azu_shun
@rinreicoltd リンレイさまの
ウルトラハードクリーナー サニプロテクト 💝
家の中でも
菌ウイルス対策をしっかりしてる❔
実は家の中にも、目には見えない
たくさんの菌ウイルスが存在しているそう😨
🛁お風呂
湯アカ
皮脂や石鹸成分が水道水中のカルシウ
ムイオンや
マグネシウムイオンと反応してできた汚れ
ピンク汚れ
ロドトルラという酵母菌などが原因
カビ
クロカワカビというクロカビが主な原因
🚽トイレ
尿石
尿に含まれる成分が細菌などと反応して
便器内で固まった汚れ
細孔状になっており菌やウイルスが繁殖しやすい
黒ズミ
カビと水アカが複合してできた汚れ
クロカワカビとアルテルナリアというススカビなどが原因
トイレブラシ
クロカワカビや緑膿菌など
トイレの中で最も多く数億個の菌が存在
🍳キッチン
水アカ
水道水に含まれる炭酸カルシウムが原因
カビ
クロカビやススカビなどが原因
ぬめり
酵母や緑膿菌が生成する汚れ
キッチン全体
食中毒の原因となる大腸菌黄色ブドウ球菌が多く存在
🛋リビング
フローリング床
ほこりの中に数万個の菌やカビが存在
床に存在するほこりに最も大腸菌やクロカビが存在
プロが認めた超強力洗剤🧽
汚れと共に、菌ウイルスを即効除去❕
超強力マルチクリーナーで
衛生的で快適な環境を維持向上🫧
ウルトラハードの超強力洗浄力✨
+
15秒で家の中に潜む菌ウイルスを即効除去🦠🙅🏻♀️
除去率は9999%以上😳❕
黒ズミ、黄ばみ、アカ汚れ、防カビ、消臭ができちゃう✨
⚪︎超強力洗浄力❕
ビルメンテナンスというプロの厳しい現場で
75年かけて培った業務用ノウハウと
技術を結集することで実現した究極の洗浄力💪🏻
⚪︎洗浄と同時に菌カビを除去❕
一般的な住居用洗剤の「除菌」試験は
黄色ブドウ球菌大腸菌の2種類接触時間は5分だが
こちらは15秒接触で24種類の菌の「即効」除菌を実現❕
⚪︎さらにウイルスを除去❕
15秒接触で高いウイルス不活化効果も実現❕
⚪︎水まわりの防カビ消臭効果あり❕
⚪︎希釈の必要なし、泡タイプ
用途…
トイレ内(便器、手洗い場、床等)、
浴室内(浴そう、床、壁、イス、洗面器等)、
キッチンまわり
(換気扇、レンジ、シンク、蛇口、三角コーナー等)、
洗面台(洗面ボウル、蛇口等)、
排水口、鏡、ビニール壁紙、ドアノブまわり、
家電製品の外まわり
(エアコン、冷蔵庫、照明器具、スイッチまわり等)、
ワックスを塗っていないフローリング床、ビニール床、
ガラス、ステンレススチール製品、
陶磁器の床壁、石材(テラゾー、御影石等)の
洗浄目には見えないウイルス対策
使い方…
※必ず保護具(保護メガネ、炊事用手袋等)を着用
①ノズル先端部をまわし「出」をきちんと中央にあわせる
②汚れから約15cmほど離して直接スプレーした後、
きれいな布等で拭き取り、
液が残らないように充分に水洗いか水拭きする
※ひどい汚れには同じ作業を繰り返す
※目より高い所や壁面、家電製品には直接スプレーせず、
湿らせた布等にしみ込ませてから拭く
最後に必ず水拭きする
※菌ウイルス除去には
スプレーして15秒置いて拭きとり、
水洗いか水拭きをする
※水まわりの防カビには汚れを落とした後に
カビの生えやすい部分に直接スプレーして
5分置いて拭き取り、水洗いか水拭きをする
効果の持続には2週間に1回程度使う
③使用後はスプレー口に残った液や容器にたれてきた液を
水で洗うか布等で拭き取り、
必ずノズル先端部を「止」に戻す
掃除+菌ウイルス除去だと
普通は2度手間になるから面倒に思いがちだけど
こちらは1回で完結するから
時間のないワンオペママにピッタリ😍
なかなか床やスイッチ周りにまで手が回らないけれど
まだ小さい子供がいるから頑張りたい👧🏻💕
#PR #株式会社リンレイ #掃除記録 #掃除 #こそうじ #小掃除 #掃除グッズ #ズボラ主婦 #暮らしを整える #丁寧な暮らし #リンレイ #ウルトラハードクリーナー #ウルトラハードクリーナーサニプロテクト #monipla #rinrei_fan
体調不良で遅くなってしまい
申し訳ありませんでした🙇🏻♀️
…続きを見る
['close']