商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
つきこさん
美容ブロガー。スキンケア・ヘアケア・ファッション・サプリなどについての文章を書くのが得意です。
■ブログ age35 | 35歳から始めるキレイライフ。
■Instagram @tsukiko_kotsuki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
xtalign left;">こんばんはただいま女子力とは程遠い髪の毛をしているちゃかぽこ(@happychakapoko)です トリートメントしに行かなくちゃとは思っているのだけど、忙しくてなかなか行けずにいます ブリーチ毛なので、定期的にトリートメントしないとバサバサで本当やばいんです しかもこの湿気だから好き勝手に広がるし… 結んで、編み込んで、誤魔化してはいるけど疲れた そこで大島椿のヘアウォーターに頼ってみます 大島椿といえば、ガラスの重厚な瓶の椿油100%マルチオイルが有名ですよね 髪の毛頭皮肌にまで使えちゃう便利さで乾燥肌の強い味方 冬の間はよく使っています その大島椿が他にも商品を出しているとは全然知らなかったです でも、既に470万本も売れているというから、かなり古くからあるのでしょう 髪の毛が濡れていても、乾いていても使えるそうですよ 早速乾いた髪の毛にプシュプシュしてみます 匂いはほとんどなく、まったくベタベタしない水って感じ だけど椿油やツバキセラミドが配合されていて、しっとりつややかに仕上がるそうなのです よく手ぐしして、ドライヤーで乾かしてみると… 湿気でうねりの酷かった髪の毛が、まっすぐピーンとなっちゃいました これ、クシ通してないし、アイロンも使ってないんですよ 指通りがサラッと軽やかでこのまま髪をおろしていたくなりました わたしは髪の毛が長くて重いしくせっ毛なので、基本的にヘアアレンジしちゃうんですけど、大島椿のヘアウォーター使う日は髪の毛ストレートでおろそうかな 結構なブリーチ毛なのでツヤは出なかったけれど、指通りが良くて軽い感じになってとても良かったです ただ、髪の毛1本1本をコートしてくれるせいか1回あたりの使用量が多い ロングのわたしで何十プッシュ使っただろう… しっとり湿らせた状態からドライヤーするという使い方なので、180ml入っていても、すぐなくなりそうです 瓶の大島椿マルチオイルは伸びが良くてありえないくらいコスパがいい(ほんとに数滴で潤います)けれど、こちらのヘアウォーターはコスパでいうとだいぶ劣るかなという感じ 180mlで1000円かぁ普段使いはせず、ストレートで髪の毛をおろしたい日用ってことになりそうです 大島椿ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
一日中暑くていやになっちゃいますねraggable="false" height="24" src="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/154png" width="24"> 夜は少しは涼しいけど、それでもエアコンつけずに過ごせるかというと、無理だし… ずっとエアコンの風にさらされているので、どんどん乾燥がすすんでしまいます 冬よりも夏の方が乾燥肌がひどいんじゃないか疑惑のちゃかぽこ(@happychakapoko)です 今日は新しい洗顔料に挑戦してみたのでご報告です 実はわたし、あんまり洗顔料にはこだわりがなくて、同じものを2度使ったことないんじゃないかな… 石鹸は皮脂が落ちすぎてガサガサになるので絶対NGですけど、それ以外なら基本なんでもウェルカムな感じです 試してみる洗顔料はこちら↓ 人型セラミド配合の脂肪酸石鹸ベースの洗顔料 モイスチャーフェイスウォッシュADというそうです 石鹸ベース大丈夫なのか… まぁ乾燥肌&敏感肌向けに作られた洗顔料とのことなので、思い切って使ってみます 今回はトライアルサイズ フェイスウォッシュは化粧水や美容液と違って、トライアルサイズでも効果がシッカリわかるからいいですよね お得なトライアルセットとか見つけたら、試してみたくなっちゃう 柔らかめのフェイスウォッシュ 500円玉くらいでミネラル系メイクや軽めメイクは落とせちゃうんだそう 以前紹介したレイチェルワインのミネラルファンデと相性良さそうですね 顏を濡らしておいた状態で、500円玉分を泡立てます 説明書に「泡立てネットの使用がオススメ」とあったので、泡立てネットでモコモコしましたよ 細かいけどシッカリとツノが立つ泡の完成です こんな感じなんというか、石鹸らしからぬ泡ですよね 特に泡の裾部分の細かい泡加減が石鹸っぽい 香りは思ったほどなくて、本当にうっすら石鹸の香りがします 