商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,706,086 名
クチコミ総数 17,409,009 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
もこもこ姐さん
■ブログ 自由奔放徒然日記
■Instagram @ytsuyama_yossy
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
rel="nofollow">Abundinaファンサイト参加中 タイトルだけ読むと深刻な内容に思えますが(笑)今回は縁あってこちらの商品をお試しさせていただく機会をいただきました じゃん!HGH AQUA VENUSです!…って書いてもきっとナンノコッチャ?だと思いますので、商品説明は以下に (▼HGH AQUA VENUSの詳細はこちら!) 1 HGHの効果若返りホルモンである成長ホルモンを分泌促進させます体の中から若返り3日で美肌を実感できますHGHの詳しい効果説明は日本HGH協会のホームページをご覧ください2 水素水(H2)パワー私たちは酸素をとり入れてエネルギーを作り出していますその際、非常に酸化しやすく、体内をサビつかせる恐れが高い「活性酸素」が発生体内には活性酸素を消す力が備わっていますが、加齢とともに弱まるため外から抗酸化成分を積極的にとるのがおすすめです「水素」には活性酸素を退治する非常に強い働きがありますHGH AQUA VENUSなら1袋飲むだけで、大量の水素が体内で発生しかも48時間発生し続けるため、高いパワーが期待できます3 プロリンのコラーゲン合成機能プロリンは、体内に吸収されたタンパク質やアミノ酸からコラーゲンを合成する機能を促進させる働きを持っていますプロリンを摂取することで紫外線を受けて壊れた皮膚のコラーゲンを再生するため、シワやシミそばかすを防ぐ役割を果たします肌周辺にプロリンが多ければ多いほど肌は弾力のあるハリと、つるつるした艶やかさが際立ちます …とのことです φ(_ )メモメモ で、早速届いたので詳細を見てみましょうこちら、粉末状になっていて、150mlのお水に溶かして飲むタイプです原材料名の2番目に「焼成サンゴカルシウム水素パウダー」と書かれていますね水道水を水素水に大変身させてくれる原材料だと思われますアミノ酸7種もバランス良く配合されているようですおやすみ前に飲むと効果的なのでしょうねアルミパウチの個包装になっていて、持ち運びにも便利そう旅行先などで飲むときにも気軽に持っていけそうです さて、実際に飲んでみました1包を150mlのお水に入れると、あっという間にサラっと溶けてくれましたダマも無しお味は…ホワイト系ソーダ?あっさりしたヨーグルト風味のドリンクで微炭酸風な感じシュワシュワとした口当たりがありましたうん、美味しいです飲みやすいです 私は夜、お風呂上がりの水分補給として飲んでましたすっきりしていて、微炭酸風味が気分をリフレッシュしてくれるような感じがしましたこのお品を飲んだ日の夜はよく眠れて、朝はササッと起きられます水素水のパワーなのかな? 肌への効果は………ん…今一つ「???」なのですが、どうなんでしょう?自分では分からないので、いつも顔を合わせる家族に聞いても、別に芳しい回答がないので、なんとも…(笑)ただ、毎年この時期に少し現れる肌荒れが今は無いので、その点では効果があるのかしら?私としては毛穴への効果を期待してるんだけどなあ…残念ながら今のところ目立った効果を感じられずもう少し長い期間飲めば、効果が表れてくれるでしょうか? ちなみに、ノーメイクで同じ場所で自分の写真を撮ってみました上:飲用前 下:1週間飲用後肌の血色がよくなった感じはしますね 画像を切り取ってちょっと大きくします上:飲用前 下:1週間飲用後うん、やはりあまり変化がない気がしますw 皆様はどうお感じになりましたでしょうか…私の口元、左の口角が上がってすごく憎たらしいわね(T_T)私には「3日で効果は出ず」という感じでしたうん残念っ!でも、即効性があるものっていろいろと危険な気がします…薬もそうだし 継続して飲めばいつか効果は出るのかもしれませんけどねただ…決してお財布に優しい金額とは言えないので、躊躇しますな… 肌や体の為に、和食メインに切り替える食生活改善を実施していますので、今後も私はそれを継続していこうと思います(^_^;) ではでは 続きを見る
