商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
vogel.liebeさん
■ブログ ♡静岡 浜松市 リボン・カルトナージュ教室♡Vogel Liebe♡
■Instagram @vogel.liebe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
719766898jpg">海外のレシピ本を見ていたら気になるケーキがあったので、作ってみました♡レッドベルベットケーキという、色の綺麗なケーキ、アメリカではポピュラーみたいです♪ハートのミニ型で可愛く焼いてみました(^^)レシピでは、食紅を使っていましたが、お野菜のビーツを粉末にしたこちらのビーツパウダーを使ってみました着色料を使わず綺麗な色がつきますよ♪A薄力粉 75gアーモンドパウダー 25g甜菜グラニュー糖 50gビーツパウダー 大さじ1ココアパウダー 大さじ1/2ベーキングパウダー 小さじ1/2塩 ひとつまみB豆乳 100cc米油 大さじ1バナナ 40g(潰す)お酢 小さじ1バニラオイル 少々1ふるったAをボウルに合わせ入れる2Bをよく混ぜておく31のAのボウルに液体Bを入れてよく混ぜるビーツパウダーの綺麗なピンク♡あとは型にいれて180度のオーブンで20分ほど焼くだけ♪卵な乳製品を使わないvegan recipeです(^^)焼き上がりもほんのりピンクで可愛い♡ビーツパウダー、ほんのり甘い香りと味がしますが、野菜っぽさはほぼないので、お菓子作りにも使いやすいです(^^)着色料の代わりに、お雛様のお菓子作りにもいいかも!甘さ控えめのケーキなので、半分はアイシングでおめかしバージョンにしました(^^)ピンクと白のコントラストが可愛い♡ビーツパウダー、クッキーやパンに練り込んでも良さそうですよね!ピンクのプチパン可愛いかも♡色々妄想膨らみます〜。 o(≧▽≦)o 。NORFIES BRANDファンサイト参加中合同会社アグマリンプロテック 続きを見る ['close']
716187752jpg">おつまみにもおやつにもピッタリの渦巻きパイ♪お酒を出すときにはよく作るレシピです(^^)バレンタインの日も、お酒のアペリティフに焼きました♡中に巻くもので、ビールにもワインにもピッタリなお手軽レシピです(^^)といっても、ものすごーく簡単!パイシートさえあればいつでも出来ちゃいます♡パイシートと、後はマヨネーズ、粉チーズや青のり、バジルペーストと、冷蔵庫に余っているものでokなので本当によく作ります(^^)冷凍パイシートって本当便利ね〜といつも思う私♡室温で15分ほど置いておけばすぐ使えます(^^)渦巻きパイは、パイシートを縦においたら、上を少し開けてマヨネーズをぬりますバジルペーストを使うときは、マヨなしで♪ペースト系をぬっておくと、そのあとふりかける材料が落ちないためもあります(^^)その上に粉チーズや青のりをのせるだけ♪今回はカレー粉とお塩、砕いたナッツを巻きます(^^)この組み合わせすごくおススメ!後は手前からしっかりくるくるっと巻いたら7〜8mm厚さにカットして、200度のオーブンで15〜20分焼くだけです♪良い色に焼けました♡パイはやっぱりお家で焼くのが一番(^^)さくさくで美味しい♪簡単でおいしいので、おもてなしや持ち寄りにもおススメです(^^)グラニュー糖とシナモンを巻いたり、甘いバージョンもおいしいですよ♡それにしてもパイを焼いてるときの家中に広がるバターの香りがたまりません(≧∀≦)それだけで幸せ♡笑冷凍食品のマルハニチロファンサイト参加中マルハニチロの冷凍食品サイト「レイショク」 続きを見る ['close']
