商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
チロミルさん
美容ライター・ブロガーの30代1児のママです。コスメコンシェルジュ・化粧品成分スペシャリストの資格を保持。キレイな写真と商品の魅力が伝わる内容での投稿を心掛けています。ご縁のありました商品はブログ・Instagram・Twitter・Facebook・@cosmeの各SNSにてレビューしています。
■ブログ コスメコンシェルジュ「瞳」オフィシャルブログ
■Instagram @hitomi_hagiwara_cc
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
いつもご覧いただきありがとうございますpener" target="_blank">コスメコンシェルジュの瞳です 30代に突入してから年齢を重ねる度に思うのは「年齢に合った艶のある女性」への憧れ♡ 艶感ゼロの私としては、どうすれば艶やかさがゲットできるのか永遠の課題ですが、今の私にできることと言えば、やっぱり年齢に合ったお肌のお手入れをすることぐらい 艶のある素肌を手に入れるために今回選んだアイテムは、つむぎコスメさんのつむぎ『しみこみ美容液』しみこみ美容液には「ヒト型セラミド」が美容成分として配合されています セラミドはお肌のバリア機能を正常化してくれる成分ですが、そもそも私たちのお肌にはセラミドが存在していますしかしお肌のセラミドは年齢を重ねる毎に徐々に減少傾向に… セラミドが減ってお肌のバリア機能が低下してしまうと、乾燥や紫外線などの外的刺激によって、さまざまな肌トラブルを引き起こしてしまうので、年齢を重ねた私の場合、セラミドで肌バリアを強化することで美肌キープをする必要があるわけです しみこみ美容液のセラミドはヒト型なので肌馴染みも抜群♪ しかも、ユズセラミドも配合することで、美肌維持に必須とされるヒアルロン酸やコラーゲンの生成をサポートし、ハリツヤのあるお肌に導いてくれるという、嬉しい美容液なのです 少しとろみのある白濁液で、伸びが良いテクスチャーです無臭ではありますが、嗅覚が鋭い人だと若干の基剤臭を感じ取ってしまうかもしれません お肌に馴染ませるとオイル独特のベタベタ感と言うよりは濃度が濃くてペタペタすると言った使用感さらっとした仕上がりにはならないので、正直朝のケアには不向きです夜のケア専用としての使用がベストだと思います パッケージデザインや公式サイトは「和」をイメージしたデザインで素敵私の目指す「艶のある女性」にピッタリ♡ 容器のデザインシールまで和紙のような素材を使用していて、細部まで徹底されていて好きです♡ お肌に優しい8項目が無添加処方なので、艶肌を目指す敏感肌さんにもオススメです! しみこみ美容液の特徴 しみこみ美容液の有効成分 ◆4種類の有効成分 天然セラミド:お肌のバリア機能、保湿力を高めます ユズセラミド:ヒアルロン酸やコラーゲンの働きをサポートし、ハリのある艶肌へ導きます しみこみ美容液の使用方法 手持ちの化粧水の後、適量を手に取り顔全体に馴染ませます 夜専用のスペシャルケアとして使用するのがオススメです しみこみ美容液のテクスチャー 少しとろみのある白濁液で、伸びが良いテクスチャーです無臭ではありますが、嗅覚が鋭い人だと若干の基剤臭を感じ取ってしまうかもしれません お肌に馴染ませるとオイル独特のベタベタ感と言うよりは濃度が濃くてペタペタすると言った使用感ですさらっとした仕上がりにはならないので、正直朝のケアには不向きです夜のケア専用としての使用がベストだと思います しみこみ美容液の保湿力 実際にしみこみ美容液を使用してみて、素肌の水分量と油分量をチェックしてみました! ※手の甲でのチェック結果です 水分量と油分量には個人差があり、こちらの数値も肌質や年齢によって人それぞれなので、一例として参考にしてください 一般的に理想とされる水分量と油分量のバランスは「水分8:油分2」と言われています だいたい、水分量:3550% 油分量:2030%が理想数値と言えそうです まずは、使用前の肌チェックから 使用前は水分量は34%、油分量38%でした お肌の潤いは何処へやら油分量もやや高めで水分油分のバランスが悪く、撫子美人肌とはとても言える状態じゃありません… では、この状態でしみこみ美容液でケアするとどう変化するか実際に見てみましょう ↑こちらがしみこみ美容液でお肌を整えた直後の水分量と油分量の数値です 水分量は58%、油分量は18% 水分量は理想値超え!濃度の濃い美容液なので、この潤いがどこまで維持できるか期待されます ↑こちらは、使用後1時間経過した数値です 1時間後には、水分量は47%、油分量は21%との結果 これはすごい!1時間経ってもお肌の水分量はバッチリ保たれていました!油分量とのバランスもとてもいい感じです しみこみ美容液の後に、しっかりと保湿クリームなどでスキンケアとしての一連のステップを完了させれば、もっと高い保湿力を発揮してくれる予感がします! 使用感がしっとりというか若干ペタペタするので、さっぱり派が好みだという人にはちょっと苦手な感触かもしれませんでも、どうせ使うのは夜だし、寝てしまえば翌朝まで気になることはないので、使用感よりも保湿重視したいという人や極度な乾燥気味の人にはとってもオススメです! しみこみ美容液の評価と口コミ 2018年9月現在、アットコスメでは口コミ評価が45でした 2018年8月に発売したばかりの新商品のため、口コミ自体も少なく、今後どのような口コミが集まるか注目です! しみこみ美容液の商品詳細 通常価格 2,894円(税込) 定期価格 2,460円(税込) 内容量 30ml 種類別名称 美容液 無添加項目 タルク、鉱物油、パラベン、合成着色料、合成香料、紫外線吸収剤、タール系色素、シリコン 全成分 水、グリセリン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、ユズ果実エキス、スクワラン、フィトスフィンゴシン、コレステロール、BG、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、キサンタンガム、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート60、フェノキシエタノール しみこみ美容液はこんな人にオススメ季節や環境の変化で敏感肌になる人 乾燥によるくすみで顔が暗く見えてしまう人 いつもの化粧品が合わなくなった人 気になった方は是非購入サイトもチェックしてみてください♡ Amazonで購入する つむぎコスメファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3