rel="nofollow">キングアガリクス100の通販会社ファンサイト参加中 こんにちはうちのワンコが今回もこちらのお品にお世話になりました前回に引き続き、2回目です^^ 相変わらず、喜んで食べてくれました もう高齢で白内障も目立ってきたおばあちゃん犬なのですが、ごはんの時間は絶対忘れない(笑)ごはんの時間が近付くと、私の足元(もしくは座っている時は腕の当たり)を、前足を使ってガサガサガサ…と引っ掻いておねだりしてきます そして…ごはん(うちはカリカリのごはんをあげてます)と、キングアガリクスの袋を見せると…目を輝かせて、右回りにクルクルと1回転そしてまた目が合うと、もう一度右回りにクルクルと1回転ごはんをご飯のトレーに入れる音が聞こえると、また右回りに1回転そう、最近気づいたんですけど、嬉しくて楽しくてたまらないと、うちのワンコは右回りにクルッと回るようです(笑) もちろん、食いつきは最高(笑)食べ終わった後も「え、もうないの?」とご飯のトレーを何度も覗き込みます(笑) うちのワンコは超小型犬なので、キングアガリクスを与える時は、1錠を半分に切って、半錠与えてました高齢犬なので、ちょっと足腰弱り気味で心配ではありますが、今年の冬はおかげさまで元気に乗り切れそうです 毎日毎晩寒い為か、ワンコはここのところずっと、私の寝る布団の上で一緒に寝ています知らない間に私の横にいたりするので、ビックリする時もしばしば(笑) もうすぐ暖かい春がやって来るから、さあ、もうひと踏ん張り!暖かくなったら、お外でのお散歩も楽しくなりますね 続きを見る ['close']
s0/" rel="nofollow">手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中 今回お試しさせていただいたのはこちら!アンティアンさんの人気No1手作り洗顔石鹸『クイーンオブソープ「ラベンダーハニー」』ラベンダーのエッセンシャルオイルのふんわり癒される素敵な香りお肌に優しい植物原料のオイルを贅沢に配合さらに、保湿&美白が期待できるハチミツも配合されてます 見た目は、まぁ普通の洗顔石鹸だなという印象 ところが!今まで使っていた石鹸は何だったの?というぐらい、アンティアンさんの石鹸は使用感が全っ然違いましたすごいんですよ手にとって使った瞬間から全っ然違う まず、石鹸自体がとにかく柔らかい指で押すと、指が石鹸にゆっくり沈むぐらいの柔らかさちょっと堅めの生チョコレートを指で押している感触…と書けば分かりやすいかな? アンティアンさんの石鹸は、油とアルカリが反応することにより石鹸が自ら生み出す熱だけで自然に鹸化(けんか)し、人工的に熱を加えない『コールドプロセス製法』を採用しているとのこと、また、この製法だと、ひとつの石鹸が熟成されるまでに約40日の日数がかかってしまうんだそうで(@_@;)めっちゃ手間暇かかってるんですね…だからこそ、天然の材料が本来持っている力を、自然のままに活かすことができるそうでなるほど それにしてもこちらの石鹸、ホントにとても柔らかくて溶けやすくて、とってもデリケート(^_^;水をつけるとアッという間に表面の石鹸成分がゆるゆると溶け出すので、使用後は風通し良く、水切れの良いソープディッシュの上に置いて保管しないといけないのです(>_<)私が今まで使ってきた石鹸とは根本から違っております 