顏に塗ると、軽くしゅわっとするのが石鹸で洗っているような感覚ですね チューブの洗顔料みたいにベターンとしません サラッと撫でるように洗って終了です タオルで水気を拭き取るときに少しキュッとする感じが石鹸の洗い上がりに似ています サッパリしますが、キシキシには乾燥しません 程よく潤いが保たれた状態がキープされてて気分良かったです 泡立ちの良さ、泡切れの良さ、そして洗い上がりの乾燥せずにキュッとした感じがなかなか好評価 ボトルがチャチだったのでそこまで期待していませんでしたが、とっても使い心地良くて感動しました 乾燥肌だけど石鹸のキュキュッとサッパリ感を求めている人は、良かったら試してみてください セラミドスキンケアのDSRファンサイト参加中 続きを見る
こんばんは❕ 少し前に書いた、//ameblojp/happychakapoko/entry12385665199html" target="_blank">おそるおそる、ピーリングしてみたが意外と好評だったみたいなので第2弾をお送りしたいと思います 結構ピーリングに興味ある人が多いのかな? それとも乾燥肌だけどピーリングしてみたい人が多いんでしょうか? わたし結構な乾燥肌なのでぜひぜひ参考にしてみてください この間使ったACHUMAR「リベイビー」で、今日はリップスクラブに挑戦です 続きを見る ['close']
こんばんはちゃかぽこ(chakapoko" target="_blank">@happychakapoko)です 今日は冷房による乾燥に悩まされるこの季節にとってもいいアイテムを紹介します それはポーポー(パパイヤの意味)クリームです 元から人気なのに、オーストラリア旅行に行く中国人団体客が爆買いして更に人気に火がついちゃってる美容アイテムとして、近年有名なのです 一部では手に入りにくくなっているとか、なっていないとか とは言っても昔から大人気のポーポークリーム 各メーカーから同じような製品がたくさん出ています そんなわけで今わたしの手元には、2種類のポーポークリームがあるので比較してみたいと思います 比較対象はこちら↓ 写真左側の赤いルーカスポーポーオイントメントと、写真右側のパステルグリーンのドクターポーポーです ルーカスポーポーは100年の歴史を持つ元祖ポーポークリームで、ドクターポーポーは出来て5年とまだ新しいポーポークリーム どちらもデザインがとってもかわいい 1番大きな違いはやっぱりサイズ感 ルーカスポーポーは15gと少ないのに対して、ドクターポーポーは25mlと表記されています パッと見ただけでもその違いはかなりありますね 値段はルーカスポーポーが500円位、ドクターポーポーが1200円 量と値段だけで見ると、ドクターポーポーの方が割高です でも、これについては後でまた書きます フタをとってみるとまた違いが ルーカスポーポーは直接塗るタイプのリップグロスみたいな、斜めカットされたチューブ 銀のフタはついていません ドクターポーポーはよくあるチューブタイプで、銀のフタできちんと密閉されていました ドクターポーポーの方が衛生面では安心かな 中身を出してみると更に違いは歴然 ルーカスポーポーは黄色くて、昔ながらの軟膏みたいな感じです 肌に出してみても、やっぱりちょっと黄色い そして海外特有のお菓子の匂いがします 皮膚に刷り込んでからもしばらく甘い香りが続きますね ドクターポーポーもいってみましょう こちらは真っ白な軟膏です どちらもテクスチャーは固めで、ねっとりとした使い心地です ガッツリと皮膚の表面を覆って守ってくれます こんなに頼もしいクリームも珍しい 海外製品だからでしょうか? さっきは手の甲右側だったので、今度は手の甲左側に塗ってみました 馴染ませきると、どちらがどちらだかわからなくなっちゃいました でも、匂いを嗅ぐと一発でわかります 甘いお菓子の匂いがするところがルーカスポーポーで、酸化した油の匂いがするところがドクターポーポーです 続きを見る ['close']
こんばんはちゃかぽこですse" height="24" src="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/473png" width="24">(@happychakapoko) 少し前に金沢に旅行した際、出会った金箔入りスキンケア商品たち 金箔企業の箔一箔座の化粧水や美容液は、お土産としても有名だし人気ですよね 金沢だけでなく日本橋にもお店を構える箔座は特に、いつ行っても賑わっています 金箔化粧品は金沢の専売特許かと勝手に思っていたのですが、エポラーシェという通販化粧品でも取り扱っているんですね 新商品みたいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の5件>>