#PR
ロゼットさんのモニターに当選して【ブラックマグマ ホットクレンジングオイルとブラックマグマ ホットクレンジングジェル】をお試しさせていただきました😊
"マグマのような" 毛穴ケア 温感クレンジングブランド「ブラックマグマ (BLACK MAGMA)」💁♀️
あなたは角栓溶解オイル派?o
r毛穴吸着のジェル派?
﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉
【ブラックマグマ ホットクレンジングオイル】
<まるで "マグマのような" 温感オイルが毛穴の角栓溶解感覚!>
肌にのばすと瞬時に温かくなる温感オイルと、ミネラルパウダー1 を配合した“角栓ディープクリア処方”で、ガンコな毛穴の黒ずみ2 角栓皮脂汚れもメイクもスッキリ落とす、まるで“マグマのような”温感クレンジングオイル
W洗顔不要、まつげエクステにも使えます🙆🏻♀️更に濡れた手でも使える🫶
1 溶岩末、火山土、炭、モロッコ溶岩クレイ、タナクラクレイ、カオリン〔清浄成分〕
2 古い角質
実際使ってみて、テクスチャーは少しとろみのあるタイプで馴染ませやすかった😊クレンジングオイルってオイルの香りするやつが多いけど、これはオイルの香りも感じなかったし私は香りをほぼ感じなかったから香りに敏感な人でも使いやすいんじゃないかな?🤔
温感との事だけど、私の場合意識してもそんなに温感は感じられなかった😅💦
アイライナーだけはこれだけだと落ちなかったのでリムーバー必要かな☺️
洗い流した後はつっぱりなども感じないから使用感は良かったです😊
このクレンジングオイルは、
☑ガンコなザラザラ毛穴の角栓が気になる
☑すっきりさっぱりした洗い上がりが好き
☑メイクや汚れにすぐになじんで欲しい
人にオススメとのこと💁♀️
﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉
【ブラックマグマ ホットクレンジングジェル】
<まるで "マグマのような" 温感ジェルが毛穴の黒ずみ2 にどろっと吸着!>
4種のミネラルパウダー1を配合した毛穴ディープクリア処方で、じんわり肌をほぐしながらガンコな毛穴の黒ずみ2角栓皮脂汚れもメイクもごっそり落とす、まるで“マグマ”のようなどろっと温感クレンジングジェル洗い上がりはつっぱらずすっきり、毛穴の目立たないつるすべ肌3へ導く
1 溶岩末、火山土、炭、モロッコ溶岩クレイ〔清浄成分〕
2 古い角質
3 汚れを落とすことによる肌印象
実際使ってみて、ねっとりするテクスチャーと色がまるでマグマのよう🔥
ジンジャー&シトラスの香りって書いてあるけど、シトラスの香りが強くて私は好きな香りだった☺️
ジェルの方は温感凄く感じました❣️馴染ませていくとどんどんポカポカしてくる😆🔆
ジェルの方はマスカラ系が落ちにくかったな😣
こちらも洗い流した後はツッパることもなく使用感は良かったです😘
このクレンジングジェルは、
☑小鼻の周りの黒ずみ1 が気になる
☑うるおいのあるもっちりした洗い上がりが好き
☑クレンジングはじっくり丁寧にしたい
人にオススメとのこと💁♀️
1 古い角質
﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉
両方比べてみると
クレンジングオイルは角栓が気になる人、クレンジングジェルは黒ずみが気になる人向けとの事ですが、私的にはオススメにも書いてある通り、手短に済ませたい人はクレンジングオイル、じっくり丁寧にしたい人はジェルを勧めたいかな🤣
ただ、私は結構面倒くさがりだからクレンジングオイル派と言いたいところだけど、せっかく温感をプッシュしてる商品なのに私の場合はオイルではほとんど感じられなかったので、どちらかと聞かれたらジェル派と答えます🙋🏻♀️(笑)
多分この商品を悩む人は温感が気になると思うから勧めるのもジェルかな🤔
私は毎日温感を使わなくてもいいかなと思うので、手短にしたい日はオイル、じっくりやるぞーって日はジェルで使い分けるのが私にはいいかなと思いました😂(結局どちら派にもなってない笑)
お値段は
クレンジングオイルが180ml 1,420円(税込)
クレンジングジェルが180g 1,320円(税込)
みたいです☺️
使い比べてみて、どちら派が多いのか気になりました🤭
この度はお試しさせていただきありがとうございました😊
#PR #ロゼット株式会社 #ロゼット #rosette #ブラックマグマ #ホットクレンジングジェル #ホットクレンジングオイル #温感クレンジング #メイク落とし #毛穴レス #毛穴ケア #毛穴の黒ずみ #毛穴の角栓 #monipla #rosette_fan
…続きを見る
['close']