商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mugiwaraさん
子無し主婦です。猫を飼っています。投稿期限はしっかり守り、複数枚の写真で使用感が伝わるようなモニターを心がけています。ステマ規制、薬機法など、表記や文章の表現などに気をつけて投稿しています。
■ブログ maiのブログ
■Instagram @mai.mugiwara
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日、1度紹介させて頂いた株式会社ペリカン石鹸ペリカンさんの、バスアメニティセットPROVINSCIA、お試しさせて頂いてましたペリカン石鹸ファンサイト参加中お試しさせて頂いてたのは、シャンプーコンディショナーバス&シャワージェルですシャンプーは泡立ちも良く、ずっと良い香りに包まれて、良かったですコンディショナーも良い香りで、髪の毛がしっとりして、毛先もまとまって良かったですバス&シャワージェルは、ボディソープとしてだけじゃなく、バブルバスとしても使えます 小さい頃、母が時々バブルバスにしてくれて、すごく嬉しかったのを覚えてますふわふわの良い香りの泡に包まれて、バスタイムが、とても素敵になりました 気になる方はぜひ 続きを見る ['close']
待ちに待った手帳が届きました24/06/11/j/o0800079014307232047jpg">モニプラさん経由で当選した手帳PAGEM(ペイジェム)さんのファミリー×Monthly B6i 月曜(ラベンダー)です PAGEMとは、PAGE(ページ)+GEM(宝石)で、ページに宝石のような、かけがえのない毎日を記してほしいという願が込められた、女性のための手帳ブランドです 今回、2019年の手帳アンバサダーに選んで頂き、手帳をお試しさせて頂く機会をいただきました 初めて手帳を買ったのは小6の頃だったかな予定なんてないのに可愛いからっていう理由で購入 文字を書くのが好きなので、日記みたいに使ったり PAGEMさんの手帳は、デザインもオシャレで可愛い表がこんな感じ裏がこんな感じお花や鳥が、とても可愛いです私は子供はいませんが、私や主人の予定、飼ってる猫のごはんやトイレの記録とか、ひとこと日記みたいなことも書いたりできるかな残り少ない今年の分も、しっかり活用しようと思いますPAGEM(ペイジェム)ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
[2018-11-20 12:24:38]
タウンモールかがやき株式会社さんの、 二日酔い、悪酔いに飲んで効く レバウルフをお試しさせて頂きました お酒が大好きな私 毎日でも飲みたいくらいですが、 とりあえず休肝日を作って、 週に2〜3日飲むことがあります 缶チューハイ(9%の500ml)とか、 赤白ワイン (最近は白)とか、 ウィスキーや日本酒も時々 どちらかといえば量も飲む方で、 どちらかといえば、強いほう? 20代の頃は翌日に残ることは皆無 だけど30歳を過ぎた頃から、 時々翌日、気持ち悪くなることもあったり そんな時に、指定医薬部外品の、 レバウルフを摂取すると、 気持ち悪さが軽減されます 1包3錠、1箱に14包入ってます 持ち運びにも便利な個包装 効果は期待できますが、 ひとつ苦手だなぁと感じたのが、 口に入れてから飲み込むまでの数秒で感じる、 錠剤の苦味が、苦手かな 個人差や感じ方はそれぞれなので、 気にならない人は平気かも 私は基本宅飲みですが、 個包装だから、カバンにいれておくと、 外で飲みすぎたっていう時には、 すぐに摂取できて良いかなと思います #レバウルフ #二日酔い #二日酔いに効く #monipla #ennichi_fan #モニプラ #飲みすぎ #お酒 #酒 #アルコール #お酒大好き #お酒好き …続きを見る ['close']
rel="nofollow">【10名様募集!】オーラパール洗口液68 ←参加中 秋の食べ物で好きなのは、柿です 果物の中ではトップ3に入るくらい好きです果物を、あまり食べない私ですが、桃、和梨、柿とかは好きです 先日、ご近所の方の庭でとれた柿頂きました種無しで、甘くて、美味しい感謝です 全薬販売株式会社 続きを見る
モニプラさん経由で当選した、大和酵素/span>さんの植物発酵食品、熟(JUKU)お試しさせて頂きました大和酵素ファンサイト参加中 熟は、野菜不足や、栄養補給、生活習慣が気なる、健康で美しくいたいなど、普段の生活で気になることがある人におすすめです私は子供の頃から、果物を好んで食べる子ではありませんでした嫌いなわけじゃないけど、わざわざ買ってまで食べない感じです野菜も普段の食事に取り入れるようにしてますが、あまり足りてないんじゃないかなと感じたり野菜ジュースや、果汁100%ジュースを飲んだりもしますが、習慣にはならなかったり生活習慣も気になるし、野菜不足とかも気になるので、熟を毎日食べてみました1日に、1〜2包が目安です1包3gと少量ですし、ペーストタイプで、苦味もなく食べやすいので無理なく続けられます 今回、お試しさせて頂いた熟は、野菜や果物だけではなく海藻類、穀類だったり、タンポポやヨモギなど、105種類もの植物原料の良い所をまるごと使い、3年以上の年月をかけて熟成されています防腐剤や人工甘味料、香料は不使用で、離乳食時期の子供からお年寄りまで、誰でも食べれます続けてみて、お腹の調子と肌の調子が少し良くなった気がします熟には、ヤマイモリンゴキウイ桃大豆のアレルギー物質が含まれます(27品目中)大和酵素株式会社 公式オンラインサイト商品『熟JUKU』の詳細はこちら 続きを見る ['close']
<<前の5件 71 72 73 74 75 76 77 78 79 次の5件>>