豆がっぱさんのプロフィール

豆がっぱさんのプロフィール画像
豆がっぱさん

元新聞記者です。
現在はフリーライターとして
三人のこどもたちを連れて旅しています。

https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/nagasaki-penguinaqua-guide/

https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/hotel-amsterdam-guide/

https://kosodatemedia.com/archives/

https://note.com/toandfro_travel/n/n50c4a9397a4a

■Instagram
@yoko161110

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

[2021-05-24 21:53:26]

鉄鍋、好きです 南部鉄器も使えば使うほど手に馴染んで 愛着も湧きますが、 油ならし、油返し… 洗剤は使わない 冷水にもさらさない 新聞紙で包んで収納… おまけに、重い(笑笑) ぐずる息子を抱っこしながら持つには ダンベル以上の負荷 娘っこも、最近料理してくれるように 続きを見る

[2021-05-19 21:02:02]

びっくりするくらいシンプルなおもちゃ見つけた 『Go Pop!』アメリカで人気になったもの 列を決めて、2人で交互に押すだけ その列なら何個押してもいい、全部押してもいい 最後の1つを押した方が負け それだけ(笑笑) ペラペラで軽くて丈夫だから 鞄に入れておけば曲がっ 続きを見る

[2021-05-17 22:18:49]

ここ数日、蒸し蒸しして仕方ない 梅雨入りした佐賀県 裸足で部屋を歩きたいのに 床がベタベタする気がして……うーん 床磨く洗剤ないかなーと探していました お庭で食事、キャンプすることがあるので、 洗剤などは自然が?原料の アウトドア用(キャンプ用)を使っています 掃除用品 続きを見る

[2021-05-13 19:13:23]

今日初めて知りました お米券って“もち米”“玄米“なんでも使えるのね! お米でなくとも ビール券みたいに ドラッグストアとか お米取り扱ってるファミリーマートでも使える 知らなかったわー 私が馴染みのお米券はミドリ色 いまは淡いピンクで可愛い💕 久しぶりに使いました 続きを見る

[2021-05-12 21:12:20]

またまたアレルギーの話 息子はようやく“食事“ができるほど回復 先月までが酷く何も食べられない間 初めてサプリというか 食育グミとやらに助けられました 2袋で3800円と高いですが、 エピペン(注射)だって12000円 それに点滴させるよりも 口から美味しいもの食べさせ 続きを見る