使い方は、そのゆるゆると溶けだしたヌルヌルの石鹸成分を肌に何度も塗りつけるように使います植物原料だけを使ったオーガニックな石鹸故に泡立ちは控えめであることは知ってましたので、あえて泡立てて使うことはせず(泡立てネットを使うと当然ふんわりと泡立ちますが)そもそも石鹸は本来、泡で洗って汚れを落とすうのではなく、石鹸の成分そのものと汚れが結びつくことで、汚れを肌から引き離し、汚れを落とすものだからあえて、必死に泡を立てなくても大丈夫(笑) 私が使ってきたこれまでの石鹸とは全く違う使い方をするので、直接肌へ石鹸成分を塗りつけることによる肌への影響を少し心配しましたが、いやいや、とんでもない!そんなの杞憂です! これはアンティアンさんの石鹸だからこそなのですが、このヌルヌルを肌につけて滑らせている間の心地よさ、すすいだ時に肌へ触れた感触、洗い上がりの肌…かなり心地いいです!肌質しっとり、やわやわ、すっきりさっぱり♪がバランスよく揃った健やかな肌を実感できます! そして何より驚いたのは、洗顔後の肌を鏡で見た瞬間いつも以上に肌に透明感が出ていて、くすんだ印象が全く感じられない!え?これ本当に私の肌なの?!って思うぐらい鏡に映った自分の肌を見て思わず「綺麗…」とつぶやいてしまったほど(大げさではなく、マジで) これね、ホンッッッッットにお勧めですよ!!!石鹸自体が溶けやすい点ではコスパが今一つかな…とは思ってたんですけど、使用感が半端無く良すぎるので、今使っている洗顔石鹸から本気で乗り換えたい! この感動の感触は一度試していただきたいです!絶対ハマること請け合いです!そのぐらい、私は自信を持ってお勧めできます↑こういうこと書くと、アンティアンさんの回し者ですか?とか言われそうなんですけど、決して回し者ではありません(笑)実際使って感じたことをそのまま率直に、良い点も悪い点も含めて全て私の思ったままを書いているだけですよ(^_^; ちなみにこちらの石鹸、身体も髪の毛も洗えます身体を洗うと、石鹸成分の洗い上がりの心地良さと天然アロマの香りでかなり癒されますよ^^髪の毛は石鹸成分で洗う故にどうしてもキシキシするのですが、乾かした時には地肌も髪もすごくしっとりして、まるで小学生の頃の無垢な髪に戻ったような感覚になります! 全身が洗えて心地良い、アンティアンさんの石鹸!お試しさせていただいて本当に良かった!会員登録しちゃおっと♪(^^) 麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン 続きを見る
こんにちは!今日は伊豆大島の塩メーカー「海の精」さんの塩を使って作った塩むすびの画像をUPします!jp/user_images/20180119/15/etchan55/2b/c9/j/o0699093214114866199jpg">封を開けちゃいましたが、これがいただいた「あらしお」です伊豆大島の海水100%、伝統的な海塩です^^昔ながらの製法で、なんと30年間も塩を作り続けているそうですよ ※海の精さんの商品紹介ページより引用致しました 手間暇かけて作り上げた、ごつごつと粗い結晶が特徴のあらしおいざ、塩むすびを作ってみました!ごはんの表面がツヤツヤ^^おいしそうに作れました!あっ!!!!!誰だ!!!つまみ食いをするやつは(笑) そんなこんなで早速食べてみましたお!昔ながらのあの独特の尖った塩辛さを感じられます!化学調味料などで味を調えた塩じゃないので、きちんと塩を誇張する、塩らしい塩でも、ただ塩辛いだけじゃなくて、くどくない塩辛さと、ほんのりとした苦味海でバッシャーンとひっくり返って、口の中に入ってきた水を舐めた時の味そのまんま(すげぇ表現w)いい意味で、あぁ塩だ!って思えます天然の海水だけから作られているから、これこそ塩本来の味なんでしょうねとても美味しくいただきました!自然の恵みのたっぷり詰まった美味しい塩で、噛めば噛むほどご飯の甘さが引き立つように感じます 素材の良さが引き立つので、この塩を使って塩サブレが作ってみたいです!サブレの甘さやザクザク感に、あらしおの塩辛さとツブツブ感がぴったり合いそうです 塩むすびだけじゃもったいないので、お菓子作りにも積極的に使ってみたいと思います! 海の精さん、美味しい塩をお試しさせていただく機会をくださり、ありがとうございました 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
