商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,708,033 名
クチコミ総数 17,424,839 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
フン子さん
■ブログ フン子とフン太の「フロリダ駐在記」&「ハワイ旅行記」
■Instagram @yo.o.o.n
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは 今回ご紹介するのはこちら ウェルネックス モイストワン 化粧水乳液美容液がひとつになったオールインワンジェル
こんにちは 今回ご紹介するのはこちら 【ウェルネックス】モイストハーブ<全身用乳液> 3種類のコラーゲンとスクワラン、アルガンオイル、ホホバオイルなどの植物オイルが配合されたボディミルクです 中身は白い乳液状 動画だと、いかにとろっとしているかわかります これだけとろっとしているので、ほんのわずかな量でも…のびるのびる!! しかもとーーーってもみずみずしくて!!! 今どきのボディミルクって、のびはいいけどあっという間に肌になじんですぐにサラッとした肌触りへと変化するんだけど、これは全然違う! しばらく水分を感じるペタペタとした肌触りが続き…(表現力が乏しくて申し訳ないタラー) そのぶん、ある程度肌が乾いた後のしっとり感がすごい拍手 なんだろ…つけたての感じが持続するというか、常に塗りたての肌触りキラキラ 毎度、シミだらけの手で申し訳ないのですが、before & after をどうぞ 香りは「天然製油の癒しの香り」ということで爽やかなハーブの香り 割と好きニコニコ なんだけど、ちょい強めかな… 塗って時間が経つと香りは落ち着くのだけど、最初が強めアセアセ このボディミルク、顔にも使えるそうなのですが、私にとってはやや香りが強すぎるので顔には使っていません… でもこれだけ保湿感がすごいので、いよいよ顔がカッサカサな時は使うかも こちらのメーカー、以前ご紹介した保湿ローション「十勝の森」がものすごく優秀だったので、ますます大注目のメーカーとなっています 他に洗顔料や美容液ジェルも発売されてるようなのでぜひ使ってみたい!! 【ウェルネックス】モイストハーブ<全身用乳液>が気になった方はこちらをどうぞ 続きを見る
コラーゲンペプチド10,000mg、 ビタミンCB2B6を配合した ピーチ味の美味しい濃厚コラーゲンドリンクを 10日間飲んでみました せっかくなんで、冷蔵庫でしっかり冷やしてからいただきます ノンカフェインなので、カフェインに敏感な私でも夜寝る前に飲んでOKグッ しかも1本 44キロカロリーキラキラ 脂肪分ゼロ! 味はピーチ風味で濃いめの甘酸っぱさピンクハート まるで蜜のようにとろりとした舌触り&のどごしで飲みやすく、変なクセもないので「栄養ドリンク」的な感じで飲めちゃいました 1日1本、10日間続けて飲んでみて、 個人的には正直、劇的な変化が見られたわけじゃないけど… お肌に良い成分は確実に入っているので、お守り的に飲み続けるのも良いかもしれませんニコニコ 続きを見る
保湿ローション「十勝の森」を1週間ほどフン太と一緒に使っています 「十勝」と名の付くだけあって、 北海道の白樺樹液(整肌成分)を使用しているそう 白樺樹液を基礎化粧品に使うなんて初めて聞いたからびっくり! ちなみに白樺の匂いはしません(笑)←あえて言うならふんわり甘酒のような香りピンクハート(アルコールは不使用です) たっぷり使える200ml 白樺樹液だけでなく、2種類のコラーゲンも配合 ◎加水分解コラーゲン ◎水溶性コラーゲン ※ともに保湿成分 さらにはヒアルロン酸まで入っているグッ 化粧水タイプのローションなんだけど、少しとろみもありキラキラ お肌にすうっとなじんでいくのが実感できるピンクハート カサカサの手で申し訳ないのだけどガーンビフォーアフターです 保湿ローションなので、これをつけた後はいつもの美容液をつけるだけ それだけでしっとりモチモチ、吸いつくような肌になりましたキラキラ 使い始めてすぐに気づいたのだけど、 朝の洗顔後にこの「十勝の森」といつもの美容液をつけただけなのに(自宅で過ごす日はノーメイク)、夕方なにげなく頬を触ったらすべすべ!!キメが整うってこういうこと言うんだ…お願いキラキラ 朝から夕方までお肌のコンディション持続って…すごくない!?(しかも1年で最も乾燥する季節に!) 今までの私なら夕方には間違いなく頬カッサカサアセアセ 結婚して割と落ち着いてるけど元々はアトピー体質のフン太も、気に入って使ってくれています←私よりもお肌ケア徹底してる 細々とではありますが商品モニターやってて思うのが、こういう素晴らしい商品がまだまだ知られてないのがもったいなさ過ぎるということまさにこれもそう 気になる方はぜひこちらを覗いてみてください鉛筆 ↓↓ 続きを見る
★
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>