーが強めだから ルーの感覚が喉に残るので そのように言っているのだと思います私はこちらも好きな味(夫もですが)だけどルーがもう少しサラッと喉のあたりが柔らかいと さらに美味しいかなと思いますま、これは個人の好みの問題ですね■『銀座焼チーズカリードリア』 こちらは 食べ応えある1個入り1つで十分満足できるボリュームでした中はバター風味ピラフ上にのせたゴーダチーズとモッツァレラチーズがこんがり焼けて、まろやかです私は、味も量もこれが一番好きでしたボリュームあるので、ご飯とカレーがちょうど良いバランスで口に入り カレーばっかり口に入った感じがしません辛さも程よくて 美味しいー!!!食べるまでの工程は どれもレンジでチンするだけなので、超簡単でした簡単すぎるくらいなので、冷凍庫に常備しておいて夫が何か食べたくなってゴソゴソしだした時や 一人で家にいる時、 自分で作って食べてもらえるかな なんて思います美味しくて便利な冷食に出会えて 良かったです気になった方さ 店頭で見かけたらチェックしてみてくださいね明治の冷食ファンサイト参加中 株式会社明治 続きを見る ['close']
一藻百味の うめ味具付きのりを食べてみました/statamebajp/user_images/20180809/19/kapibaaramama/80/2e/j/o1080108014244560315jpg">何がすごいって、おにぎりに具を入れなくても海苔に具が付いてるってことこの発想はしたことなかったので、料理してて楽しかったです片側にだけ 具が付いてます私のは 梅ですねおにぎりにするのは美味しいに決まってる!な、梅と海苔の組み合わせ家族にも大好評でしたが、梅が付いている側はなかなかおにぎりにひっつきづらくて 剥がれてきてしまいますラップを使って 海苔ごとおにぎりを包むと良かったですよそして、メイン(というほどでもない)はこの海苔を使ったおつまみちくわと海苔のクルクル巻き〜ちくわを半分に切って 焼き目の側に海苔をのせ、クルクル巻いて 爪楊枝で止めるだけお洒落なスティックでとめれば、ちょっとお客様が来た時にも出せちゃいますよこれも 家族に大好評で 即食べてしまいましたシソを重ねると より彩りよくて綺麗かもねチーズと梅海苔でも合いそう!便利で美味しい具付きのり、また食べてみたいと思います山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中 具付のり「一藻百味」 山本海苔店 続きを見る ['close']
紫陽花よお世話しはじめて 3ヶ月ほど経ちました/div>色は先月と大きな差はまだ無いかな?ただ、台風や大雨、猛暑などもあったからか部分的に茶色く枯れはじめましたほんとは↓こんな感じで色の変化があると思うのですが まだ3段階目の色は出ていませんねまだこれから少し様子をみて 色が変わったら良いなと期待してますちなみに、水やりは アクアセルのおかげでとても楽でした朝、アクアセルから出して水やりし鉢底からでる水が止まった後は アクアセルをセット夏は あっという間に土が乾いて 葉も花もしんなりしてしまう(他のアジサイなど)けど、アクアセルがあると 必要な時に自分で水分を吸い上げてくれるから 良かったと思いますアクアセルで まだまだいろんなお花を楽しみたいなキャンペーン運営事務局ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
辛くて美味しい辛旨鍋その名も「華雷鍋」を食べてみましたアサムラサキファンサイト参加中作り方はとってもシンプルで簡単でしたもつ鍋なんだけど、中に‘もつ‘ も入ってます自分で用意するのは野菜と豆腐だけ↓左が もつ鍋スープ右は唐辛子唐辛子は 好みで量を調整しますまずはお水で濃縮の鍋スープを薄めます中、赤くて辛そ〜お水で薄めたらこのくらい唐辛子もたっくさん入ってます我が夫は辛いものが苦手なので少しだけ入れて、後は各自の皿で辛さを足していくことにしました野菜は キャベツのところを冷蔵庫にあった白菜にアレンジ6分煮込んで↓こちら食べるまで少し時間があって さらに余熱で火が通りました辛さと旨さが豆腐や野菜に染み込んで美味しい!母と3人で食べましたが辛いもの好きも 辛いもの苦手な人も唐辛子で辛さが調整できるので食べやすかったです「ただ辛いだけじゃなく 味がいい!」と母の感想夫は雑炊にして スープも堪能美味しい辛雷鍋辛いもの好きの皆さんには特に食べてみてほしいです 華雷鍋(2〜3人前)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>