すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2020-09-30 13:50:53]
旅するJUSOちゃんシリーズの入浴剤を使ってみました 重曹の入浴剤なので、お肌はツルツル、毛穴はスッキリな入浴剤です 北海道ミルクはいい香りですごーくリラックス 徳島の柚風呂は元気が出る香りでスッキリ 小さい子たちはミルク風呂がお気に入り、小学生たちは柚子風呂を気に入ってました …続きを見る
[2020-08-27 09:44:36]
おなじみ、長年使わせていただいてるアトピタ入浴剤です 長女四女アトピー、次女三女も汗かきでまだかき壊しやすい 長男は肌トラブルなし いくらエアコン効いた部屋で過ごしてても、子供ってお構いなく動いて汗だくになる だかはまだ小さい子たちはひじや膝裏に汗疹が…耳裏も しかもイヤイヤ期の …続きを見る
[2020-08-23 23:07:02]
リッチモア様のクロメクです ほんともうね、自粛だし美容院苦手な私はカラー剤もこの数ヶ月してません 代々若白髪なので自覚はあるけど、前髪付近にブワッと白髪が… もう抜いてもキリがないくらい増えたので、サプリに頼ります クロメクは、管理栄養士と共同開発した美髪ケアサプリで …続きを見る
[2020-08-20 09:20:27]
@pdc_jp 様の入浴剤です 酒粕湯と抹茶湯です 酒粕は昔から「酒粕を扱う杜氏(日本酒職人)の手は美しい」と言い伝えられ、洗い流しの酒粕パック美容法が広まっていきました 阿蘇の天然湧水や酒米などを原料とし、昔ながらのふなしぼり製法にこだわった日本酒の酒粕で、優しくしぼるため …続きを見る
[2020-08-20 09:11:13]
3回目の投稿です @silica__style_ 様 @keiso_de_osentaku 様 ケイ素でお洗濯 毎日2回〜3回のお洗濯に使ってますが、毛羽立ちすらできずにまだまだ使えます 今まで梅雨時期は毎日ワイドハイターを使いましたが、今年は2ヶ月使ってません …続きを見る