『【免疫ミルク】【HMBサプリメント】の兼松ウェルネスファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
兼松ウェルネス株式会社 |
---|
ウェルネスレモンバームをためしてみました【ウェルネスレモンバーム】は、気持ちをリラックスさせる働きのある天然ハーブです。2粒(0.6g)に約フレッシュリーフ60枚分が凝縮。 レモンバームとはシソ科コウスイハッカ属の多年草。東地中海地方原産のハーブで、ミントの一種です。レモンバームの花にはよくミツバチが集まることから、ミツバチのギリシア語である”メリッサ”とも呼ばれています。また、日本ではセイヨウヤマハッカ、もしくはコウスイハッカといわれているようです。 レモンバームの味と香りってどんなの?葉に香り成分を蓄えており、指で押すと成分が外へ出て、とても良い香りがします。香りは、その名のとおりレモンに似た香りをもっています。味はレモンとは違い、少し甘みがあってまろやか。酸味はありません。ウェルネスレモンバームは、この葉の抽出物になるので、レモンの香りはしませんが、井草の様な畳に近い匂いがします。とても懐かしい感じのする匂いです。 学名:Melissa officinalis別名:メリッサ、スイートバーム和名:セイヨウヤマハッカ、コウスイハッカ種別:シソ科セイヨウヤマハッカ属 多年草成分:ポリフェノール、タンニン、フラボノイド、ロスマリン酸など 近年このロスマリン酸が注文素材で、色々な効果が分かりつつあります。 レモンバームに期待される事ストレスヘッジ睡眠改善認知症予防効果(金沢大学より)https://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/39574 パッケージをあけると自然のハーブのような植物の香りがします。嫌な匂いではないし、クセもありません。粒も飲みやすいサイズ。飲むタイミングは特に指定はないですが就寝前に飲んでいます。香りとともにリラックス少し入眠しやすい気がしますナチュラルな成分で眠りのサポートをしてくれるサプリメント 兼松ウェルネスファンサイト参加中
ほっ 2020-12-07 17:59:09 提供:兼松ウェルネス株式会社
Tweet |
母乳の力を独自の技術により乳牛で再現した機能性ミルク、HMB原料を使用したロコモサプオコペニア対応商品やハーブを使用したサプリメントを取り扱っております。