商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,700,665 名
クチコミ総数 17,396,746 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ユキコさん
■ブログ YUKI CO YUKI – 転勤族我が家のお出かけ・子育て・うさぎの情報サイト
■Instagram @yukico__
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
毎日の料理に欠かせない出汁 出汁はできるだけ粉末だしを使わないで、昆布や鰹節、いりこから取る派なのですが、正直毎日となると結構面倒です 本格的な昆布出汁を簡単に取り入れられる「ねこぶだし」のモニターに当選したので使ってみましたこれが一本あれば、すごく時短になるし美味しい!作ってみたレシピをご紹介します ねこぶだしとは とれたて!美味いもの市「ねこぶだし」 「ねこぶだし」とは、テレビショッピング『とれたて!美味いもの市』で人気No1という昆布出汁です北海道でとれた日高昆布の根昆布のだしに、鰹節エキスを加えてあります とろっとしていて、昆布のうまみが詰まってますこれ、実際に昆布から取るとなるとかなり時間がかかるし、火加減も見てないといけないし、火加減見ながら子どもも見なきゃいけないしで、子育て中の私としては結構ツラい でも、これ一本あれば料理にちょちょいと入れるだけなので、本当に楽です 原材料は以下の通り 食塩も入っているので味もしっかりします個人的に気になる化学調味料も含まれていないのも安心です賞味期限は製造から360日もあるので、普段からおうちで料理をしている場合は500mlを使っても使い切れるはず 私は子どもの幼児食にも使ってます幼児食は薄味が推奨されているので、味付けこれだけで作ったりしますが、うちの子は喜んで食べます ねこぶだしで作った和食レシピ まずは定番の和食から タコの炊き込みご飯と鯛のアラ汁、ゴーヤチャンプルーを作ってみましたどれもすごく美味しくできて夫にも好評でした普段からよく作るラインナップなのですが、いつもより美味しくできたような気がしました タコの炊き込みご飯 【材料】(34人分) 米 3合 タコ 1パック にんじん 1/2本 しめじ 1/2パック 油揚げ 1枚 みょうが 1個 生姜すりおろし 1片 小ねぎ(お好みで) (調味料) ねこぶだし 大さじ1 醤油 大さじ1 塩 少々 酒 大さじ1 みりん 小さじ1 【作り方】 タコは1口サイズ、人参、油揚げは細切り、みょうがは千切りにするしょうがはすりおろす 米を洗って、ネギ以外の材料調味料を全て炊飯釜に入れる 目盛りまで水を入れて炊き込みモードで普通に炊く 炊けたあと混ぜ合わせ、お好みでネギをあしらえば出来上がり 鯛のアラ汁 【材料】 鯛のアラ 1/21パック 玉ねぎ 1/2個 しめじ 1/2パック 小ねぎ お好みで (調味料) ねこぶだし 大さじ1 水 600ml 塩 小さじ1/3 【作り方】 鯛は臭いが気になる場合、軽く湯通しする 玉ねぎ、しめじを食べやすい大きさに切る 材料調味料を全て入れて煮立て、小ねぎを散らせばできあがり 麩入りゴーヤチャンプルー 【材料】 ゴーヤ 1本 豚肉 150g 玉ねぎ 1/2個 にんじん 1/2本 卵 1個 麩 1本 木綿豆腐 1/21パック かつお節 お好みで(たっぷりが美味しい) ※他にも冷蔵庫にあるものを適当に入れてOK (調味料) ねこぶだし 小さじ2 塩 小さじ1/3 こしょう 少々 醤油 大さじ2 油 【作り方】 にんじんは薄切り、玉ねぎは食べやすい大きさに切るゴーヤは半分に切ったあと種とワタをくり抜いて35mm程度に切る 麩はねこぶだし小さじ1(分量外)と浸るくらいの水に浸けておき、ふやけたらギュッと絞っておく 木綿豆腐は重石を置いてレンジで1分程度温め、水分を抜く フライパンに油を敷き(分量外)、豚肉、人参、たまねぎを炒める塩こしょうで味付け 豆腐、ゴーヤも入れて炒め合わせ、醤油、ねこぶだしを加えてさらに混ぜ合わせる 