商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数29件
当選者数 1,700,508 名
クチコミ総数 17,386,194 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ユキコさん
■ブログ YUKI CO YUKI – 転勤族我が家のお出かけ・子育て・うさぎの情報サイト
■Instagram @yukico__
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
我が家の炒め物によく使用されるオイスターソースと鶏ガラスープの素 この二つがあるだけで、中華風の炒め物はおいしさがアップします炒め物は時短にもなるしボリュームもあるので、普段の食卓には欠かせません 今回、オイスターソースと鶏がらスープの素のモニターに当選したので、我が家の味付け黄金比とおすすめレシピをご紹介します オイスターソースと鶏がらスープの素 オイスターソースとは、牡蠣のエキスを使った調味料鶏がらスープの素は、その名の通り、鶏がらでとったスープの味を顆粒だしにしたものですどちらも中華料理に使われることが多いですね 醤油酒みりんなどに比べると使用頻度は少ないですが、これがあると炒め物のコクが出ておいしいので、我が家ではよく使っています こちらが、今回当選した富士のオイスターソースと鶏がらスープの素『極(きわみ)』 富士食品工業 オイスターソース 鶏がらスープの素 オイスターソース『極』の原材料はと言うと、 かきエキス砂糖食塩小麦発酵調味料酵母エキスでんぷん酵母エキスパウダー香辛料かきエキスは広島産のものを100%使用しているとのこと 鶏がらスープの素『極』の原材料は、 食塩、チキンエキスパウダー、デキストリン、砂糖、酵母エキスパウダー、チキンオイル、レモンパウダー、魚醤パウダー、でんぷん、香辛料 どちらも化学調味料や着色料、香料無添加です ちなみに、うちにもともとあったオイスターソースの原材料はこんなかんじでした こちらは、増粘剤やカラメル色素などが入っていることが分かります同じオイスターソースでも原材料ってこんなに違うんですね 『極』という名前だけあって、上質な原材料で作られていることが分かります味の違いは…正直ちょっと分からないのですが(すいません)、添加物が使われていないというのは、安心感があって個人的には嬉しいです 炒め物を作ってみた というわけで、普段の炒め物に使用してみました 中華炒めのおすすめ材料 基本的に普段の野菜炒めは、冷蔵庫にあるものを何でも使っちゃえ!というのがポリシーなのですが、あえて食材を選んで中華炒めを作るなら個人的に好きな食材は以下の通り 豚肉(こまぎれでOK) キャベツ にんにく しょうが ニラ しめじ 卵 今回はこんなかんじです 豚肉の代わりにエビ、牛肉、鶏肉を入れたり、挽き肉とナスを入れたり、キャベツの替わりに白菜やチンゲン菜にしたり、しめじじゃなくて椎茸にしたりと、アレンジは自由自在 我が家の調味料黄金比 我が家の味付け黄金比は、 鶏がらスープの素:オイスターソース:醤油=1:2:3 です 鶏がらスープの素 小さじ1 オイスターソース 小さじ2 醤油 大さじ1 酒 大さじ1 塩こしょう 少々 野菜の量によっても変わってきますが、基本これくらいで作ることが多いかな全ての食材を炒め合わせて、調味料で味つけ塩こしょう少々も加えます 卵を入れる場合は、最後に回し入れたら完成 やっぱり普通に塩こしょうだけで味付けするよりもコクがプラスされます美味しいです 中華炒めのおいしいレシピ 他にもオイスターソースや鶏がらスープの素を使った美味しいレシピはいろいろ こちらはチンゲン菜と豚肉を使った中華炒めとろみをつけることで、中華風感がアップしますね https//cookpadcom/recipe/1889701 牛肉ともやしも美味しいし、 https//cookpadcom/recipe/4611416 焼きそばも美味しい https//cookpadcom/recipe/260384 炒め物以外の使い方としては、煮物もありますオイスターソースは甘味があるので大根やかぼちゃなどの野菜をこっくり煮るのもおいしいですよ 和食の煮物に飽きたら、中華風煮物にしてみるのもおすすめです https//cookpadcom/recipe/288799 まとめ オイスターソースと鶏がらスープの素は、普段の家庭料理に便利な調味料です この2つがあるだけで、普段の炒め物や煮物のコクがアップする上に料理のバリエーションも増えるので、おすすめですよ 和食以外のレパートリーを増やしたいというときに、活用してみてくださいねー 富士食品工業 オイスターソース posted with カエレバ 富士食品工業 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 7netで見る 富士食品工業 がらあじ極 鶏がらスープの素 posted with カエレバ 富士食品工業 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 7netで見る 続きを見る ['close']
