『株式会社メニコンネクト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社メニコンネクト |
---|
株式会社メニコンネクトさんの「asumiケア用品+装着薬」を使ってみました♪「asumi」は、コンタクトレンズユーザーの『使いやすい』を集めたコンタクトレンズケア用品を取りそろえている、メニコンネクトさんのコンタクトレンズのトータルケアブランドなんです。「asumi」のケア用品と装着薬をセットで使ってみました♪セット内容は以下の通りです。 ①ケア用品(2種類) ・asumi ソフトコンタクトのケア(300mL) ・asumi ハードコンタクトのケア(120mL) ②装着薬 ・asumi コンタクトレンズの装着薬(12mL) ③おまけ ・asumi ボールペン ・asumi ふせんこちらが『asumi ソフトコンタクトのケア』です。この『asumi ソフトコンタクトのケア』は、ソフトコンタクトレンズの洗浄・すすぎ・消毒・保存液なんです。水からこだわり、水のふるさと奥美濃・郡上八幡でつくられているんですって!大きなボトルにたっぷり300ml入っています。これ1本で洗浄・すすぎ・消毒・保存が出来るので、ほんとすごく便利です。コンタクトレンズのケースもついていて嬉しい~!私の場合は使い捨ての2週間交換タイプのソフトコンタクトレンズをメインに、時々1日使い捨てタイプのものやカラコンを使ったりしているんですけど、すべてのソフトコンタクトレンズに使用できるし、ケアも簡単だから手間がかからなくってすごくいいなって思いました。レンズがすっきり綺麗になるし、同時にしっかり消毒もできていい感じ♪レンズの着け心地も乾いたりゴロゴロすることもなく快適な着け心地です。こちらが「asumi コンタクトレンズの装着薬」です。コンタクトレンズをつけやすくするコンタクトレンズ装着薬なんです。こちらも同様に水からこだわり、水のふるさと奥美濃・郡上八幡でつくられているんですって!コンパクトで押しやすく、使いやすいボトルです。コンタクトを装着する前に1~3滴たらして装用すると、ふわっと目にフィットする感じでスムーズにレンズを装着することができました。べたつかずさらっとしていて、心地いい装着感が持続してくれます。こちらが「asumi ハードコンタクトのケア」と付属のレンズケースです。ハードレンズは普段使用していないので、こちらのケア用品はハードレンズを使っている知り合いにプレゼントしたいと思います。こちらがおまけで頂いた「asumi ボールペン」です。グリップ部分滑り止めがついていて書きやすく、クリップもついているので便利で使いやすいです。こちらがおまけで頂いた「asumi ふせん」です。ピンク・イエロー・ブルーの3色のふせんがセットになっていて、メモできる部分も広く便利で使いやすいです。それぞれとっても使い心地がよく、便利な「asumiケア用品+装着薬」のセットでオススメです♪コンタクトケアブランド asumiファンサイト参加中株式会社メニコンネクト
アオアオ 2016-01-19 22:42:20 提供:株式会社メニコンネクト
Tweet |
メニコンネクトは、コンタクトレンズのパイオニアでありメーカーとしては国内最大を誇る「株式会社メニコン」のケアソリューション、およびコンタクトレンズの開発・製造を手がけてきました。 現在、ケアソリューションについてはメニコン商品の大部分、コンタクトレンズやその原材料についても多くの基幹商品の製造に携わっております。このたび、外資系企業との熾烈な開発・コスト競争に打ち勝ち、将来に向けた市場への展開強化を構築していくため、当社はメニコングループの一員となりました。この新体制のもと、メニコングループの重要な開発・製造拠点として、これまで以上に高品質で安全性の高い商品を皆様にお届けいたします。さらに、今後はメニコングループ内でのシナジー効果を最大限に活かしながら、これまでに培ってきたノウハウを製造受託などの新たなフィールドにも拡げていきます。
当社の技術・開発力から生み出されたコンタクトレンズのトータルケアブランド『asumi』にどうぞご期待下さい。