商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,706,086 名
クチコミ総数 17,409,009 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
もこもこ姐さん
■ブログ 自由奔放徒然日記
■Instagram @ytsuyama_yossy
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2018-05-23 14:18:50]
生卵はちょっと苦手なので、目玉焼きご飯♪ かき醤油と卵ってめっちゃ合うよねー! #アサムラサキ #かき醤油 #たまごかけご飯 #TKG #monipla #アサムラサキファンサイト参加中
rel="nofollow">美と健康のシャルレファンサイト参加中こんにちは肌着と言ったらシャルレ!というぐらい、心地良さの選択肢の一つとして候補に挙がるのが、私の場合はシャルレさん このところ寒暖の差が激しく、インナーに長袖を着るには暑い、タンクトップでは寒い、という時に便利な半袖縁あって、頂戴いたしましたピンクの袋に入っているから、手に取る時も思わずウキウキです^^素材に注目!指定外繊維(リヨセル)聞いたことないんですが、下に説明が書かれていますね計画植林された森から生まれたパルプが原料のエコロジー素材!優れた吸湿性とソフトな風合いが特徴!環境にも配慮した素材であることが分かりますね^^ アウターに響きにくい、肌の色に近いナチュラルブラウンをセレクト!白いアウターを着る時にはお勧めの色合いです 生地自体は薄めですが、透け感はあまりないです柔らかく、しなやか、そしてしっとり、とろみのある素材です 表生地面のアップすべすべで心地いい! 裏生地も見えるように撮ってみました織り方が表と裏で異なっているのが確認できますでしょうか?肌にあたる部分はとてもなめらかで、着心地も抜群です 伸縮性にも優れていて、身体にしなやかにフィットしてくれます吸湿性にも優れていて、しかもすぐ乾く!←ここ大事ワキ汗をかいても、ヒヤッとしたり、べたっとしたりもなかったですまるで呼吸をするインナーのように、とても快適です! 生地自体も、肌に触れた瞬間ヒヤッとすることもないですし、柔らかくて心地いい!ずっと着ていたいと思えるほどです超お気に入りお洗濯にも強く、型崩れしにくく、乾きも早いので助かりますね^^梅雨時期のお洗濯でも大丈夫 ここ最近は暑くなりそうなときには綿100%素材のタンクトップを着用する機会が多いのですが、こちらのリヨセルインナーは吸湿性の良さと柔らかさが私の中ではかなり高評価◎ですいや、むしろ綿100%素材よりもリヨセルの方が好きかもしれない…綿のほうは、汗を素早く吸い取ってくれるのは良いんだけど、その後がヒヤッと冷たいんですよね…リヨセル素材はそういった欠点部分をしっかりカバーしていて、快適です 洗い替え用に、もう一枚欲しいなぁ…^^ 続きを見る
[2018-04-29 16:43:29]
1袋に5兆個の動物植物複合型乳酸菌!ウイルキラーダイエット このまま食べても甘くてほんのりミルクのようなヨーグルトのような味がして美味しいです 今日はココアに混ぜてみた(´ω`)普段のココアよりふわっとした後味です どちらかと言うと、ミルク系との相性がいいお品だと思います 死菌だから腸までしっかり届いて、腸を元気にして♪♪スッキリ爽快♪♪らしいですよ 夜に飲む(もしくは食べる)がおすすめです #virukillerdiet #ウイルキラーダイエット #乳酸菌 #便秘 #腸を鍛える #ビィフィズス菌 #inmylife #ダイエット #ビューティー #腸内環境 #内側から綺麗に #スリム #ステキな女性 #キレイ #インマイライフ #ヨーグルト #monipla #インマイライフファンサイト参加中 …続きを見る ['close']
s0/" rel="nofollow">あさくさ福猫太郎ショップ ファンサイト参加中 浅草には何かと縁がある私^^平成24年8月に亡くなった祖母が、幼少時の私をよく電車で連れて行ってくれた浅草雷門の大きなちょうちんが怖くて、いつも逃げ隠れていたなぁ(笑)浅草の仲見世を通って、たくさんのお土産屋さんを見て…帰りには必ず一つおもちゃを買ってもらって帰りの電車でずーっと窓の外を見ていたっけ 懐かしい思い出 その浅草は、招き猫由縁の地なんだそうです 【wikipedia 