2で絞った麩に卵を加えて混ぜ合わせたものを、フライパンに投入 卵に適度に火が通ってきたあたりで火を止める 塩でさらに味をととのえ鰹節をたっぷりかけたら、できあがり 冷製イカ墨パスタにも入れてみた 和食にはもちろん合うねこぶだしですが、ここであえてパスタにも入れてみましたイカ墨パスタ美味 【材料】(2人分) シーフードミックス(または冷凍イカ) 100gくらい ズッキーニ 1/3本 ミディトマト 3個 にんにく 1片 パスタ 200g イタリアンパセリ お好みで (調味料) イカ墨ペースト 1袋 ねこぶだし 大さじ1 塩 小さじ1 こしょう 少々 オリーブオイル 白ワイン 大さじ2 【作り方】 お湯を沸かしてパスタを茹でる 玉ねぎはスライス、にんにくはみじん切り、ズッキーニは細かく、トマトは食べやすい大きさに切る フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを炒める香りが出てきたらシーフードミックスを入れ、白ワインを加えてアルコールをとばす 3にねこぶだし、塩こしょう、イカ墨の素を加えて混ぜ合わせ、ズッキーニを加えて火が通ったところで火を止め、冷蔵庫で冷やす(急ぐ場合は大きめのボウルに氷水を張って鍋ごと冷やしてもOK) パスタが茹であがったら、氷水で冷やして5と混ぜ合わせる 皿に盛り付けて、トマトとイタリアンパセリをのせたらできあがり イカ墨メニューはイカ墨ペーストを使うと便利です イカスミペースト posted with カエレバ ラリウニオーネ イタリア (La Riunione Italy) Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 7netで見る まとめ ねこぶだしが一本あれば、和食はもちろん、洋食アレンジにも使えて、普段の料理がさらにおいしくなりました 出汁を取るのが面倒なときでもすぐに使えるので、時短にもなって本当に楽ですよかったら使ってみてくださいねー ねこぶだし posted with カエレバ 非公開 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 7netで見る 続きを見る ['close']
オリゴ糖は、腸内環境を整えることで注目されている食品です これまであまり使ったことはなかったのですが、今回オリゴ糖『オリゴのおかげ』のモニターに当選したので、赤ちゃんでも食べられるおやつを作ってみました オリゴ糖の効果や、作ったおやつのレシピをご紹介します オリゴ糖『オリゴのおかげ』 今回モニターに当選したのがこちら 『オリゴのおかげ』 塩水港精糖さんの『オリゴのおかげ』見た目は透明の液体ですが、シロップのお砂糖です そもそもオリゴ糖とは何なんだろうと思い、ちょっと調べてみたんですが…、 オリゴ糖(オリゴとう、oligosaccharide)は、単糖がグリコシド結合によって数個結合した糖類のオリゴマーで、分子量としては300 – 3000程度である オリゴはギリシア語(ὀλίγος / ラテン文字転写olígos / カタカナ読み「オリゴス」)で少ないを意味する語であることから、少糖類(しょうとうるい)と呼ぶこともあるオリゴ糖の明確な定義はなく、二糖以上をオリゴ糖とするが、三糖以上(三糖、四糖、……)をオリゴ糖とすることも多い上限についても幅があるが通常10糖である 引用:wikipedia 軽い気持ちでググったら、こんなかんじで出てきて普通に戸惑いました 結局のところ、糖というものには単糖、2糖、オリゴ糖、多糖(デキストリン、デンプン、セルロース)などの種類があって、一般的には23つ以上の糖が結びついたものをオリゴ糖と呼ぶのだけれど、明確な定義はないのだとか うん、さっぱり分からん(すいません)w オリゴ糖の健康効果 化学の授業で超絶落ちこぼれていた私には、オリゴ糖についてちゃんと理解できなかったのですが、オリゴ糖の効果は次のように言われています 善玉菌を増やして、お腹の調子を整える 虫歯になりにくい 低エネルギー 母乳にも含まれるというオリゴ糖 