水泳
[2018-09-20 14:07:47][
ブログ記事へ]
3歳ですぐスイミングスクールに行きはじめ、2カ月に一度の進級試験でどんどん合格させてもらい4歳でクロールのクラスになったけどコーチの言ってることが理解できなくなったり大好きなコーチのクラスじゃなくなったりで嫌になったみたい
毎週ヤダヤダと大泣きスイミングの日じゃなくても「あと何日寝たらプール?…いやだ」といい泣く「辞めたい辞めたい」が毎日で結局休みまくったりで振替もたまったまま辞めました
でも今でもプールで遊ぶのは好きだしお風呂でも潜ってるし、シャワーは頭からかけても平気
習ってよかった
でもまた小学生くらいになったら習ってほしいけど、今はそれを言っても「スイミングスクール=いや」という先入観になっていていやみたいそのころにどうなるかな
「スイミングスクール」に関するアンケート【すいりブック 計6名様プレゼント】
最近日本って災害多い怖いなぁ
と思いつつ防災グッズ用意してなくて
何年か前にとりあえずの物を紙袋に入れてたんだけど、昨日見てみたら水の期限が切れてた
でもリュックとかにまとめたり他にも必要なもの入れないと何か起きてからじゃ遅い
とは思ってもどうしても日ごろのやらないといけないことをやっていると防災グッズの準備まで手が回らない
続きを見る
['close']