抜粋】浅草は最古の招き猫由縁の地招き猫の発祥については全国に由縁の地といわれるところがある中、記録と実物、錦絵などによってその発祥が確実視されるのが、ここ浅草寺境内である武江年表や藤岡屋日記嘉永5年の項目には当寺境内三社権現鳥居横にて老婆によって今戸焼製の招き猫が売りだされ大流行になったと記されているその特徴としては背面に丸に〆の陽刻があり「金銭や福徳を丸く勢〆る」という縁起が担がれたもので具体的に招き猫とも浅草観音猫とも丸〆猫(まるしめのねこ)とも記されているまた同じく嘉永5年に出された錦絵「浄るり町繁華の図」には浄瑠璃の登場人物になぞらえて丸〆猫を売る床店が描かれている近年都内の近世遺跡からは色のとれた背面に「丸に〆」の陽刻のある招き猫が数件出土が確認されているこれら総合的に実物と記録のはっきりとした最古の招き猫の記録ということができる そんな縁起の良い浅草何と今回は、福を招いてくれる可愛い猫ちゃん「あさくさ福猫太郎」ちゃんの可愛い可愛い 豆お守り が当りました^^画像中央やや右寄りの金色のちっこいのが、豆お守りです^^めちゃくちゃ可愛いサイズですよね^^カードの右上には、あさくさ福猫太郎ちゃんの肉球の足型が!そして中央から左側には、浅香光代さんの手描き文字で「あさくさ福猫太郎 浅香光代」とサインも!ちなみにこのカード、免許証のサイズ大なので、この豆お守りがいかに小さいかが分かるでしょう^^こちらが、豆お守りを拡大したもの両足をちょっと前側に出して、右側を向いていているのが分かりますか?しっぽは左にありますよちっちゃいのに、ちゃんと猫ちゃん^^裏側は、よく見て初めて気づいたのですが、真ん中に浅香さんの手描き文字の「猫」!そして左下にはあさくさ福猫太郎ちゃんの肉球の手形が!!!すごくご利益がありそうなお守りですね!とっても小さいから、見落としちゃうところでしたが…(今のスマホはここまでズームが出来るんだから、細かいところを見る際にとても役立ちますね(笑))大事に、大事に、お財布に入れて持ち歩きたいと思います^^あさくさ福猫太郎ちゃんは、残念ながらもう現世にはいません2005年5月20日に、虹の向こうへ行ってしまいました(;_)でも、それから12年後、招福の地浅草で、あさくさ福猫太郎ちゃんは新たに蘇りました^^そして今でも、たくさんの方に愛されているそうですよ^^ あさくさ福猫太郎↑浅香光代さんとご主人が動画で詳しく説明してくれています^^あさくさ福猫太郎ちゃんのことがよく分かります♪是非どうぞ! このブログに遊びに来てくれた皆さまにも、あさくさ福猫太郎ちゃんからの幸せがいっぱい降り注ぎますように…^^ 続きを見る
s0/" rel="nofollow">Abundinaファンサイト参加中アバンディーナさんのモニター再び(^_^)今回はタイトルにある通り、水素水になるという粉末の商品 いや、ごめんなさい、私自身「水素水ってどうなの?」という人なので… で、実際に頂いた商品がこちらはい表のパッケージに大々的に「水素水」という表記があります …新しい乳酸菌?ナノ乳酸菌?(^_^; 中の個包装はこんな感じで説明には『大切な水素水を逃さないために、アルミスティックに水素を吸蔵させたパウダーを充填飲んでからはじめて水素サンゴパウダーSAと水が反応し、水素を発生させるシステムを採用』と書かれておりましたそして『従来の乳酸菌の3倍の吸収力であるナノ乳酸菌を配合』とも ところで水素水のパワーってどんなものがあるんでしょうね?ということで、メーカーさんからの情報はこちら 水素が持つ3つのパワーパワー① 活性酸素を消去する強い抗酸化力があるパワー② 代謝がアップ、燃焼を助けるパワー③ 抗アレルギー作用をサポート「荒れ」に威力を発揮 …だそうですで、それを手軽に摂るために、粉末をアルミ個包装にした商品が今回モニターさせていただいた『スーパー水素水bioX』です 早速飲んでみました水にサッと溶けるのはこれまでのモニター商品と変わらず今回はコップ半分程度に溶かすとのことなので、約80ml程度のお水に溶かして飲んでみました うん、、、以前モニターしたこちらとそんなに味は変わらなくて飲みやすいですもう少しあっさりした感じ乳酸菌が入っているだけあって、薄めたヨーグルトドリンク系の味がします80ml程度だったら、あっという間に飲めますね個包装で、持ち運びにも便利ですし で、肝心の水素のパワーですが…どうなんでしょ???飲んで10日程度たっても、特段私の身体に変化は無いように思えるんですが…(^_^;肌の状態は良好だから、それはそれでいいのかな…あ、このところ、髪が少し良いコンディションになっている気はします髪にも変化って出るのかしら???肌はまぁノーメイクですが相変わらずこんな感じであえて言うとしたら、唇の血色が良くなったとは思いますねただ、『スーパー水素水bioX』の効果なのかどうかは全く分かりません(^_^; 31本入っていて、1回当りの飲用量も少なめなので、気軽にお試しすることは出来ると思いますよ♪ 続きを見る
<<前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次の5件>>