商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
vogel.liebeさん
■ブログ ♡静岡 浜松市 リボン・カルトナージュ教室♡Vogel Liebe♡
■Instagram @vogel.liebe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
915880161jpg">24日に1歳半になり、食べるものもだいぶ大人と同じになってきました♡お野菜やご飯もそのままだと食べなくなり(^^;、煮物やスープは大人と同じ味付けであげていますいつからか白いご飯も食べなくなった息子、ふりかけが必需品です〜なかなか添加物の入っていないふりかけがないので、時間のあるときに多めに作って冷蔵!小松菜とちりめんじゃこのふりかけは、お野菜もお魚も摂れるのでgoodです^ ^ごま油で小松菜とちりめんを炒めたら、だしパックを破って入れ、お醤油味醂蜂蜜で味付け最後に入り胡麻をふって完成♪このだし雅のだしパック、材料が鮪と昆布のみなんです〜添加物はもちろん、お塩や砂糖なども入っていないので、息子のご飯作りにもすごく使えます♡この日は、ふりかけを混ぜた16穀米おむすびミネストローネ南瓜の煮物薩摩芋キャロットラペに苺です╰(´︶`)╯♡苺と南瓜、薩摩芋は大好きなので毎日♪はい、いただきまーす^ ^おむすびに入っているちりめんをつまんでジー(笑)ちりめんじゃこが好きで、選りすぐって食べております(゚∀゚)美味しい人ー?の声に、ハーイと手を(^^)寝起きなので眠たそうなお顔ですがこの日も全部、食べてくれました♡離乳食の頃はあまり食べてくれず、大人の分と2種類作るのも大変で、結構きつかったご飯作り^^;今ではしっかり食べてくれるし、何より大人と同じものをあげられるので(我が家は、食べてくれればok!とある程度はあげています^^;)ご飯作りも楽しく思えています╰(´︶`)╯♡カネ吉オンラインファンサイト参加中株式会社ヤマザキ 続きを見る ['close']
24日に1歳半になり、食べるものもだいぶ大人と同じになってきました♡ お野菜やご飯もそのままだと食べなくなり(^^;、煮物やスープは大人と同じ味付けであげていますいつからか白いご飯も食べなくなった息子、ふりかけが必需品です〜 なかなか添加物の入っていないふりかけがないので、時間のあるときに多めに作って冷蔵! 小松菜とちりめんじゃこのふりかけは、お野菜もお魚も摂れるのでgoodです^ ^ ごま油で小松菜とちりめんを炒めたら、だしパックを破って入れ、お醤油味醂蜂蜜で味付け 最後に入り胡麻をふって完成♪ このだし雅のだしパック、材料が鮪と昆布のみなんです〜 添加物はもちろん、お塩や砂糖なども入っていないので、息子のご飯作りにもすごく使えます♡ この日は、ふりかけを混ぜた16穀米おむすびミネストローネ南瓜の煮物薩摩芋キャロットラペに苺です╰(´︶`)╯♡ 苺と南瓜、薩摩芋は大好きなので毎日♪ はい、いただきまーす^ ^ おむすびに入っているちりめんをつまんでジー(笑) ちりめんじゃこが好きで、選りすぐって食べております(゚∀゚) 美味しい人ー?の声に、ハーイと手を(^^) 寝起きなので眠たそうなお顔ですが この日も全部、食べてくれました♡ 離乳食の頃はあまり食べてくれず、 大人の分と2種類作るのも大変で、 結構きつかったご飯作り^^; 今ではしっかり食べてくれるし、 何より大人と同じものをあげられるので (我が家は、食べてくれればok!とある程度はあげています^^;) ご飯作りも楽しく思えています╰(´︶`)╯♡ 株式会社ヤマザキ 提供:カネ吉オンラインファンサイト 参加中 続きを見る ['close']
914575201jpg">週末のおうちランチ♡作りたいメニューがあったので、週末のお楽しみにしていました〜(^^)こちらを使いたくてニョッキとトマトソースなのですが、海外のパッケージってなんでこんなにお洒落なのでしょう〜〜お家にあるだけでテンションあがっちゃう♡お店にあるとついつい頼んでしまう、大好きなニョッキ!昔お料理教室で習ったことがあるのですが、じゃがいも蒸して潰してまた丸めて茹でてと、なかなかお家で一から作れない(笑)これは茹でるだけ〜ありがた食材です╰(´︶`)╯♡この日は、こちらのトマトソースと絡めてグラタンを作りたくて♡マスカルポーネ入りのトマトソース、コクがあって、でもくどすぎず、美味しいんです^ ^茹でたニョッキをザルにあげて、トマトソースと少しの生クリームで和えたらグラタン皿に入れて、チーズと香草パン粉、オリーブオイルも回しかけて、あとはオーブンで焦げ目がつくまで焼くだけ♪グラタンが焼けたら、おうちランチの完成♡このグラタン美味しかった〜♡(自画自賛(笑))ニョッキが、モチモチで!