豆がっぱさん
元新聞記者です。
現在はフリーライターとして
三人のこどもたちを連れて旅しています。
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/nagasaki-penguinaqua-guide/
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/hotel-amsterdam-guide/
https://kosodatemedia.com/archives/
https://note.com/toandfro_travel/n/n50c4a9397a4a
■Instagram
@yoko161110
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2022-09-08 22:28:49]
ステロイド治療中の子どもたちは 副作用で毛が四肢にまとわりつき 目立つくらいになりました ※2枚目閲覧注意(5歳児の毛が写っています) 注射したり点滴したりするので 毛があると今度は止血のとき痛がる‥ 見た目も5才の息子ですら、気にしてるので 同じステロイド治療したことのある …続きを見る
[2022-09-05 12:18:21]
季節の変わり目は やっぱり調子が悪い第3子 夜に痒がるので親子で寝不足幼稚園も行けていません 在宅でも、療養してても 涼しくなった外の季節感を味わってほしい 秋の絵本を買おうかなーと思いましたが 私が絵本大好きすぎて 自分で選ぶのは難しい笑 学研の「たいけん!えほん …続きを見る
[2022-08-21 13:26:28]
譜面台にマスクをサッと掛けられる 便利商品みつけたー S字フックだと落下したら 演奏中に迷惑なので、布製は有難い しっかり曲がるので、 執筆中や車内のマスクにも愛用中です 吹奏楽の九州大会が終わり、 間髪入れずにバイオリンのコンサート 次女は音楽に身を置くことに 安らぎを感 …続きを見る
[2022-08-16 21:08:12]
「玄米雑穀」 白ご飯に混ぜて炊くのではなくて、 これだけで炊けるのを初めて知った‥ 美味しかった胡麻塩かけたら最高 健康に気をつけたいけれど、 言うても子どもは突然雑穀米にしても 白いごはんが良いって勿論言うから 自分の分だけ白米に混ぜて 冷凍していましたが これ …続きを見る
[2022-08-15 12:30:03]
【工作2日目】 完成しました✨ それはそれは5歳児は喜びました なかなかよく作られていて、 仕組みはとても簡単ですし ささっと、作るなら30分くらいでもできるし 応用したり拘ろうとしたい時は 格段に難しくその分、完成度も高くなります 磁石も弱すぎることも強すぎることもなく 景品 …続きを見る