710967031jpg">暖冬だと思っていましたが、ここ最近は冷え込みますね(><)寒くなると食べたくなるおでん♡大きな大根を買ったのでコトコト煮ました(^^)おでんって味がなかなかお店のようにならいので、いつも色んなレシピを試したりしていたのですがこれかなりかなりおススメ!!ねこぶだし他の調味料いらずなのに、お店のような味のおでんが出来てびっくり♡お米の研ぎ汁で下茹でして洗っておいた大根♪(面取りしていないのはスルーでお願いします笑)あとはお水とねこぶだしで煮るだけ!お水1Lにねこぶだし大さじ5入れました(^^)ねこぶだし、初めて使ったのですがこんな感じ↑かなり旨味が凝縮されているので、一味足らないときに色んなものに使えそうです♡練り物やがんもどきは市販のものを入れたので簡単〜〜主人の好きな茹で卵も入れました(^^)いつもおでんを作ると味がぼんやりして、お味噌をつけていたのですが、今回は何もつけなくてもお出汁の味が染み染みで美味しかったぁ♡調味料色々入れて調整していたおでんより、ねこぶだし1本で作った方が主人受けかなり良かったという(゚∀゚)笑他にも煮物やドレッシングにも使えそうなので、我が家の常備品になりそうなくらい気に入ってしまいました♪とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中とれたて!美味いもの市株式会社アクセルクリエィション 続きを見る
710119955jpg">最近主人も私もはまっているホットサンド♡焼き立てが本当に美味しくて!毎日のように色んなものをサンドしています(^^)v巾着あか今日はスープも作ってホットサンドでブランチにしました、ささ可愛いホワイトも気に入っているグリーンハウスの2枚焼きホットサンドメーカーホットサンドにも、ホットプレートとしても使えるお利さんです(^^) 今日は、昨夜の残り物のローストビーフにチーズ、濡れ甘納豆をサンド♡ローストビーフは昨夜からタレにからめて味をつけておきました(^^)ホットサンドに食パンを置いてローストビーフとチーズ と 濡れ甘納豆とチーズをそれぞれトッピング(^^)もう一枚食パンを重ねて、蓋をギュッと閉めてスイッチオン♪5〜6分でこんがり良い焼き色が♡この蓋を開ける瞬間が大好き(^^)カラフルなものを入れた方が綺麗ですが(笑)、この組み合わせどちらもとっても美味しいんです♡プレートは取り外しできるので、お手入れも簡単♡主人はお肉やおかず形を挟むホットサンドがお気に入りです♡きんぴら挟んでも美味しいので、前の日の残り物を挟んじゃうこと多しです〜チーズは絶対マスト(^^)私は甘納豆チーズにかなりはまっていてこればっかり(≧∀≦)食べるときに、冷たいカチカチのバターを乗せて一緒に食べるともう最高です♡なかなか焼き立てのパンを作って食べようと思うと難しいですが、ホットサンドだと簡単に焼き立て気分が味わえて嬉しいです♡モニプラ:グリーンハウスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
709146834jpg">今朝は久々にパンケーキを焼いてモーニング♡いつもフライパンで焼くのですが、今日はホットプレートを使ってテーブルの上で焼き立てをどんどん食べよう♪のスタイルに(☻☻)ホットプレートと言っても、、、大きさも可愛いこちら♡グリーンハウスのホットサンドメーカーなのですが、プレートを変えるとホットプレートとしても使えるんです!あとあと、コードも巻きつけて収納できるところもかなり私的にポイント高し!で♡こんな感じで、プレートが2種類^_^最近毎朝のようにホットサンドは使っていたのですが、今日はホットプレートを使ってパンケーキが焼きたくて♡ワンタッチで付け替えができるので簡単♡ミニサイズのパンケーキが8枚(^^)温度も高くなりすぎないようになっているので、パンケーキも上手く焼けました!おしゃべりしながら焼き上がり待ち〜♡いつもはキッチンで一人でもくもくと焼くので(笑)、やっぱりホットプレートはワイワイ焼けていいなぁ(≧∀≦)焼き立てをそれぞれお皿にとって、バターと蜂蜜をたっぷりかけて♡ホットプレートでパンケーキモーニング楽しくてまたやりたくなっちゃいました!週末フルーツや生クリームも用意してまたやろうかなぁ♪最近ホットサンドにはまっていましたが、パンケーキもはまりそう(☻☻)ホットサンドも具を変えたり、実験しながら?(笑)と毎日飽きず楽しんでいる我が家です(≧∀≦)主人に、え??と言われた具もあって、、、変なのかなぁ?こちらもまたアップするので、私が変だったら教えてください(笑)モニプラ:グリーンハウスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次の5件>>