赤ちゃんから高齢者まで、安心して使えるというのが魅力です1日に大人はティースプーン2杯、乳幼児の場合は、ティースプーン半分くらいが目安です ヨーグルトやパンに使ってみた まずは、自分のいつもの朝ごはんに使ってみることにヨーグルトとグラノーラと一緒に『オリゴのおかげ』をティースプーン1杯くらい入れて食べてみました ほんのり甘くなって、美味しいです甘すぎないので、ちょうどよいかんじ 普段はハチミツを入れているのですが、お砂糖の甘さも美味しいので、気分によって替えられるのは楽しいかも 趣味で焼いているパンにも少しだけ入れてみました 液体なので、ちょっとネバネバ感が増してこねるのに苦労しましたが、おいしく焼けました 『オリゴのおかげ』で作る乳幼児おやつ 1歳の娘に『オリゴのおかげ』を使って、おやつを作ってみました 普段作っている簡単な手作りおやつの砂糖をオリゴ糖に替えてみただけですが、甘さも控えめでいいかんじです 麩のきなこおやき 【材料】 麩 10個程度 牛乳or豆乳 大さじ2 バター 5g きなこ 5g オリゴ糖 ティースプーン半分 【作り方】 麩に牛乳または豆乳をかけて、しばらく浸す フライパンにバターを熱して、麩の両面をカリッと焼く きな粉にオリゴ糖を混ぜておく 焼いた麩をきな粉に絡めたら、出来上がり! オリゴ糖でフレンチトースト 【材料】 食パン 1枚 卵 1個 牛乳 30ml オリゴ糖 ティースプーン半分 バター 5g 【作り方】 食パンを食べやすい大きさにちぎる 卵、牛乳、オリゴ糖を混ぜた液にしばらく浸す フライパンにバターを熱して、弱火で両面をじっくり焼く 水を少量(分量外)垂らして蓋をし、蒸し焼きにしてしっかり火を通したら出来上がり! ※赤ちゃんは、普段卵を食べている場合でも、卵に火が通っていないとアレルギーを起こす心配があるので、火をしっかり通す必要がありますそのため、私はいつも少しだけ水を入れて蒸し焼きにしています柔らかく仕上がるので、赤ちゃんも食べやすいです まとめ 『オリゴのおかげ』はおやつはもちろん、飲み物や普段の料理など、いろいろと使い道がありそうです 今後は1歳の子どもの手作りおやつにも、これまで使っていたお砂糖の替わりにぜひ使って行きたいです以前書いたこの蒸しパンなんかにも使えそう! 1歳の娘が大好きなおやつ*手作り蒸しパンや赤ちゃん煎餅をご紹介1歳の娘は、おやつが大好き おやつに限らずごはんもそうですが、毎日本当によく食べます毎日のおやつのメニューに困るのですが、余裕のある日は手作りをしたりyukicoyukicom 腸内環境を整える『オリゴのおかげ』、よかったら使ってみてくださいねー オリゴのおかげ posted with カエレバ パールエース Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 7netで見る 続きを見る
時短料理の定番、丼物 丼物はスタミナ満天で、ボリュームもあって、簡単に作れて、洗い物も少なくて済むという、忙しい平日の夕食には嬉しい存在です丼の素を使えば、さらに簡単に調理できるので便利ですよね富士食品工業株式会社の丼の素『今日は俺が作ります』シリーズのモニターに当選したので、6種類の丼を作って試食してみました 丼の素『今日は俺が作ります』 『今日は俺が作ります』シリーズは、丼の味付け調味料です 富士食品工業『今日は俺が作ります』 つゆだく牛丼、豚キムチ丼、豚ばら塩だれ丼、豚ばら生姜焼き丼、豚ばらスタミナ丼、照り焼きチキン丼の6種類どれもなかなかこってりスタミナ系のラインナップです それぞれ、1つの袋に1人前ずつの調味料が×3袋で3人前入っています この中に材料は入っていないので、基本的に材料(肉や野菜)は用意して、味付けだけできるというタイプ 自分で材料を用意するので、肉や野菜をたっぷり入れることができます野菜を切るのすら面倒…というときには向いていませんが、普段料理をしているなら、味付けがこれ1つでできるだけでもかなり手間は省けます このモニターに当選したことにより、我が家では夕食丼週間にw それぞれ試食してみたので、感想をご紹介します 6種類を試食してみました 豚ばら塩だれ丼 豚肉と白ネギを炒めて、調味料で味付けしたものをご飯に乗せた丼 塩だれなので少しあっさりしてるかな…と思いきや、かなりガツンとくる辛めの味付けでした上にカイワレを乗せたことで、少しさっぱり感が出ましたが、なかなか味が濃いので、個人的には1人前に1袋入れなくてもよいかも、と思います もっとたくさん野菜をプラスして、塩焼きそばに使うと、ちょうどよい辛さになるかも試してみたいです つゆだく牛丼 玉ねぎと牛肉を炒めて、調味料で味付け紅ショウガをのせるだけで完成 これはTHE牛丼!