『【免疫ミルク】【HMBサプリメント】の兼松ウェルネスファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
兼松ウェルネス株式会社 |
---|
ブログネタ:教えて!あなたの眠気覚ましの方法
参加中
かつて、血圧が120/80ぐらいあったのに。
そ強制的ダイエットで17kg減した3年後、
90/50までになったどらです。
低血圧になったせいか?
前にもまして朝が弱くなってしまいました。 (^o^;)
ただ今、休職中なので、
大山ドラの目覚まし時計はセットしてないので。
現在の眠気覚ましは…。
どら母。
どらは、夜に雨戸を閉めて寝るんです。
朝になり、どら母が
ベランダから雨戸を開けに来る振動と、
盛大な雨戸を開ける音!で目が覚めます。
すわっ、地震かっ! みたいな。
晴れていれば、部屋が急に明るくなるので、
割と、すんなり起きられる気がします。 (o^-')b
気持ちよく目覚めるのでなければ…。
消化液を逆流させるのが一番確実。
あの苦味と刺激で眠気強制終了…。 (-"-;A
ホンネは…。
上のまぶたと下のまぶたが愛し合ってるのを
無理に離れさせるのも忍びないから、
寝られるだけ寝ていたいです。 (;´▽`A``
昼の眠気には、仮眠か場所を変えてみます。
それはそうと。
どらは、どら母さんの歩く振動でも目が覚める小物だけど、
どら兄貴は、自分の部屋の仏壇に
どら母さんが線香をあげても起きない大物です。 (;´▽`A``
「寝起きの工夫大会~寝起きを良くするために何をしますか?」by兼松ウェルネス ←参加中
↑
夜に雨戸を閉めておく、かな。 σ(^_^;)
どら 2009-06-07 12:00:48 提供:兼松ウェルネス株式会社
Tweet |
母乳の力を独自の技術により乳牛で再現した機能性ミルク、HMB原料を使用したロコモサプオコペニア対応商品やハーブを使用したサプリメントを取り扱っております。