商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
vogel.liebeさん
■ブログ ♡静岡 浜松市 リボン・カルトナージュ教室♡Vogel Liebe♡
■Instagram @vogel.liebe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近ランチにばかり出掛けるせいか
いんげん豆やレンズ豆、お豆が大好きな私♡ただ主人はそうでもないようで(男性はお豆あんまりなのかなぁ〜^^;)div>でもでもそんな中で!この白いんげん豆のサラダだけは、美味しい!とパクパク食べてくれます❤(ӦvӦ。)初めて作ったとき、「今まで食べた豆料理の中で一番美味しい!」な〜んて言ってくれたので(かなり気を利かせてだと思いますが笑)それ以来調子に乗って作っています〜♪♪でも、美味しいと言ってもらえるとやっぱり嬉しくって(˘︶˘)。♡ 白いんげん豆は、水煮でももちろん大丈夫ですが、私はいつも乾物で常備しているので、お豆もお家で茹でています♪一晩漬けて、あとはコトコト煮るだけなので簡単いつもはツナを入れるのですが、今回は頂きものの美味しいハムがあったので、大山ハムのロースハムで♪【材料】白いんげん豆 茹でたもの1C位新たまねぎの微塵切り 1/6個分位ロースハムの角切り 4枚分塩白ワインビネガーレモン汁オリーブオイル パセリの微塵切り 大さじ2位材料を全部混ぜ、最後にパセリを加えるだけ♪ビネガー、レモン汁、オリーブオイルは、113くらいの割合で味を見ながら入れています(^^)黒胡椒をガリガリ入れても美味しい♡少しマリネしてからの方が美味しいですし、2〜3日持つので多めに作って常備菜に(^^)いつもはツナで作りますが、ハムバージョンも美味しいと好評でした♡「何食べたい?」と聞くと、「何でもいいよと」返ってくるので(^^;美味しいと言ってくれたものはしっかり覚えて、リピートしまくる私です(笑)大山ハムファンサイト参加中大山ハム オンラインショッピング大山ハム 株式会社 続きを見る ['close']
1080071914480371098jpg">お友達から美味しいパンを頂いたので、朝ごパン♡♡東山に本店があるLe_Plaisir_du_painさん久屋大通にもお店があるのですが、ずっと気になっていて!ハード系が美味しいよ、と聞いて食べてみたかったのですごく嬉しかったぁ♡いちぢくのパンに、ドライフルーツ&ナッツ、デニッシュ、ガレットやクッキーまで!Yちゃん、本当にありがとう〜(TT)♡この日は、頂いたパン2種をリベイク(^^)あとはウインナーとレタスに紅茶♪朝からしっかり作れればよいのですが私朝が苦手で(^^ゞ主人もぎりぎりまで寝たいタイプなので、我が家の朝はバタバタ〜(笑)だから、手間なしさっと出せる美味しいものがあると助かります♡♡ウインナーは、大山ハムさんのもの♪このあらびきウインナー、ジューシーですっごい美味しいんです〜❤(ӦvӦ。)パリっと感が大好きなので、我が家は焼くより茹でる派♪茹でる方がヘルシーだし、ポンっと入れるだけなのたで朝は楽ちん♪ジューシーさ、伝わりますでしょうか〜♡お弁当のおかずはウインナーだけでも良いよというくらい、ウインナー大好きな主人(笑)朝ウインナーだととっても喜んでくれます♪(妻としては楽♡)パンも、ドライフルーツぎっしり!リベイクしたら、外はカリッ中はモチッで美味しかったぁ♡♡朝食を食べない時期もありましたが、やっぱり朝食べると1日の始まりがなんとなく違う♡いつも簡単な朝食ですが美味しいものに助けてもらって良い1日のスタートを切っている我が家です♪大山ハムファンサイト参加中大山ハム オンラインショッピング大山ハム 株式会社 続きを見る ['close']
1080071914475077997jpg">おうちtea time♡最近また少しず〜つ、スイーツ作りをはじめています♪ちょっとでもヘルシー&低タイムカロリーに!(笑)手作りはその調整が出来るのが良いですよね♪この日はヨーグルトゼリーを♪さっぱりして食べやすく、簡単にできちゃうので、これからの季節にぴったり(๑´ڡ`๑)腸に良い最高の組合せといわれるヨーグルトとオリゴ糖が入れているところがお気に入りのレシピ♡このところずっと、毎朝フルーツにヨーグルトとオリゴのおかげをかけて食べています♪2人分生クリーム 130gオリゴ糖 大さじ1板ゼラチン 25g無糖ヨーグルト 70g生クリームを牛乳に変えるとさっぱり、もっとヘルシーになります♪1鍋に生クリーム(or 牛乳)とオリゴ糖を入れて温め、ふやかしたゼラチンを入れて溶かす2 ヨーグルトの入ったボウルに入れて、ホイッパーでよく混ぜ、氷水にあてて粗熱をとったら器に流す3固まったら、市販のフルーツシロップをかけて完成♪甘さ控えめなので、甘いフルーツシロップやフルーツのマリネをのせると美味しいです♡フルーツマリネの場合、私はいつもカットしたフルーツにオリゴ糖をかけて置いておくだけ〜の簡単レシピです♪大人だけだったら、アマレットやキル酒などちょっと加えるとより美味しいマリネに(^^)お砂糖の代わりにオリゴ糖を使うのでとってもヘルシーです♪お家スイーツは食べ過ぎちゃうのが難点ですが(^^ゞ(笑)次は何を作ろうかなぁ♡『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中オリゴのおかげ Facebookページパールエースオンラインショップ 続きを見る
昨日今日と暖かい日が続いて気持ちが良いですね(^^)車に乗っていると暑いくらい!昨日は運転中エアコンをつけちゃいました 続きを見る
<<前の5件 70 71 72 73 74 75 76 77 78 次の5件>>