[2017-10-16 10:15:55]
サーモン蒲鉾のモニターに当選しましたー!お弁当とサラダに使ってみました!ちょっとスモークっぽい香りがして美味しかった鮮やかなオレンジなので彩りも華やか♡ハロウィンパーティーにもおすすめですね♪ #サモかま #サーモン風味蒲鉾 #一正蒲鉾 #monipla #いちまさファンサイト参加中
[2017-10-03 14:45:22]
チアシードこんにゃくゼリーのモニターに当選しましたー! ✴︎ つぶつぶいっぱい! 小包装になってるので、袋のままでもちょこちょこ食べられます 味はもも味でおいしいですよー♡ ✴︎ #チアシード蒟蒻ゼリー #チアコン #chiakon #チアシード #蒟蒻ゼリー #monipla #株式 会社若翔ファンサイト参加中 …続きを見る ['close']
玄米や雑穀米って、健康的な人が食べてるイメージありますよね 今回、玄米酵素株式会社さんの「玄米雑穀」のモニターに当選したので、気になる健康効果について調べてみました私が日頃から悩んでいる便秘解消に効果があるとのこと 実際に食べてみた感想と一緒にご紹介します 『玄米雑穀』とは 玄米とは、精米される前の籾米(もみごめ)から、もみ殻だけをとった状態のものを言います精米することによって失われてしまう栄養素が含まれているため、白米よりも栄養価が高いんです 見た目は、白米よりもちょっと黄ばんだような色をしてます 雑穀米とは、いろいろな種類の穀物がブレンドされたお米のこと雑穀米は茶色や紫っぽい色合いになることが多いですね 玄米酵素さんの『玄米雑穀』は、北海道産の玄米と12種類(もち玄米黒米二条大麦きび青玄米赤米あわ大豆小豆赤えんどう青えんどうとうもろこし)がブレンドされているそう 玄米酵素株式会社「玄米雑穀」 玄米と雑穀米どっちがいいの?と迷いますが、「玄米雑穀」ならどちらも一度に取り入れることができるのもいいですね 白米と一緒に混ぜて炊くだけでOKなので超簡単100%北海道産にこだわっているのも安心です 玄米と雑穀米は便秘解消効果が期待! そもそも玄米とか雑穀って、なんとなく美容とか健康によさそうだけど、どんな効果があるかはよく知らないなぁと思って調べてみました 美肌効果、解毒作用、アンチエイジング、ダイエット…などいろいろ効果があるよ!と言われているようですが、私が気になったのは、常日頃から悩んでいる便秘にも効果があるという点 玄米雑穀米には、便秘の解消を促す食物繊維が多く含まれています 特に大麦には、水溶性食物繊維という栄養素がたくさん含まれていて、これが腸の活動を活発にしてくれるんですよ海藻とか果物とか野菜から摂取できるんですが、これがなかなか普段の生活の中で摂取し続けるのって難しいんですよね そういえば、妊娠中も水溶性食物繊維をたくさん摂れと言われていた気がします… 妊娠中の便秘を解消したい!大切な食事運動と2つの便秘薬妊娠中は、体のいろんなところが不調をきたします妊娠中に便秘に苦しむ人は多いですよね私も、妊娠中は常に便秘との戦いでした 便秘が続いたかと思えば、そのyukicoyukicom お米って毎日食べるし、これなら水溶性食物繊維も摂取しやすいかもしれない…!これで便秘が解消されるならありがたいなーと思います 実際に炊いて食べてみました 炊き方はとにかく簡単 いつも通り白米(23合)を準備して、玄米雑穀を一袋投入 水は炊飯器の目盛り+大さじ34杯入れて普通に炊くだけ 出来上がりはこんなかんじです 食べてみると、玄米も雑穀米もどちらも入ってるので、全体的にもちもちしてて噛みごたえがあるかんじよく噛めば噛むほど、甘味が感じられました美味しい 特に変なクセもなく私は毎日でも食べられるなーと思いました白米の方がおいしいやん!という人もいるかもしれませんが、そういう人は、ときどき取り入れるだけでも健康的なので、たまにはいいかもしれません まとめ 玄米酵素さんの「玄米雑穀」は、おいしい簡単健康的という三拍子の揃った魅力的な食品です普段の食卓に取り入れることで、普段なかなか摂取しにくい栄養素を摂ることができるので、これからもときどき食べたいです ただ、健康食品ってメディアで取り上げられたりすると、一気にブームになってすごい健康効果が期待されたりしますが、実際のところ、そればかり食べていればOKというわけではないと思うんですよ 個人的には、健康的な食卓というのは、いろんな種類の食材を偏りなく食べることだと思っているので、今日から主食は全部玄米雑穀にしましょう!なんて言いたいわけではありません(白米もおいしいから食べたいもんねパンもパスタもw) いろんな食材の候補の1つとして、これからも使えたらいいなと思います 玄米や雑穀に興味あるよーという人は、よかったら試してみてくださいねー 続きを見る