というかんじの王道味付けでした 牛丼屋さんの味に近いです赤ワインが使われているということで、タレが味わい深くておいしかった牛丼って自分で上手く味付けするの意外と難しいので、これは一番気に入りました 塩だれに比べると、辛すぎるというかんじもなく、ちょうどよかったです 豚ばら生姜焼き丼 これも普通に美味しかった ですが、生姜焼きをよく作る我が家の感想としては、しっかり味が付くわりに生姜がちょっと弱い気がしましたしょうがをしっかり効かせたい派の人は、さらに生姜をプラスすればより美味しくなりそうです テリヤキチキン丼 鶏もも肉と白ネギをぶつ切りにして、焼き鳥丼のようなかんじにしてみました タレがしっかり絡んでおいしかったのですが、すぐに煮詰まってしまうので、フライパンにこびりついたタレにちょっとだけ水を足して、最後に上からかけるとつゆだくになってさらに美味しいです 鶏の照り焼きもよく自分で作るので、素じゃなくてもいいかなーという気もしますが、普通においしかったです 豚ばらスタミナ丼 がっつり食べたい日におすすめのスタ丼かなりこってりした味付けなので、ごはんが進みます 真ん中に卵をのせるとまろやかになって美味しかったです卵は生卵でもいいのですが、今回はレンジで温泉たまごを作ってのせました (作り方:生卵を耐熱皿に割って上から全体に被せるように大さじ2の水をかけ、箸で黄身に穴を空けてから、ラップをせずに500wで50秒加熱) これだけで簡単にできるのですが、穴を空けるのを忘れたり加熱しすぎたりすると爆発するので注意 こくとうま味豚キムチ丼 これは白ねぎとニラと肉を切って炒め、味付けとのことだったのですが、豚キムチなのにキムチが入ってないのはちょっと淋しいと思い、キムチも入れちゃいました よりキムチ感と辛さがプラスされて、おいしくなりました 卵はスタ丼と同じ方法で作って乗せましたこれは丼にしなくても、おかずとしても使えそう! まとめ というわけで、計6種類の丼を食べてみましたが、どれも美味しかったです 丼の味付けなので味が濃いめなのは予想していましたが、やっぱり濃いめでした薄味派の人や、ごはんの量を少なめにしたい人は、1人前に08袋分くらいの調味料を使って調理してもいいかもしれませんごはん大盛りでたっぷり食べたい人でも十分足りる調味料だと思います 具材さえ切って炒めれば、誰でも簡単に作れるので、料理が苦手な人でもちゃちゃっと作れて便利ですよよかったら使ってみてくださいねー 富士『今日は俺が作ります』丼の素 posted with カエレバ 富士食品工業 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 7netで見る 続きを見る ['close']
最近、よく料理に蜂蜜を使うようになりました 蜂蜜って甘くて美味しいうえに、身体にもよくて栄養たっぷりなんですよねそのままヨーグルトなんかに入れてもいいし、調味料としても使えて便利です 今回、北欧からやってきた生蜂蜜「メヴェダハニー」のモニターに当選したので、簡単に作れる我が家の定番、手羽元のハニーマスタードチキンを作ってみました作り方をご紹介します 北欧の生はちみつ「メヴェダハニー」 こちらが、今回届いたモニター商品の「メヴェダハニー」 北欧生はちみつ「メヴェダハニー」 世界で一番空気がキレイな国だと言われている北欧エストニアで生まれた、無添加の生はちみつです 「生はちみつ」と「はちみつ」の違い 生はちみつって何かと言うと、加熱処理をしていない蜂蜜のことです 