『【免疫ミルク】【HMBサプリメント】の兼松ウェルネスファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
兼松ウェルネス株式会社 |
---|
兼松ウェルネスファンサイト参加中
子供が生まれてからかな。
かなり睡眠が浅く短く、細切れになってきたような気がします。
でも睡眠薬なんて試す気にもならないし、体にも悪そうだしね。
そんな時にモニタ募集でレモンバームを発見して応募したら当選しちゃいました。
1か月分ドドンとモニタできてありがたいです。
こんな風に一瓶でやってきました。
1か月モニタということだったので、2週間くらい飲用して記事を書かせてもらいました。
まあ、旦那のいびきが聞こえてきて、子供の寝息が聞こえてきて寝るのは変わりませんでしたけど、
それでも寝つきはいい気がします。
寝る前に最初は控え目に2錠ずつ飲んでましたが、3錠ずつでもいいかもしれません。
レモンバームは睡眠薬じゃないので、安心して飲用できますよね。
そうそう、レモンバームとは、精油とかで使われているハーブのことです。
そのレモンバームを粒にしてあるんです。
ちょっと緑黒っぽい色をしていて、最初飲むときに抵抗があったのですが、
匂いや苦みもなく、水ですぐ飲み込める感じでした。
匂いは(私鼻が悪いので、ちょっと鈍いのですがww)ほんのりとレモンの香りがするなーって、
私は思ってます。
睡眠の他にストレス軽減にも効果があるそうです。
そういえばイライラしなくなったかもしれません。
仕事と家事の間で多分ストレスたまっているんだろうけど、
それを知らないうちに軽減してくれているような気がします。
(普段そこまでストレスを感じることがないのでうまく言えないですが…)
でも睡眠導入にはやっぱり効いているような気がします。
飲む前よりも早く眠りにつけているので。
前は1時間以上眠りにつくまでかかっていたこともありました。
それはきついですよね。
最近はそれがないかな。
睡眠薬じゃなくて自然由来のサプリメントならちょっと使ってもいいかなって思いますよね。
ゆっこ 2014-04-22 16:57:59 提供:兼松ウェルネス株式会社
Tweet |
母乳の力を独自の技術により乳牛で再現した機能性ミルク、HMB原料を使用したロコモサプオコペニア対応商品やハーブを使用したサプリメントを取り扱っております。