rel="nofollow">ピュアフィールドファンサイト参加中 新年あけましておめでとうございます(あ、既に本日鏡開き…) さて、年末に素敵な商品をモニターさせていただく機会を得まして、今回ご紹介させていただきたく思います今回はこちらっ!ボタニカルオイルミックス!パッケージがすっごく可愛いんです^^お菓子かな?と思うぐらい(笑)ちゃんと、食用植物油と記載があります^^開けてみましょう4gずつ個包装になってますアマニエゴマオリーブアボカドのヘルシーオイルの組み合わせ!もうね、体にいいに決まってます^^ 【商品説明】魚食の減少で不足しがちなオメガ3脂肪酸を豊富に含むアマニオイルとエゴマオイルにオリーブオイルとアボカドオイルをブレンドして食べやすく仕上げていますさらに携帯性に優れ、心配な油の酸化がし難い1回分使い切りの個包装タイプです肉料理やおせち料理などお好み次第で何にでもかけてご利用できます で、我が家はどうしたのかといいますと…じゃん今年のおせち料理のおつまみで使ってみましたよカマンベールチーズを切ってそのままそこへボタニカルオイルミックスをたらたらたらり♪とかけただけの簡単なカプレーゼ風にそして、忘れちゃいけない大好物の「岩下の新生姜」も添えて♪たったこれだけなんだけど、チーズが劇的に美味しく大変身します!ウソだ!と思ったら、普通に切っただけのカマンベールチーズと、ボタニカルオイルミックスを垂らしたカマンベールチーズと食べ比べてみてください!絶対「おおっ!?」と、うなっちゃうぐらい美味しいから!^^オススメです ところで「そもそもオメガ3って何?」という方のために(以下、販売者であるピュアフィールドさんのメッセージより)人間のカラダには、必要不可欠な必須脂肪酸がありますその中でもオメガ3(αリノレン酸)やオメガ6(リノール酸)と呼ばれる必須脂肪酸は体内で作ることができず、必ず食べ物から摂る必要がありますしかし、近年の食生活ではファストフードやお菓子に使うマーガリン、スナック菓子に使う揚げ油などオメガ6に偏りがちで、オメガ3は不足しがちですオメガ6を摂りすぎると体調を崩す原因にもなります体調を整えてくれるオメガ3脂肪酸は、厚生労働省では1日の摂取目安量を16g24gと報告していますそして、2015年に栄養機能食品の成分として仲間入りしていますn3系(オメガ3)脂肪酸は、皮膚の健康維持を助ける栄養素です …ということで、食事からでないと摂取できない必須脂肪酸の一つ、オメガ3皮膚の健康維持に良いとのことで、こちら、定期的にこまめに摂り続けていくことで、お肌の健康も期待できちゃうお品ですこの冬はかなり乾燥しているから、こちらの商品はまさにそのお助け食品ですね^^ 私自身も、こちらのオイルをこまめにお料理にかけて食べていますが、何となく、肌がしっとりとしているように感じますよいや、それよりも美味しいからお料理にあれこれ何にでもかけちゃって食事を楽しんでるだけのような(笑)あ、気になるお味は、くせが無くて、あっさり軽いオリーブオイルのような感じですトマト系のパスタにも相性ばつぐんですとっても美味しく食べられますよ 4gずつの個包装だから、お弁当などにも気軽に持っていけるのも魅力!カラダにいいオイル、食事からでないと摂れない必須脂肪酸を手軽にカラダに摂り込んで、この冬のカサカサを軽減して快適に乗り切りたい方、是非お試しくださいね^^ 続きを見る ['close']
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>