さすがディチェコだね〜と言いながらいただきました(^^)これとってもおススメです♡ディチェコ ポテト ニョッキ 500g × 1個Amazon(アマゾン)398〜1,180円朝からコトコト煮込んだミネストローネと、コールスローも一緒に(^^)息子、食べるかな?とニョッキをあげてみたらパクパク!一番に食べ終えちゃいました〜じゃがいもの煮物とかは食べないのにパパに似て、イタリアン好きかしら?また、近いうちに作ってあげよう♡富士貿易ファンサイト参加中富士貿易株式会社 amazon販売ページ 続きを見る ['close']
912667177jpg">息子がずっと気に入って食べてくれているおからケーキ(^^)1歳ちょっとまで、食が本当に細くてご飯をあまり食べてくれずでもお菓子やおやつはよく食べていて(^◇^;)おからとヨーグルト、卵、たんぱく質やカルシウムもしっかりとれるので、このおやつはその頃からずっと作り続けています〜多いときは1日置きに作っていました(笑) ネットで見つけたレシピを元に、1歳前だった息子用に材料や分量をアレンジして完成♡初めの頃は小麦アレルギーもあったので、米粉にしたり 甘みもオリゴ糖を使うので、子どものおやつにもおススメ(^^)オリゴ糖は息子の離乳食からずっと愛用しています♡おから 100g卵 1個オリゴ糖 30gヨーグルト 60g牛乳 60g塩麹 小さじ1/2バナナ 1/2本(潰しておく)オリーブオイル 10g米粉 10gベーキングパウダー 小さじ1弱レーズン 一つかみ材料をボウルに入れて混ぜるだけです〜面倒くさがりの私は、いつもスケールの上で直接入れちゃいます(笑)1歳位の頃はレーズンなしで、代わりに煮た林檎やスライスしたバナナを入れていました(^^)今はレーズン必須!大好きなんです♡170度で35〜40分焼いたら出来上がり(^^)琺瑯バットで焼いています平たくて長方形なのが、カットしやすくて♡おやつタイムです〜♪レーズン大好きなボクちゃん、「ママ、レーズンちゃんと沢山入れてくれたかな?」とチェック(笑)大きなお口でパクパク〜頬張りながら美味しい人〜?と聞いたら、ハーイ!と手を上げてくれました╰(´︶`)╯♡おかわりおかわり〜とアピール(笑)もっと食べたいときは、もっと入れてください!とお皿を持ってアピールします(((o(゚▽゚)o)))♡分かりやすいボクちゃんです(笑)甘さも控えめ、栄養もありますし、手掴み食べにも良いかたさですので(^^)小さなお子さんのおやつに良かったら作ってみてくださいね♡『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 オリゴのおかげ Facebookページパールエースオンラインショップ 続きを見る
911912167jpg">少しずつ春らしくなり、桜も咲き始めましたね〜毎日お散歩に行くので、桜を見に行くのが楽しみになっています^ ^お外で遊ぶ機会も増えて、体もよく動かすようになってきました◎息子の水分補給に、と飲み始めた麦茶がとってもおいしかったのでご紹介です〜╰(´︶`)╯♡食育麦茶という、子ども用のBio麦茶!これが、とてもとても美味しいんです〜息子もゴクゴク♡ティーバックになっているので便利です◎1箱で30包入っているので、約1ヶ月でしょうか(^^)5分ほど煮出せばOK!少し煮出した方が香りが立って美味しい気がします^ ^さっそく、お気に入りの水筒に入れて、焼き芋と一緒におやつタイム╰(´︶`)╯♡オーガニックの大麦の他にも、玄米や天然旨味成分、7種類の和漢が入っているんです〜そのせいかな?ほんのり甘くて、癖が全くなくすっきりして美味しい!子どもって美味しいものはよーく知っていますよね(笑)、グビグビすごい勢い〜!子どもの成長は2歳から6歳までの食事で決まるそうなので、安全なものでしっかりした食習慣をつけてあげたいなぁと思います着色料や保存料不使用はもちろん、オーガニックの大麦だったり、放射性物質検査もしっかりされているので、安心して飲ませています(^^)スクスクのっぽくんファンサイト参加中 有限会社ルーティ 続きを見る
<<前の5件 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次の5件>>