鰹節って和食には欠かせない食材ですよね とはいえ、これまであまり普段使う鰹節をこだわって選んだことのなかった私 今回、プレミアムな鰹節「プレ節」のモニターに当選したので試してみたところ、これまで使っていた鰹節との違いにおおーっっとなったので、ご紹介したいと思います 鰹節の使い分け方 普段私が使っている削り節は、出汁をとるためのでっかいのと、ほうれん草のおひたしなんかにトッピングする小さいパックに入ってる2種類 これまでなんとなく買ってたけれど、そもそも削り節ってどんな種類があるんだろう… 気になったので、調べてみたところ、大きく分けて6つの削り方があるそうです 削り方 特徴 用途 平削り 薄く大きく削られたもの 一般的に「花かつお」と呼ばれている 出汁 佃煮 トッピング 厚削り 厚めに削られた削り節 出汁専用 細削り カンナで削ったような削り方 出汁 トッピング 糸削り 糸状に削られたもの トッピング 破片 細かく削られたもの 一般的にかつおパックに使われる削り方 トッピング 粉末 粉状の削り節 何でも 普段私が使っていたのは、「平削り」と「破片」という種類だったことが判明しましたあれって鰹節の破片だったんだ… マルトモ「プレ節」とは? 今回届いたマルトモさんの「プレ節」とは、その名の通り、プレミアムな削り節でした 袋に入った状態 マルトモ「プレ節」 中身を出してみました ソフトけずりという名前の通り、お皿に入れると、ふわっとなります 削り方は糸削りでしょうか こんな風に一本一本が薄い糸状になってます トッピングにおすすめ!薄い糸削り プレ節の削り方は、約25ミクロンという薄さだそうで、とにかく薄いんです ミクロンというのは、1㎜の1/1000の単位正直そう言われても、どれくらい薄いのかちょっと実感湧きにくいですが、口の中に入れると、舌に残った感じがしないというか、ふわっとしてる 料理のトッピングにすると、こんもり乗せられるのでおいしそうに見えます普段使ってるやつより見た目も食感もよさそう プレ節の味のこだわり プレ節は、香りのよさ、コク、うま味が従来品の12倍 製造時の温度を厳しく管理すること、カシクヌギなどの薪で香りよく深燻することにこだっているため、きれいな琥珀色が特徴的です 確かに食べてみると、薄くて柔らかい削り節なのに、香ばしい香りと深い味わいがします ふわっとした食感や見た目に加えて味もしっかりしてる…!確かにプレミアム感ある…! プレ節を料理に使ってみた 普段の料理にプレ節をかけてみました 大根ステーキにプレ節 大根ステーキ 柔らかくした大根を香ばしく焼いて、甘辛いソースを絡めるとおいしいですよね 仕上げにプレ節をふわっとのせて完成 こういうシンプルな料理にこそ、トッピングの鰹節は大事な気がします間違いなく美味しいやつ お好み焼きにプレ節 うちはしょっちゅう週末にお好み焼きをするのですが、お好み焼きといえば、踊る鰹節仕上げにたくさんのせて食べるとおいしいですよね ちなみに、お好み焼きの過去記事はこちら おうちで関西風お好み焼き!生地の隠し味と失敗しない焼き方のコツ我が家は夫婦2人ですが、晩ごはんによくお好み焼きをしますホットプレートやフライパンで簡単にできるお好み焼き生地焼き方具材に少しこだわるだけで、より美味しyukicoyukicom お好み焼きの鰹節は、大きめの削り方のものでも美味しいけど、ちょっと舌触りが粗いかんじになるし、カツオパックのものだと使いやすいけど、あんまり踊らなくてちょっと物足りない プレ節は、そんな微妙なラインを解決してくれました いつもの破片をかけるよりも、プレ節ならよく踊る…!鰹節本来の味もしっかり楽しめました まとめ これまであまりこだわったことのなかった鰹節ですが、プレ節を使ってみると、かつお節って使い方次第で料理の味が決まる名脇役なんだなーと気付かされました トッピングには、薄いソフトな削り節が美味しいって知らなかった プレ節をトッピングするだけで、普段の和食がちょっぴり贅沢感出るので、おすすめですよパッケージにあるみたいに、ごはんにそのままかけて食べてるのもおいしそう! よかったら試してみてくださいねー! プレ節 直火焼ソフト削り 20g/マルトモ posted with カエレバ 楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る 7netで見る 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 次の5件>>