一般的な蜂蜜は、遠心分離機で巣ごと回して収穫するため、蜂や蜂の子などが混入してしまいますその殺菌をするために加熱する必要があります 一方で、生はちみつは手作業で収穫しているため、加熱殺菌をしていないんです そのため、「はちみつ」と「生はちみつ」には栄養価に差があり、生はちみつには多くの栄養素が含まれているんですね手間がかかってるぶん、結構お値段も高いのですがその分、健康効果が期待できるそうです 生はちみつの効果や効能 では、蜂蜜による健康効果とはどんなものがあるのでしょうか よく言われるのが、腸内環境を整える働きがあるということ非加熱のはちみつにはたくさんのグルコン酸という物質が含まれていますこれが、ビフィズス菌を増やして悪玉菌を抑制してくれる作用があるんです確かに、毎日朝ごはんにはちみつを食べるようにすると、お腹の調子が良くなる気はします また、生蜂蜜には、ビタミンミネラルが加熱によって壊れずにそのまま残っているので、免疫力アップや疲労回復、美肌効果なんかも期待できるそうです 蜂蜜食べるだけでそこまで何もかもうまくいくかと言われると、実感としては正直そうでもないとは思うのですが、砂糖を使うよりは体に良いのだということはなんとなく感じますね ※大人にとっては体によい蜂蜜ですが、1歳未満の赤ちゃんには絶対に食べさせないように注意してくださいね そのまま食べてみました メヴェダハニーの色は、ちょっと濁った薄黄色というかんじ うちにもともとあった蜂蜜の方がややオレンジがかっているように見えます スプーンですくってみたところ、 めっちゃトロトロ 舐めてみると、蜂蜜の甘さとともに風味がふわっと広がって、かなり美味しいいつもの蜂蜜(スーパーの安売りで買った特大サイズのやつ)に比べると、舌触りが全然違います ちょっと使うのがもったいない高級感です ハニーマスタードチキンを作ってみた この蜂蜜を使うのはちともったいないなぁ(貧乏性)と思いつつ、ハニーマスタードチキンに使ってみました これは、我が家の最近のお気に入りです(ちょっと焦げたけど、少しなら焦げ目もおいしい)とにかくオーブンに入れてほったらかしでOKだからめっちゃ簡単 余談ですが、子育て中のママにおすすめなのは、ずばりオーブン料理です子育て中って火を使うのめっちゃ大変なんですようちはIHなのでまだマシなのですが、子どもが近くに寄ってくるとやっぱり危ないし、火から目が離せないので子どもに目が届きにくいのも困る なので、メイン1品だけでもオーブンに突っ込んでほったらかしにできるというのはかなり助かりますもっとオーブン料理のレシピをいろいろ試したい 材料(2人分) 鶏手羽元 10本程度 (下味) 砂糖 大1/2 塩 小1/2 (合わせ調味料) 醤油 大2 はちみつ 大2 粒マスタード 大1 作り方 手羽元にフォークで穴を空けて、を揉みこむ ビニール袋に1と◎を入れて、袋ごと混ぜて、冷蔵庫で1時間くらい寝かせる 天板にクッキングシートを敷いて、2を並べ、200度に余熱したオーブンで20分焼けば出来上がり(※10分くらい経ったところで、落ちてるタレをはけで塗ってやるとよりおいしくなります) 本当に突っ込んで焼くだけなので、誰でも作れると思います 簡単なわりに、結構手が込んでるように見えるし、しかもおいしいのでおすすめですよ まとめ 北欧生はちみつ「メヴェダハニー」は、おいしくて栄養価も高い贅沢な蜂蜜です 正直、メヴェダハニーを使って調理してしまったら、せっかくの生はちみつが生じゃなくなって栄養面的にはあんまり意味がないのではないかと思いつつ作ったのですが、ハニーローストチキンはそれはそれで美味しかったですw 個人的には、メヴェダハニーは毎日のヨーグルトにちょびちょび入れたり、ホットケーキにかけたりして大事に食べたいと思います蜂蜜としてのスペックがかなり高いので、実はそのまま食べるのが一番おすすめですw 興味のある人は、よかったら試してみてくださいねー 生はちみつ MEVEDA HONEY posted with カエレバ 楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る 7netで見る 続きを見る ['close']
