ロングセラー!でいたんせきの洗顔石鹸
[2017-10-13 13:10:38][
ブログ記事へ]
いいね、ありがとうございますbajp/blog/ucs/img/char/char3/006png" width="24">焦らず騒がず、マイペースにいこうと思います、よろしくお願いします 最近寒い日が多いですねそう、遂に夏が終わったんですもう秋か冬なんです夏って紫外線や、エアコンの乾燥で肌にダメージが加わるんですよね私の肌ももちろんそうで、洗っているのにゴワゴワ、皮はめくれて悲惨ですこれでは主人や主人のご家族に顔向けできない!だってどうせなら「年上だけどいつでもキレイな奥さんだね」って言われたいですもん そんな時、ふと思い出したことがあります大学生のころの話です「泥の石鹸、固形で黒いやつなんだけど、めっちゃいいらしいよ」と男友達(チャラいけど顔が広い、あとかっこいい)に言われていたなって 今でもまだあるのかなー、と検索したら、あるじゃないですかしかも高評価ときたその石鹸は、泥炭石というシリーズの洗顔石鹸150gもあるので、ご家族で仲良く使えますねだいたいの石鹸は100gぐらいなのにじゃーん長い せっかくなので、プチ情報をご紹介私は石鹸を泡立てるのに、シルク(店名です、100均です!)の泡立てネットを使っていますもっちりクリーミー泡って書いてある、2枚入りのネットこれですペースト状の洗顔フォームでしたら、素手である程度泡立てられるのですが、少しずつお湯を足しながら泡を作って、その泡を潰してと繰り返して、ようやくもちもちの泡になるんです手間がかかりますよね石鹸だったらもっと大変なので、ネットを頼っていますそのネットは、目の細かい泡立てネットならば、何でも大丈夫だそうです最近ではネットではなくて、ダイソーの泡を作る装置?がお手軽でいいと評判ですよねどうして泡立てる必要があるのかというと、泡立てない状態で洗うとゴシゴシ洗いますね?それで肌にダメージを与えてしまうので、美容的に悪いんです もう一つのプチ情報ですこの石鹸は黒いのですが、なんと泥と炭を石鹸に混ぜ込んだ色らしいです洗い上がりは肌が黒くなるなんてことはなくて、しっとりもちもちの白いお肌になります(笑)泡はこんな感じです白い!(排水溝は私の抜け毛でなんだか汚く見えますが、最近カビハイターしたので他はキレイです) これからも使い続けて、たまに報告してみますね 泥炭石シリーズ商品の詳細はこちら⇒http//pelicansoapnet/SHOP/915004/915005/listhtml ペリカン石鹸公式HP⇒http//wwwpelicansoapcojp/ペリカン石鹸オンラインショップ⇒http//pelicansoapnet/ ペリカン石鹸ファンサイト参加中
続きを見る
['close']