エビチリっておいしいですよね でも、おうちで作ろうと思うと、チリソースを作るための調味料を揃えないといけないので、手軽に作るのが結構難しい そこで、便利なのがボナペティートのオリジナルドレッシングですこれを使えば、簡単にエビチリが作れるということで、モニターに応募して作ってみることにしました ボナペティート オリジナルドレッシング ボナペティート オリジナルドレッシング こちらが、ボナペティートのオリジナルドレッシング 醤油ベースの和風ドレッシングだそうです 和風ドレッシングなのに本当にエビチリが作れるのかと、ちょっと疑ってたのですが、原材料を見てみると、中ににんにく加工品や、香辛料が入ってることが分かります どんな味がするのか気になったので、とりあえずサラダにかけて食べてみました おぉ、結構ピリッときます 思っていたほど醤油っぽさもなく、確かにこれならエビチリに使えるかも…!と思いました エビチリを作ってみた【作り方】 というわけで、ドレッシングを使ってエビチリを作ってみました 材料(2人分) むきえび 1パック 玉ねぎ(小) 1個 にんにく 1かけ しょうが 1かけ レタス(付け合せ) ボナペティートオリジナルドレッシング 大5 ケチャップ 大2 豆板醤 小1程度 片栗粉 大1 ※今回はむきえびを買って調理したので、エビの下処理はしてませんが、生のエビを使う場合は、殻を剥いて背ワタを取り、塩(小1/2)と酒(大2)、片栗粉(大1)を合わせてもみ洗いします ※玉ねぎよりも長ネギが好みの場合は、長ネギでもOK 作り方 フライパンにごま油(なければサラダ油)をしき、にんにくしょうがを弱火で炒めます 香りが出てきたら、玉ねぎとエビを入れて、中火で火が通るまで炒めます の調味料を全て合わせて入れ、炒めます 水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけたら出来上がり 炒めて味付けするだけなので、めっちゃ簡単でした ケチャップはなくてもOKなのですが、個人的にはちょっと甘さと赤みがほしかったので、プラスしましたお好みで調整するとよいと思います ドレッシングで簡単にできたエビチリ こちらが、ドレッシングを使って作ったエビチリ エビチリにしてはちょっとだけ色が醤油色なのですが、結構ちゃんとエビチリになりました 味も確かにエビチリです夫にもまあまあ好評でした ですが正直な感想を言うと、チリソースはやっぱり自分で作った方が美味しいかなとは思いますなんていうか、これだとちょっと醤油っぽさが残っててどこか和風なので、中華料理というカテゴリとは違ったエビチリになったかんじ これはこれで美味しいのですが、想像してたエビチリの味とはちょっと異なりました とはいえ、とにかく簡単に作れるという点においてこれは本当に便利 市販のチリソースって、買ってしまうと一度使ったあと冷蔵庫に残ったまま忘れられたりしますが、これなら普段はドレッシングに使えるので、それもよい すごーく手抜きできるのに、ちょっぴり手の込んだ料理に見えるのもまたよいですw まとめ ドレッシングってサラダにかけるのはもちろんですが、意外にいろんな料理にアレンジできるので、調味料としても便利です 以前モニターをしたボナペティートごまドレッシングのアレンジでは、6品の料理を作りました ボナペティートすりごまドレッシングでアレンジ!簡単レシピ6つごまドレッシングって美味しいですよね ドレッシングってサラダにかけるだけじゃなくて、調味料として使えば、レシピの幅が広がって楽しいですアサムラサキさんyukicoyukicom このオリジナルドレッシングも、エビチリ以外にもいろんな炒め物やソースに使えそうなので、いろいろ試してみたいと思っています よかったら使ってみてくださいねー ボナペティート オリジナルドレッシング posted with カエレバ アサムラサキ Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 7netで見る 続きを見る ['close']
1 2 3 4 5 次の5件>>